評価項目 |
評価基準 |
教習内容 |
教習内容の評価 |
スタッフ・教官の対応 |
スタッフ・教官の評価 |
設備 |
設備に対する評価 |
料金 |
料金・費用に対する評価 |
2.09
- 教習内容:1.95|スタッフ・教官の対応:1.63|設備:2.60|料金:2.20|
教習内容
星5つ |
|
(3) |
星4つ |
|
(2) |
星3つ |
|
(7) |
星2つ |
|
(6) |
星1つ |
|
(22) |
スタッフ・教官の対応
星5つ |
|
(2) |
星4つ |
|
(3) |
星3つ |
|
(1) |
星2つ |
|
(6) |
星1つ |
|
(28) |
設備
星5つ |
|
(2) |
星4つ |
|
(5) |
星3つ |
|
(17) |
星2つ |
|
(7) |
星1つ |
|
(9) |
料金
星5つ |
|
(2) |
星4つ |
|
(2) |
星3つ |
|
(11) |
星2つ |
|
(12) |
星1つ |
|
(13) |
レビュアー分布
男性
10代 |
|
(9) |
20代 |
|
(9) |
30代 |
|
(2) |
40代 |
|
(2) |
50代以上 |
|
(3) |
女性
10代 |
|
(8) |
20代 |
|
(3) |
30代 |
|
(0) |
40代 |
|
(1) |
50代以上 |
|
(3) |
名駅大治自動車学校について
商号・名称 |
大治自動車学校 |
住所 |
〒490-1133 愛知県海部郡大治町大字八ツ屋字堤添30番地 |
TEL |
052-431-6201 |
FAX |
052-432-0385 |
最寄り駅 |
|
公式ホームページ |
http://www.oharu.co.jp/ |
送迎バス |
クレジットカード対応 |
運転免許クレジット対応 |
託児所 |
レストラン |
|
|
|
|
|
ギャラリー
名駅大治自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
「名駅大治自動車学校」への口コミ 全40件 (6/8)
あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
匿名さん
男性:40代 |
- 無題
2.00(18.02.25)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:1.0|
- 更新を忘れてうっかり失効し、二度目の免許取得です。
自宅から近いのでここにしました。
結論からいうと全くダメです。
まず受付がなってない。
客を待たせ過ぎやっと対応してもらったと思ったらその人も分からないらしくまた待たされる。
ここは大学病院か?ってレベルです。
知らない人間を置いても意味などない、上の人間が現状を認識していないと思われます。
次に技能教習が恐ろしい。
明らかに素人を指導員として使っている。私よりも知識がない。
複数の教習でも雑談に必死で車はフラフラ、後ろに乗ってて本当に恐ろしかった。ここの指導員さん、なんか仕事間違えていませんか?
恐らく上の人間がおかしな価値観を押し付けていると思います。
検定も一緒に乗っていて後ろから見ていましたが明らかに運転できていないのに、合格にしていました。
全く車の操作が出来ていないのにこれで合格なんて明らかに不正です。
というよりは犯罪ですよね?
社会に対しての責任を考えているのでしょうか?
素人でも分かる手の抜きかたには絶句でした。
あと学科は睡魔との戦い、つまらないことこの上ない。
どうしてここまで話の下手な人間が学科をやっているか疑問です。素人が前で本読んでるだけってレベルの授業でした。
授業がしっかりしていないせいかテストだけがやたらと難しいというオチ。
これは何かの修行てすか?
少子化は知ってますが、ここまでひどい有り様とは思いもよりませんでした。
経営者は一体何を考えているのでしょうか?お金儲けしか考えていないのでしょうか?どんどん人が辞めているとも聞きました。社会における教習所の役割をよく考えてほしい。
子供が二人いますがここにだけは通わせません。
|
匿名さん
男性:20代 |
- 信じられないです
2.50(18.01.18)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 電話対応が最低であり得ないです。態度があまりにも酷い。何人も相手にして疲れているなんて知らないです。
|
匿名さん
女性:10代 |
- 無題
4.25(17.06.03)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
- 私は先日この自動車学校を卒業しました。
車を運転することはもちろん怖くてドキドキしていましたが、それ以上にキツイ指導員だったらどうしよう、という不安の方が大きかったです。人見知りということもあり、当日まで死にそうになっていたのですが、はじめて話す指導員でもほとんどの方が話しやすく教え方もとても丁寧でした。
一部の指導員は教え方も雑で態度の悪い方もいらっしゃいましたが、それは本当に一部の話で大半の指導員の方はとても優しく親切な方でした。
不安なことがあってもそれを見抜き和らげてくれました。
学科の先生の説明もとてもわかりやすく、試験の対策も手厚くしていただけました。
本当にこの自動車学校に通ってよかったなと思っています。
|
匿名さん
男性:20代 |
- 最低
1.00(17.01.02)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
- お金のために通いましたが、転校を考えたほど。
とくに指導員のゴミさがやばい。
女性への当たりは緩かったが、男性への当たりはキツい。
|
匿名さん
男性:10代 |
- 無題
1.00(16.08.22)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
- 最悪な教習所
事務員も要領悪い癖に態度悪いしイライラする
教官も良い奴も居る事は居るが、残念な事に上から目線で言ってくる人物がいる。免許取りに行ってて出来なくて当たり前なのに舌打ちまがいな態度をする教官がいた。
絶対に周りにはこの教習所を勧めない
|
<< |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 | 6 |
7 |
8 | >>