| ジェームス山自動車学院学園都市校     | 閲覧数:26048回 | 
        
       
      
 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.91 2.91
- 教習内容:3.00|スタッフ・教官の対応:2.88|設備:3.38|料金:2.38|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        ジェームス山自動車学院学園都市校について
        地下鉄学園都市駅より東へ徒歩8分。西神中央・西神南・伊川谷・学園都市・名谷・妙法寺より毎時送迎バス運行。
    
        
          
            | 商号・名称 | ジェームス山自動車学院学園都市校 | 
          
            | 住所 | 〒651-2102 兵庫県神戸市西区学園東町8丁目1番地 | 
          
            | TEL | 078-792-0008 | 
          
            | FAX | 078-792-7007 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.j-gakuentoshi.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        ジェームス山自動車学院学園都市校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「ジェームス山自動車学院学園都市校」への口コミ    全8件 (2/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              私はオススメしません   1.75(17.10.24)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|学園都市校の口コミあったんですね。本校の方に長々と書いてしまいました。
知りもしない本校の評価を下げてしまい申し訳ないです。
もう本校の方の口コミに色々書いてしまいましたがここにも書かせていただきます。
私はたまたま相性が悪かったのかいい教官にあたることがほとんどなく、不愉快な思いをすることが多々ありました。
もちろん、嫌な気分にならないよう的確な指導をしてくださる方もいらっしゃいます。でもそれは本当にごく一部なので指名したくてもスケジュールが合わずなかなか出来ません。
逆に、これは私に喧嘩をうっているのか?と思ってしまうほど気分を害するような言い方をする方もいます。本当に毎度不愉快でした。教わる身だから、と耐えて一度もブチ切れませんでしたが今思い出しても腹が立ちますね。
ここの口コミには予約が取りやすい、とあって驚いています。予約ぜんぜん取れませんでしたよ。それも予約が取りやすいプランで、です。入った時期が悪かったのもあるかもしれませんが。
この教習所で唯一親切なのは若いバスの運転手さん、受付のお姉さん、ごくごく少数の教官です。
通うのが憂鬱でした。口コミの評価がいいのが本当に不思議。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              とても良かったです   4.00(17.04.25)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:3.0|2月25日に入校して4月23日に卒業しました!
約2ヶ月程ジェームス山学園都市校にお世話になりました。
ジェームス山学園都市校に通って思ったことを書かせて頂きます。
…の前に(笑)
まず学園都市校で取れる免許種類は普通自動車(MT・AT)と小型二輪(AT)、普通二輪(AT・MT)、大型二輪(MT)の6種類ですね。
(原付講習や高齢者講習等もあります)
普通自動車科はA、B、Cプランに加え、短期集中、オーダーメイドに5種類のプランがあります。
プランによって予約可能回数や予約可能期間などが違いましたね。
自分はBかCか悩んだ末Cプランにすることにしました。
Cプランは30日先まで6回予約が取れ、土日予約も優先的に取れ、なおかつ安心パックも無料で付いてきて、追加教習や検定再受験料、補修教習の費用が一切かからないという僕には丁度いいプランでした。
ちなみに当日の予約は予約回数にカウントしないので当日予約を含めると最大9回予約が取れるので良かったですね✨
もちろん、短期集中やオーダーメイドプランは卒業までまとめて予約を取れるのでCプランよりも良いですがその分教習料金も高くなるのでCプランが丁度良いと思います。
あ、話しが少し話しがそれてすみません(笑)
約2ヶ月間通った感想を言わせて頂きます。
学科授業ですが、先生によってバラツキがありましたね。
自分の体験談を交え分かりやすく、かつ聞いてて楽しい授業を展開してくれる先生もいれば、学科教本に書いてある事しか言わない先生もいました。
