 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.31 3.31
- 教習内容:3.50|スタッフ・教官の対応:3.25|設備:3.00|料金:3.50|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        富士宮自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 富士宮自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒418-0074 静岡県富士宮市源道寺町10 | 
          
            | TEL | 0544-27-0575 | 
          
            | FAX | 0544-26-3130 | 
          
            | 最寄り駅 | JR身延線 富士宮駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.mitsuya-r.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        富士宮自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「富士宮自動車学校」への口コミ    全8件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   S.Y女性:10代
 | 
              無題   3.75(18.07.07)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|今通っています。やっと仮免受かったところで、
私は結構前に入校してまだ取れていなく、苦戦していますが馬鹿な私でも優しく
教えてくれます。
若い先生もいて話しやすいです。指導員の若い先生がかっこよくて好きです! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   4.50(18.05.01)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|技能も座学もとても親身になって教えてくれるので、すぐに免許取得ができました!
若い先生達は面白いし、座学も楽しく全く苦じゃなかったです! | 
      
      
            
        
          |   バイク男性:40代
 | 
              大型自動二輪   4.50(17.07.01)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|富士宮自動車学校で、大型自動二輪をとりました。若い頃に、中免と普通自動車は、吉原自動車学校で、とりましたが、両方見比べて、6月中に入れば、1万安かったので、富士宮自動車学校にしました。授業は、第1段階、第二段階スムーズに行きましたが、卒検は、ギアを間違えてスラロームに入ってしまい、一瞬エンストしてしまいました。2回目で、無事失敗することなく、合格しました。教官もいい人でしたが、あとは自分で、ユーチューブ見たり、友人に聞いたり本を読んだりして、勉強すれば規定オーバーしないと思う。1時間があっと言う間に終わるから | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              無題   2.25(17.03.11)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:3.0|授業は先生によって分かりやすさ、進度が違いすぎ、教官の言葉きつい。前の席に座ると教科書汚される事があるから嫌な人は前に座らない方がいい。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              教官のストレスの発散の場です   2.00(14.10.23)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|筆記試験の際にどういうわけか教官とは別に現役の警察官を連れてきて『現役の警察官だからな、口答えなどしたらわかってるな?』といった威圧を掛けてきます、まったく意味がわかりません、50代くらいの教官が話の節々で無作為に目についた生徒を捕まえて『わかりましたかぁ?』と嫌味を言ってきます、教官は人間的におかしいですが此れを放置する教習所側もおかしいです |