評価項目 |
評価基準 |
教習内容 |
教習内容の評価 |
スタッフ・教官の対応 |
スタッフ・教官の評価 |
設備 |
設備に対する評価 |
料金 |
料金・費用に対する評価 |
3.13
- 教習内容:3.07|スタッフ・教官の対応:2.77|設備:3.14|料金:3.51|
教習内容
星5つ |
|
(16) |
星4つ |
|
(14) |
星3つ |
|
(15) |
星2つ |
|
(9) |
星1つ |
|
(16) |
スタッフ・教官の対応
星5つ |
|
(17) |
星4つ |
|
(10) |
星3つ |
|
(7) |
星2つ |
|
(12) |
星1つ |
|
(24) |
設備
星5つ |
|
(12) |
星4つ |
|
(13) |
星3つ |
|
(26) |
星2つ |
|
(11) |
星1つ |
|
(8) |
料金
星5つ |
|
(16) |
星4つ |
|
(19) |
星3つ |
|
(25) |
星2つ |
|
(5) |
星1つ |
|
(5) |
レビュアー分布
男性
10代 |
|
(7) |
20代 |
|
(11) |
30代 |
|
(0) |
40代 |
|
(0) |
50代以上 |
|
(1) |
女性
10代 |
|
(20) |
20代 |
|
(27) |
30代 |
|
(3) |
40代 |
|
(0) |
50代以上 |
|
(1) |
日進自動車教習所について
日進自動車教習所はJR埼京線(川越線)日進駅すぐそばの普通自動車専門の教習所です
商号・名称 |
日進自動車教習所 |
住所 |
〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2-1764 |
TEL |
048-666-6499 |
FAX |
048-664-6420 |
最寄り駅 |
|
公式ホームページ |
http://www.taiyo-group.co.jp/nisshin/ |
送迎バス |
クレジットカード対応 |
運転免許クレジット対応 |
託児所 |
レストラン |
|
|
|
|
|
ギャラリー
日進自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
「日進自動車教習所」への口コミ 全70件 (7/14)
あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
匿名さん
女性:10代 |
- 無題
3.00(21.02.27)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
- つい最近卒業しました。自分は運転が上手いわけではなかったのですが、そんな中でも分かりやすく優しく教えてくれる教官、威圧的な言い方で教えてくる教官、いろんな教官がました。口コミで評価の良くない方からは、実技で自分がミスをしたをしたとき「説明したよね?ドライブレコーダーで確認しようか?(説明した証拠あるよ?)」と言われ、こちらも悪気があってミスしたわけではないので嫌な気持ちになりました。検定の時に見てもらった年配の方はいつも機嫌が悪く、言い方もトゲがあってとっても怖かったです。また、学科の時に「ここの教習所は鴻巣での合格率が県でほぼ最下位」だと言っていたことが気になりました。卒業後の事故率も高いらしく、それを知っていたら違う教習所を選んでいたかもしれません。
分かりやすく教えてくださった教官の皆さん、ありがとうございました。
|
匿名さん
女性:20代 |
- 無題
3.50(21.02.25)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 仲良しでいつもニコニコの先生二人が話し上手で分かりやすかったし上から目線じゃない話し方だったので指名してました(人気だったので乗れない時が多かったのが残念)
他の人が書かれてるように怖い先生もいましたが、怖いだけじゃなくうまくいったらほめてくれました。
それがとてもうれしかったです。
|
匿名さん
男性:20代 |
- 無題
3.50(21.02.21)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:4.0|
- 丁寧に教えてくれる教官も厳しい教官もいたけど、免許取れたので良かったです。サボってしまって期限ギリギリなところを間に合わせてくれて助かりました!
|
7氏
女性:20代 |
- 無題
4.25(21.02.06)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
- まだ始まったばかりですが、この教習所にして良かったなと思います。
技能に関しては、老害と書いてる人もいましたが、褒めるだけじゃなくてしっかりと注意してくれるので、私はとても助かっています。
先生は毎回選択制なので、自分に合う人を見つければいいと思います。若い先生2人は人気みたいなので、早くいかないとなくなっていました。
学科に関しては、ビデオと教科書を使うので、50分があっという間に感じました。
受付の人も優しく丁寧で、笑顔で対応してくれているイメージです。
送迎バスも自分に合った場所に合わせてくれる場合がほとんどなので、掲載している場所以外にも送迎してくれます。
気になった部分としては、校舎?が少し狭いのかなと思います。学科を受ける時に窮屈で休憩時は人が多いので外の椅子を選んで待つ時もあります。(座れるスペースはありますが、コロナが怖いので。)
気になるのは、それぐらいです。
内容や人に関しては、ありません。
また、しばらくしたら、口コミを載せようと思います。
|
わ
女性:10代 |
- 無題
4.75(21.02.02)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|
- 自動車学校は沢山ありますが、迷ったら日進教習所をお勧めします!私はまだ第一段階ですが、技能の時に運転をすることに緊張していましたが、担当してくださった先生方が緊張をほぐしてくださったので焦らずに運転に集中することができました。また、学科の際も、ビデオを使ってわかりやすく教えてくださるので授業の内容がとても印象に残りやすいです。お手洗いも綺麗で、休憩スペースもとても居心地がいいです。受け付けの方や先生方も優しく接してくださるので通うのがとても楽しいです!これから免許取れるまで頑張ります!
|
<< |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 | 7 |
8 |
9 |
10 |
>>