 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.45 3.45
- 教習内容:3.55|スタッフ・教官の対応:3.52|設備:3.10|料金:3.62|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (13) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (17) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (9) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
       
      
     
 
        高知ニュードライバー学院について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 高知ニュードライバー学院 | 
          
            | 住所 | 〒781-2120 高知県吾川郡いの町枝川282 | 
          
            | TEL | 088-892-1414 | 
          
            | FAX | 088-892-1350 | 
          
            | 最寄り駅 | JR土讃線 枝川駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.knd.ne.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        高知ニュードライバー学院の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「高知ニュードライバー学院」への口コミ    全29件 (1/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   ペーパー女性:50代以上
 | 
              全て良し!!   5.00(24.10.18)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|ニュードラオススメデス
合宿で大型二種7日間で取得
合宿先清潔感あり利便性良い
他県3校教習所に通いましたが、1番ニュードラの教官は説明親切丁寧です。直ぐ大型バス縦列駐車ができました!!
路上教習は市街なので混んでなく初心者さんには、安心して教習する事ができるのは間違えなし!!オススメ(^^)
限られた時間で教えて頂く事を全て吸収!って気持ちであれば注意してくださったことは、筆記試験でも役に立ちます!学科の授業はわかりやすく、免許センター試験でも沢山出るポイントありましたよ^_^
説明が上手い教官ばかり揃ってました。スゴイ(*^^*)
分からない所は素直に聞いてね^_^ | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   5.00(23.08.09)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|バイクで入校。手厚い対応でした。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              人による   2.25(23.06.06)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|教官によって言ってることが違う。教官に教えられたことをやっていると、別の教官に基本操作ができていないと怒られた。
初めて教えられた内容に対して、なんで知らないのと詰められた。
プライベートの内容を無神経に聞いてきて、ずっと嫌味を言ってきた。
公平を期すために言うと、受付や7割くらいの教官は優しいです。ただし、それらを全て台無しにするくらい3割の教官が不快でした。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              最悪   1.00(22.04.07)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|二輪免許取得のため入校しました。初日に教習を受けましたが、初心者であるにも関わらずに横柄な態度を取られた挙句、モラハラに等しい指導でした。最初は誰でも失敗したり手こずったりしますが、フォローもせずにえらそうな口調で怒鳴り散らされました。いきなり二人乗りさせられて危険運転をされ、帰路に気分が悪くなりコンビニトイレで嘔吐して、帰宅後は気分も不調で最悪でした。それ以降、行くのが憂鬱になりました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              教官達の統一感がない   2.25(22.03.23)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|ほぼ毎回教官は違ってもちろん人なので教え方が人それぞれ違うと思うのですが路上教習では何も言われなかった事を卒検では曲がる速度が速いなどと言われ挙句の果てに運転操作が分かってないと言われて正直腹が立ちました。結局卒検は受かったのですが、そう思うのなら検定の前に教習でしっかり言って欲しかった。検定までの教習はほんとに楽しかったのに最後の最後にそのようなことを言われたいい気はしませんでした。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 |  >>