技能教習はとても親身に改善点を指摘してくれる教官が多かったですね✨
(もちろん中には苦手な方もいましたが…)
一番この教習所の懐の良さを感じた所は修了検定に落ちた際の補修教習、安心パック入ってるので1時限目は無料なんですが本来有料の2時限目の補修教習も無料にして頂いた所ですね。
まぁ運転の上達速度がとても遅く自信が無かった僕が頼み込んだのもありますけど(๑>•̀๑)テヘペロ
めっちゃくちゃ混雑する時期に入校したので春休み終わりまで予約が全く取れないのかな!?っと不安になったんですが、当日になると必ずと言っていい程キャンセルが出たのでキャンセル待ちを狙ってほぼ毎日技能教習受けることができてスムーズに教習が進みました。
自分は運転が超絶下手な上に上達スピードが遅かったので追加教習計10回(内2回修了検定補修教習)受講しましたがキャンセル空き狙いで技能予約がほば毎日取れたのもあり平日は夜しか通えない社会人の僕でも約2ヶ月で卒業する事ができました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
教官の方々の熱意ある指導にほんと感謝してます。
確かにジェームス山学園都市校は兵庫県内の他の教習所より料金は割高ですが、価格相応の価値は絶対にあると思います。
教習料金が安いことで有名な西神自動車学院とめっちゃ迷ったんですが、ジェームス山学園都市校を選んでてほんと良かったです。
安くて予約が全然取れない教習所より少し高いお金払ってでも予約がスムーズに取れるジェームス山学園都市校を選んだ方が良いと思います。
僕はジェームス山学園都市校を推します! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              とても満足してます。   4.00(17.04.23)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:3.0|2月25日に入校して本日(4月23日)卒業しました!
約2ヶ月程ジェームス山学園都市校にはお世話になりました。
ジェームス山学園都市校に通って思ったことを書かせて頂きます。
…の前に(笑)
まず学園都市校で取れる免許種類は普通自動車(MT・AT)と小型二輪(AT)、普通二輪(AT・MT)、大型二輪(MT)の6種類ですね。
(原付講習や高齢者講習等もあります)
普通自動車科はA、B、Cプランに加え、短期集中、オーダーメイドに5種類のプランがあります。
プランによって予約可能回数や予約可能期間などが違いましたね。
自分はBかCか悩んだ末Cプランにすることにしました。
Cプランは30日先まで6回予約が取れ、土日予約も優先的に取れ、なおかつ安心パックも無料で付いてきて、追加教習や検定再受験料、補修教習の費用が一切かからないという僕には丁度いいプランでした。
ちなみに当日の予約は予約回数にカウントしないので当日予約を含めると最大9回予約が取れるので良かったですね✨
もちろん、短期集中やオーダーメイドプランは卒業までまとめて予約を取れるのでCプランよりも良いですがその分教習料金も高くなるのでCプランが丁度良いと思います。
あ、話しそれてすみません(笑)
約2ヶ月間通った感想を言います。( ̄▽ ̄)
学科授業ですが、先生によってバラツキがありましたね。
自分の体験談を交え分かりやすく、かつ聞いてて楽しい授業を展開してくれる先生もいれば、学科教本に書いてある事しか言わない先生もいました。
技能教習はとても親身に改善点を指摘してくれる教官が多かったですね✨
(もちろん中には苦手な方もいましたが…)
一番この教習所の懐の良さを感じた所は修了検定に落ちた際の補修教習、安心パック入ってるので1時限目は無料なんですが本来有料の2時限目の補修教習も無料にして頂いた所ですね。
まぁ運転の上達速度がとても遅く自信が無かった僕が頼み込んだからですけど(๑>•̀๑)テヘペロ
めっちゃくちゃ混雑する時期に入校したので春休み終わりまで予約が全く取れないのかな!?っと不安になりました。
懸念通り2週間先まで予約はいっぱいの状態だったんですが…
けど当日になると必ずと言っていい程キャンセルが出たのでキャンセル待ちを狙ってほぼ毎日技能教習受けることができて、教習がスムーズに進みました。
追加教習計10回(内2回修了検定補修教習)も余分に受けて平日は夜しか通えなかった社会人の僕でもこの超混んでる時期に入校して2ヶ月で卒業する事ができました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
教官の方々の熱意ある指導に感謝してます(ˊ˘ˋ*)
確かにジェームス山学園都市校は兵庫県内の他の教習所より料金は割高ですが、価格相応の価値は絶対にあると思います。
教習料金が安いので有名な西神自動車学院にするかめっちゃ迷ったんですが、ジェームス山学園都市校を選んでてほんと良かったです。
安くて予約が全然取れない教習所より少し高いお金払ってでも予約がスムーズに取れるジェームス山学園都校選んだ方が良いと思います。
ジェームス山学園都市校ほんとオススメです! |