 公式サイトへ
公式サイトへ     
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.58 1.58
- 教習内容:1.61|スタッフ・教官の対応:1.39|設備:1.48|料金:1.83|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (17) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (19) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (17) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (13) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (7) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (7) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        小山中央自動車学校について
        秋のキャンペーン好評展開中!
    
        
          
            | 商号・名称 | 小山中央自動車学校 | 
          
            | 住所 | 栃木県小山市大字中久喜1174-15 | 
          
            | TEL | 0285-23-5555 | 
          
            | FAX |  | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.tvoyama.ne.jp/oyamachuou/index.html | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        小山中央自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「小山中央自動車学校」への口コミ    全23件 (3/5)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              本当におすすめできない   1.00(17.01.23)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|「お前の住んでるところに道路はないのか?」
「もうここに来るなよやめてしまえ」
ここで教官に言われた悪口の数々は永遠に忘れません。教官からのアドバイスなどは全くありません。受付の対応も気分悪かったです。設備も良くない癖にお金は他の所よりも取られます。入所をオススメしないのはもちろんのこと。速やかに閉鎖してもらいたいです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              ありえない   1.00(16.12.08)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|始めにやる内容を教えてくれないくせにわからないところを教えてくれず怒鳴ってきます。お金払っていってるのにこんな態度でいいのですか?ありえねー | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              教官 受付の対応が最悪   1.25(16.12.06)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|教習内容が教官によって違い分かりにくく、補修が増えます。受付も対応が最悪で中々、予約が取れません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              最低最悪   1.00(16.12.04)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|建物は汚くカビ臭いです。
職員は人を見下し、退廃的な雰囲気が味わえます。
空いていると言われて入ったのに2週間後まで乗れません。
「昨日入ったなら早く予約すればよかったじゃないwえ?昨日だったら予約取れたか?知らないわよww」
こんな受付に笑顔で対応出来る人だけ入って下さい。
応援しています。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              送迎   2.50(16.12.03)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:5.0|免許がありませんので、、送迎があるということで遠いのですが選びました。
ところが予約講義か講習がなければ送迎がなく、キャンセル待ちだけですとできません。また驚いたのは乗車後残って勉強して行こうと思いましたら乗ったらすぐでないと送迎はしないとのこと真面目に勉強して短期で卒業、もしくは少しでも学ぼうとすることに対しての協力はありません。勉強して欲しくないのでしょうか?何れにしても会社として少しズレていることが仕組みに出ています。
ただし少しの割り増しで速成課に入校すると予約はスピーディーです。半分以上の方は親切です | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 |  >>