評価項目 |
評価基準 |
教習内容 |
教習内容の評価 |
スタッフ・教官の対応 |
スタッフ・教官の評価 |
設備 |
設備に対する評価 |
料金 |
料金・費用に対する評価 |
2.41
- 教習内容:2.39|スタッフ・教官の対応:2.35|設備:1.83|料金:3.09|
教習内容
星5つ |
|
(3) |
星4つ |
|
(1) |
星3つ |
|
(7) |
星2つ |
|
(3) |
星1つ |
|
(9) |
スタッフ・教官の対応
星5つ |
|
(4) |
星4つ |
|
(2) |
星3つ |
|
(3) |
星2つ |
|
(3) |
星1つ |
|
(11) |
設備
星5つ |
|
(1) |
星4つ |
|
(2) |
星3つ |
|
(2) |
星2つ |
|
(5) |
星1つ |
|
(13) |
料金
星5つ |
|
(7) |
星4つ |
|
(1) |
星3つ |
|
(7) |
星2つ |
|
(3) |
星1つ |
|
(5) |
レビュアー分布
男性
10代 |
|
(4) |
20代 |
|
(11) |
30代 |
|
(0) |
40代 |
|
(1) |
50代以上 |
|
(0) |
女性
10代 |
|
(0) |
20代 |
|
(7) |
30代 |
|
(0) |
40代 |
|
(0) |
50代以上 |
|
(0) |
日向自動車学校について
九州【福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島】からの大型、二輪合宿免許は宮崎県公安委員会指定自動車学校
商号・名称 |
日向自動車学校 |
住所 |
〒883-0021 宮崎県日向市大字財光寺1193-2 |
TEL |
0982-54-5161 |
FAX |
0982-53-9464 |
最寄り駅 |
JR日豊本線 財光寺駅 |
公式ホームページ |
http://www.hyuga-ds.co.jp/ |
送迎バス |
クレジットカード対応 |
運転免許クレジット対応 |
託児所 |
レストラン |
|
|
|
|
|
ギャラリー
日向自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
「日向自動車学校」への口コミ 全23件 (5/5)
あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
匿名さん
女性:20代 |
- 無題
2.00(16.02.21)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:3.0|
- 合宿所は部屋は綺麗だけど設備がろくに整ってないです。朝もだいぶ早く起こされて教習始まるまで教習所で待たされます。Wi-Fiもろくに繋がらない。ご飯もだいぶ質素。座学はわかりやすいですが私の担当教官はほんとわかりにくくておまけに完璧主義っぽかったので私だけ教官の一存で試験受ける前に日程延ばされて最悪でした。教官には当たり外れがあるっぽいです。ほとんどの人が最短で帰れると電話で言われたので期待していたんですが...試験も二日に一回なので2回試験に落ちるor日程を伸ばされると強制的に延泊させられます。予定やお金に余裕を持ってかつメンタルも強くないとキツイ。あとだいぶ待ち時間が多くて暇。周りにはコンビニやスーパーくらいしかないです。合宿所も超山奥で送迎バスも多くないので一旦合宿所に帰るとかも無理。私はだいぶ色々と期待を裏切られました。
|
去年の10月上旬入校した
男性:20代 |
- 安くて暇過ぎる
3.75(16.02.03)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:5.0|
- 普通自動二輪免許所有で
割引を使えるだけ使って
174,281円でMT自動車の免許取得出来ました!
教習は学科がないので実車の時間まで
やることがないです
実車が終われば自由に行動出来ますが
田舎なので遊べる場所無し
歩いて細島一周したり米山の
展望台まで歩いたり
歩いて合宿寮に帰るぐらい暇でした。
友達と行きましたが友達は
学科があり
時間が全く合いません
あと飯ですが自分より先に居た人は
寮の飯が酷かったらしいです
自分が入校してからはシチューに
うどんが入ってる物
定番のチキン南蛮、カレーと
まぁ普通でしたね。
朝飯が白ご飯と味噌汁だけです
前日の晩飯のおかずがあまれば
出るときもあります。
10月なのにデカイ蚊が居たり
風呂場が虫だらけだったり
人数によりますがボロ屋に泊まることに
なったりしますね。
一番重要なのが担当によって
教えかたが酷かったり良かったり
するので担当の人が酷ければ
言えば変えてくれます
仲良くなれば楽しかったです
サーファーが良く来るみたいです
|
はしぞうさん
男性:20代 |
- 免許が欲しい。
2.25(13.07.03)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
- 合宿自体は、楽しかったが低料金の為、食事や待遇に問題あり。全体的に説明不足、卒検に落ちて帰る時は交通費の返還は、一切なし。
|
<< |
1 |
2 |
3 |
4 | 5 | >>