| 評価項目 |
評価基準 |
| 教習内容 |
教習内容の評価 |
| スタッフ・教官の対応 |
スタッフ・教官の評価 |
| 設備 |
設備に対する評価 |
| 料金 |
料金・費用に対する評価 |
3.03
- 教習内容:3.05|スタッフ・教官の対応:2.72|設備:2.87|料金:3.49|
教習内容
| 星5つ |
|
(7) |
| 星4つ |
|
(9) |
| 星3つ |
|
(10) |
| 星2つ |
|
(5) |
| 星1つ |
|
(8) |
スタッフ・教官の対応
| 星5つ |
|
(10) |
| 星4つ |
|
(3) |
| 星3つ |
|
(5) |
| 星2つ |
|
(8) |
| 星1つ |
|
(13) |
設備
| 星5つ |
|
(3) |
| 星4つ |
|
(8) |
| 星3つ |
|
(15) |
| 星2つ |
|
(7) |
| 星1つ |
|
(6) |
料金
| 星5つ |
|
(8) |
| 星4つ |
|
(12) |
| 星3つ |
|
(13) |
| 星2つ |
|
(3) |
| 星1つ |
|
(3) |
レビュアー分布
男性
| 10代 |
|
(11) |
| 20代 |
|
(4) |
| 30代 |
|
(1) |
| 40代 |
|
(2) |
| 50代以上 |
|
(2) |
女性
| 10代 |
|
(5) |
| 20代 |
|
(7) |
| 30代 |
|
(4) |
| 40代 |
|
(1) |
| 50代以上 |
|
(2) |
大徳自動車学校について
| 商号・名称 |
大徳自動車学校 |
| 住所 |
〒920-0348 石川県金沢市松村5丁目96番地 |
| TEL |
076-267-2231 |
| FAX |
076-268-3110 |
| 最寄り駅 |
|
| 公式ホームページ |
http://www.daitoku.net/ |
| 送迎バス |
クレジットカード対応 |
運転免許クレジット対応 |
託児所 |
レストラン |
|
|
|
|
|
ギャラリー
大徳自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
「大徳自動車学校」への口コミ 全39件 (2/8)
あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
匿名さん
男性:10代 |
- 無題
3.50(20.12.12)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:4.0|
- 2か月半程度で卒業しました。技能教習では、他校の口コミに書かれているような、態度の悪い指導員の方はいなかったと思います。もちろん指導員の方によって教え方や対応が異なったりすることもありますが、一通りこなせばだれでも運転技術を身に着けられると思います。窓口の方の対応も一般的だと思います。
AT普通車の教習を受けましたが、若干車の古さを感じるかもしれません。しかし教習には問題ないと思います。学校の建物自体も古いですが、部分的にリニューアルが施され、トイレなどもきれいになっています。
他の方も言及されていますが、料金は市内の他の教習所に比べて若干安いです。しかし、バスは場所によっては少なく、電話での予約が必要な場合もあります。また、バスの運転態度は人それぞれです。技能教習はインターネットで予約ができます。
加えて、土曜日も修了検定や卒業検定を行っているので、仕事などとの両立はしやすいと思います。
|
匿名さん
男性:20代 |
- 値段しか売りはない
2.00(20.11.05)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:5.0|
- ごく稀に素晴らしい教官は存在するが、大抵は「教えること」と、「指摘すること」を勘違いしてるような教官である。
安さのおかげか、人がたくさんいて予約がなかなか取れない。
金沢大学方面のバスの本数も少なく、「1限に間に合うバスあります!」とかいてあるが、「休日の次の日は1限に間に合うバスはない」という記載はないが運行してないので注意。
金大生は富山の南砺自動車学校に通うことを勧める。
|
匿名さん
女性:10代 |
- 無題
3.50(20.04.14)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|
- すごく分かりやすく熱意を持って教えてくださる良い教官もいれば、終始無言で窓の外ばかり見ている教官もいます。
|
匿名さん
男性:20代 |
- 教官間での教習内容に統一性が薄い
2.50(20.02.14)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 教官によって対応に大きく差があり、
丁寧な指導をいただける方から、かなり態度が悪く業務的な指導しか行わない教官まで様々です。
一部の教官は他の方の指導内容とは違う方法での運転をするよう指示を行ったり、その違いについて尋ねても無視されたりしあまりいい気分ではありませんでした。
|
匿名さん
男性:10代 |
- まぁそんなもん
3.75(19.12.04)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:5.0|
- 教官はそんなに優しい人ばかりじゃ無いけど、死ぬほど厳しい人はいない。教習中話したらいじってくる人くらい。
補習もらってる人は友達にいたけど、それは上手くできてないから補習もらってるだけだったのでそれは妥当。安全に運転するために必要。
|
<< |
1 | 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 | >>