 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.26 2.26
- 教習内容:2.54|スタッフ・教官の対応:2.29|設備:1.93|料金:2.29|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (15) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (7) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (13) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        学園中央自動車学校について
        親切丁寧をモットーに、安全運転のできるドライバーを育てます!
携帯、インターネット予約完備!忙しいあなたの免許取得をサポートします。
    
        
          
            | 商号・名称 | 学園中央自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒305-0822 茨城県つくば市苅間2006 | 
          
            | TEL | 0298-56-1211 | 
          
            | FAX | 0298-56-1212 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.gakuenchuo-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        学園中央自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「学園中央自動車学校」への口コミ    全28件 (3/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.50(19.06.26)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:2.0|予約制限があり、10日間の間に2限までしか技能教習予約できません
そのため1段階で3ヶ月程度、2段階で4ヶ月程度の期間を要します
それ以上のペースで教習を受ける場合、毎朝7:30に当日キャンセル待ち登録が出来ます
キャンセル状況のメール案内や電話連絡などはないので教習所内で待ち続ける必要があります
当然キャンセルがなければ全くの無駄骨ですので長時間待機して、教習を受けられず帰路に着くこともしばしば、、、
近隣にお住まいで暇なら良いかもしれません
教官、事務員さんはいい人です
しかしシステムがあまり良くなく辟易します | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              微妙   1.50(19.05.09)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|通ったのは随分前ですがかなり年配の教官に太ももを触られたことがあります。
当時は若く何も言えませんでしたが今思い出しても気持ち悪いです。
それと訛りがきつくなんと言っているかわからない教官もいました。
ただとても褒めるのが上手で優しい教官の方もいらっしゃいました(今もいらっしゃるかはわかりませんが。Tさんという方です)
建物も古く教室の椅子のささくれでストッキングが破けないよう気をつけるのが大変でした。
トイレも古かったです。
他の選択肢があるのなら別の教習所の方が快適だと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              よかった   3.25(18.10.07)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|今年6月からATは新車になりました。とても運転しやすくなりましたよ!
先生は優しい方が多いと思います。自分からこの先生がいい!と選べはしませんが、嫌な方がいたら、事務に言えば省いてくれるそうです。事務の方が優しいので、何月くらいに終わりたいと話して見たらこっそり予約してくれるはずです笑
筑波大生が多いです。長期休みはとても混んでいるので、予約がなかなか取れないです。キャン待ちお勧めします。私は地元だったので利用するであろう道ばかり通るのでありがたかったです。これから運転する方は頑張ってください!! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              教官ガチャの当たり外れの落差がすごい!!!   1.50(17.11.21)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:1.0|5ヶ月ほど通いました。
教習のほうは、教官によっては教えることがむちゃくちゃだったり、言っている事がわからなかったり、常に高圧的な教官がいたりしてあまり身についたようには感じられませんでした。
学科教習の方も、テキストの内容を教官が読み上げてその後ほぼ同じ内容のビデオを流して鑑賞するという方式をとっており、正直にビデオだけで十分じゃないか、と思ったこともありました。
学科試験に出やすいポイントとなるところを詳しく解説してくれる教官もいます(若い教官に多いように感じました)が、年配の教官はひたすら読み上げるだけで寝ている教習生もちらほらいました。(寝てしまうのも無理はないと思いますが…)
ちなみに、シミュレーターなどの設備はありません。少なくとも私は使っていません。
教習料金は、ほかの教習所に比べると高めですが、正直、その分の価値は見出せませんでした。せいぜい自分の家から近いことぐらいかな…?
世の中の理不尽さを知る勉強のために5万円近い差額を払ったと思うと少々悔しいです。
誤解のないよう付け加えておきますが、すべての教官が悪いのではなく、極々少数の「ハズレ」の教官のハズレ具合が凄まじいだけです。いい教官もいます。少し。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   2.75(17.09.19)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:3.0|車は汚い、建物も古いけどスタッフの対応は特に問題は感じられなかかった。
年寄りの教官は全体的にうざかったけど、若い教官は親切で丁寧だった印象。
教官が必死に窓掃除してるの面白かったし。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 |  >>