評価項目 |
評価基準 |
教習内容 |
教習内容の評価 |
スタッフ・教官の対応 |
スタッフ・教官の評価 |
設備 |
設備に対する評価 |
料金 |
料金・費用に対する評価 |
2.58
- 教習内容:2.60|スタッフ・教官の対応:2.27|設備:2.61|料金:2.83|
教習内容
星5つ |
|
(24) |
星4つ |
|
(10) |
星3つ |
|
(17) |
星2つ |
|
(10) |
星1つ |
|
(45) |
スタッフ・教官の対応
星5つ |
|
(20) |
星4つ |
|
(12) |
星3つ |
|
(7) |
星2つ |
|
(5) |
星1つ |
|
(62) |
設備
星5つ |
|
(15) |
星4つ |
|
(20) |
星3つ |
|
(21) |
星2つ |
|
(9) |
星1つ |
|
(41) |
料金
星5つ |
|
(24) |
星4つ |
|
(18) |
星3つ |
|
(15) |
星2つ |
|
(14) |
星1つ |
|
(35) |
レビュアー分布
男性
10代 |
|
(11) |
20代 |
|
(29) |
30代 |
|
(10) |
40代 |
|
(3) |
50代以上 |
|
(1) |
女性
10代 |
|
(11) |
20代 |
|
(26) |
30代 |
|
(13) |
40代 |
|
(2) |
50代以上 |
|
(0) |
市川自動車教習所について
商号・名称 |
市川自動車教習所 |
住所 |
〒273-0047 千葉県船橋市藤原1-35-1 |
TEL |
047-339-1086 |
FAX |
047-337-7020 |
最寄り駅 |
JR武蔵野線 船橋法典駅 |
公式ホームページ |
http://www.ichikyo.co.jp/ |
送迎バス |
クレジットカード対応 |
運転免許クレジット対応 |
託児所 |
レストラン |
|
|
|
|
|
ギャラリー
市川自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
「市川自動車教習所」への口コミ 全106件 (1/22)
あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
匿名さん
男性:20代 |
- 行けばわかる
2.25(18.04.05)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 受付の態度最悪。教官も最悪の態度。 行けば分かります。 高いお金も払って選んで行くところじゃないです。最低です。
|
匿名さん
女性:20代 |
- ありがとうございました
3.25(18.03.26)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|
- 無事に卒業出来ました。教官は怖い方もいましたが、それはどこでも同じかと。しっかりした技術を教えてもらえた方が嬉しいです。事務では、特に髪の長い細めの若い女性にお世話になりました。その他の方に比べ対応がずば抜けてよかったです。この方がいなかったら途中で辞めていたかもしれません。口コミを見るとこの教習所はタメ口とか色々書いてありますが、悩んだ時に励まされるのは親身になってくれた言葉だと思います。ありがとうございました。
|
匿名さん
男性:20代 |
- 問題あり
1.75(18.03.24)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
- 設備は綺麗だが、肝心な教習は教官により言うことがバラバラ。出来なければため息、寝てる教官すらいる。
学科では女の教官だけものすごく特殊なやり方。
教習生同士の名前を覚えさせて、言わせて、言えなければ手帳を返さない等々言われた。個人情報を言わせて覚えさせると言うのはありえないと思った。
グループを組んで進めていくが、それが本当に嫌だった。
事務員は普通。待たされることもあるが、声をかければ対応してくれる。髪の長い女のタメ口が目立つ。
|
匿名さん
女性:10代 |
- 無題
2.00(18.03.23)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
- 事務のい○さん
教習所に行くたびタメ口で話しかけられて、本当に不快でした。
配車の所で乗れるよ〜やったじゃ〜んすご〜い等々…
友達ではありません。敬語を使っていただきたいです。
友達と通っていましたが、友達は仲良さそうに話していたので私も合わせていましたが、本当に嫌で嫌で仕方ありませんでした。
新しい事務員さんも増えてるように思いましたので、入れ替えなのかな。と。
タメ口の事務員は接客業としてありません。
|
匿名さん
女性:10代 |
- 卒業出来ました。
4.00(18.02.26)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
- 受付の方も、教官の方達も普通に接して頂きました。
他の教習所に通ってませんので他の教習所の受付や教官がどれだけ良いのかわかりませんが、クチコミ見てる限りでは、どこも変わら無いかと… 運転が上手くなる上手くならないとか、楽しく過ごせるか過ごせないかは自分次第だと思います。受付の方や教官の方と合う合わないもありますし、第1印象や、自分はお客様だ!目線が強すぎたり… 私は二階のラウンジで仲良くなったお友達と 事務員さんや教官達の嫌味やらも笑い話しで過ごして、スッキリ。褒めて貰えば嬉しいし、事務員さん達に 優しく接して貰えれば気持ちよく過ごせますが、免許証取得目的の短い期間なので、なるべく学校や自宅から通いやすい場所にある教習所が良いと思います。 教習所の周りには何もないので、お昼を買いに駅前まで行きました。
教習所内は綺麗でした。
|
<< |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
>>