評価項目 |
評価基準 |
教習内容 |
教習内容の評価 |
スタッフ・教官の対応 |
スタッフ・教官の評価 |
設備 |
設備に対する評価 |
料金 |
料金・費用に対する評価 |
2.77
- 教習内容:2.56|スタッフ・教官の対応:2.20|設備:4.02|料金:2.32|
教習内容
星5つ |
|
(6) |
星4つ |
|
(9) |
星3つ |
|
(20) |
星2つ |
|
(12) |
星1つ |
|
(19) |
スタッフ・教官の対応
星5つ |
|
(8) |
星4つ |
|
(6) |
星3つ |
|
(9) |
星2つ |
|
(11) |
星1つ |
|
(32) |
設備
星5つ |
|
(27) |
星4つ |
|
(21) |
星3つ |
|
(12) |
星2つ |
|
(4) |
星1つ |
|
(2) |
料金
星5つ |
|
(1) |
星4つ |
|
(6) |
星3つ |
|
(23) |
星2つ |
|
(19) |
星1つ |
|
(17) |
レビュアー分布
男性
10代 |
|
(9) |
20代 |
|
(18) |
30代 |
|
(1) |
40代 |
|
(0) |
50代以上 |
|
(1) |
女性
10代 |
|
(6) |
20代 |
|
(26) |
30代 |
|
(5) |
40代 |
|
(0) |
50代以上 |
|
(0) |
桑園自動車学校について
桑園自動車学校は、入校数、指導員数ともに北海道No.1の自動車学校です。
商号・名称 |
桑園自動車学校 |
住所 |
〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西14丁目28 |
TEL |
011-271-7511 |
FAX |
011-271-7596 |
最寄り駅 |
JR函館本線 桑園駅 |
公式ホームページ |
http://www.soen-drivingschool.co.jp/ |
送迎バス |
クレジットカード対応 |
運転免許クレジット対応 |
託児所 |
レストラン |
● |
● |
● |
● |
● |
ギャラリー
桑園自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
「桑園自動車学校」への口コミ 全66件 (8/14)
あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
匿名さん
男性:10代 |
- やめた方がいいです
1.50(17.10.06)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
- 教官が優しいのは最初だけです。アドバイスではなく嫌味を言ったりで、男性教官で楽しい教習ができたのは1人しかいません。今免許を取ろうとしてる方は、桑園だけはやめた方がいいです。いつも憂鬱な気持ちで通わなければならなくなります。30万円無駄になりますよ
|
匿名さん
男性:20代 |
- 無題
3.50(17.09.17)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:3.0|
- 高齢者の教官は老害 若い教官や中年の教官はユニークな方が多くリラックス出来た。
|
にゃんた
男性:20代 |
- 本当に
1.50(17.07.13)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|
- 本当に最悪です。
教官は非常に人の神経を逆撫でする発言ばかりで、一時は自動車の免許を取るのを諦めようかと思いました。
今、バイクの免許を取るため、こんな最悪な桑園自動車学校ではなく、違う自動車学校を探しています。
本当に本当に、教官の人格など最悪です。
絶対お薦めしないです。
|
匿名さん
女性:30代 |
- 無題
3.75(17.07.04)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:3.0|
- 担当の教官は都合がほぼ合わず1度しか当たらなかった。
担当と指名(5〜6名しか指名出来る教官はいませんでしたが)以外は、当日まで誰に当たるか分かりません。
普通のコースだと技能3時間しか予約出来ないので、全然取れないことも結構ありました。
10000円支払うと6時間まで予約取れるようになります…
嫌味ばかり言う教官や、すぐ補修(補修1回5000円超えで、卒業までに支払うことになります)つけようとしてくる教官もいました。
1段階は本当に憂鬱で行くのが嫌になるくらいでした…
仮免をとって、2段階になってからは嫌な教官には当たりませんでした。
1段階の時の教官にも当たることはなかったので、楽しく運転出来ました。
学科の教官は普通でした。
寝ている人や、ずっと下を向いてる人は注意されていましたが、普通に授業を受けていれば大丈夫だと思います。
設備、フロント、無料送迎バス、託児は◎でした。
|
匿名
男性:20代 |
- 設備とスタッフ「だけ」はいい教習所
2.25(17.07.04)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:2.0|
- 教習所の立地や設備と受付にいるスタッフの対応はとてもいいのですが、教官が基本的に酷いです。いえ、皆が皆酷いわけではないのですが良い先生と悪い先生の差が広すぎます。他のレビューにも書いてあった通りですが態度がどんどん大きくなってくる教官、自分の思い通りにならないと満足しない教官などがいて本当に嫌な思いをしました。私はたまたまいい教官と出会ったのですが、もし出会えなかったら転校を考えていたと思います。普段の行いを見ても人間性に問題しか無い人が多そうだなという印象を受けたので、心穏やかに乗車の知識を習得したい人は別の教習所に行くことをお勧めします
|
<< |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 | 8 |
9 |
10 |
>>