 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.64 1.64
- 教習内容:1.64|スタッフ・教官の対応:1.64|設備:1.71|料金:1.57|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        滑川自動車学校について
        富山県自動車学園が運営する自動車学校のひとつです。
    
        
          
            | 商号・名称 | 滑川自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒936-0066 富山県滑川市菰原168 | 
          
            | TEL | 076-475-1100 | 
          
            | FAX | 076-475-8479 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.p-tds.net/namerikawa/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        滑川自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「滑川自動車学校」への口コミ    全14件 (2/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              生徒に手出すな   1.00(18.10.08)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教習どうこうの前に、生徒に手出す先生がいる時点で無理。友達は嫌がってるのにインスタで強制的に友達にされ、DMがしつこいと言っているし、先生の中には生徒に手出して不倫→バレて離婚って奴もいるんでしょ?気持ち悪い奴ばっかじゃん。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.00(18.04.12)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|名前は伏せますけど俺の娘は看護学校だからあと嫁も看護師だしって教習中に何回も言ってきて集中出来ませんでした。興味ないですし関係ないことを話ししてくるのはいい迷惑です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              気分が悪い   1.00(18.03.18)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|覚えが悪いのではなくて教え方が間違っているのでは?って思いますね。あと指導員の子供の進学校なんか誰も興味ないですから!言いたくなるのは分かりますけどこっちからしたらいい迷惑です
。高齢者の方のことを悪口を言っていたのはそれは指導員としてどうかと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              最悪   1.00(18.03.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|実技が不得意、学科が不得意、両方不得意、人によって違うと思います。
それを指導員という教える立場なのに八つ当たりだとか愚痴だとか人としてどうかと思いますね。
学科の授業で体調を崩してしまって休んでしまい教習が何日か遅れてしまった時に暴言を言われた時には本当に不快な気持ちでした。サボってないのに何故?高いお金払って教習受けてなんでネチネチ言われなくちゃいけなんですかね?
運転中だとか運転してないときでも思い出してしまってほんと気持ち悪くなってしまいます。これから滑川自動車学校通う方はおすすめ出来ません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              差別   1.75(18.03.13)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:1.0|カウンターの方、送迎バスの方は親切でとても良かったし心地よかったです。でも名前は伏せますが指導員で態度がすごい悪い人がいました。高齢者講習の愚痴だとか言ってきたり失敗したら睨んだり不愉快でした。合格者の声ってありますが丁寧で親切な方が多いって書いてありますが言わされてるようにしか思えないですね。これから運転するにあたって不快な気持ちです。 |