 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.04 3.04
- 教習内容:3.57|スタッフ・教官の対応:3.29|設備:2.57|料金:2.71|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        セイコーモータースクールについて
        セイコーモータースクールなら、楽しく運転免許を取得。技能教習が遅れてもマイスケジュールで対応!
自慢のスタッフが充実した自動車免許取得、自動車学校生活をお約束します。
    
        
          
            | 商号・名称 | セイコーモータースクール | 
          
            | 住所 | 〒354-0034 埼玉県富士見市上沢3-7-37 | 
          
            | TEL | 049-261-0001 | 
          
            | FAX | 049-263-5104 | 
          
            | 最寄り駅 | 東武東上本線 ふじみ野駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.nga.co.jp/motor-school/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        セイコーモータースクールの取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「セイコーモータースクール」への口コミ    全7件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   お世話さま男性:40代
 | 
              無題   3.25(23.06.23)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:1.0|料金:3.0|玄関入って右側にいる、いつもの女の人が対応が良くてたまに愚痴も聞いてくれて優しくて癒されました。元気が出ました。ありがとうございました。免許を取得したら報告しに来てくださいね! という言葉を間に受けて本当に報告に行かせて頂きます! | 
      
      
            
        
          |   煽り耐性が夜神並野郎女性:20代
 | 
              教官のアタリハズレが多い   3.50(23.04.30)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:3.0|アタリハズレというよりは、合うか合わないかだと思うけど…
※長文になりそうなので、こういう人は行ってもいいんじゃね?こういう人は行かんほうがいいってのを最後に書いてあるので長い分を読むのが嫌いな人は ☆結論 だけ読むべし
事務の人は酷いっていうレビューもあったけど、自分は結構良さげだと感じた
もちろんいい教官もいる、全ての人が悪い訳では無い
でも教官で合わなかったのは、嫌味とか棘のある言い方をしたり、不親切
一応こっちは客なんですけどって思う
お客様は神様とかあるけど、さすがに自分のこと神様とは思ってないし、運転下手くそなのもわかってる
でも最低限の礼儀や言葉遣いが酷い
いくら若いから年下だからって急に下の名前でちゃん付けで呼んだり、威圧的な態度とったりするのはさすがに…
「そういうの全然気にならないんですけど〜w」って人は行ってもいいかと
あと、“本気“で免許取りたいと思ってない人は行かない方がいい(この教習所に限らずね)
嫌な人に当たった時に、達成感やモチベーションがないから教習所行く気が起きなくなる
自分は「あった方が楽かな」ぐらいなノリで取りに行こうとしたけど、それは間違いだった
「ぜーったい免許とりたい!!」って思った人は行くべきだと思います
☆結論
行くべき又は行ってもいんじゃね?な人
・軽いノリではなく本気で免許取りに行きたい人
・相手がどんな人であれ簡単に受け流せる人
・相手の態度や言葉遣いが気にならない人
・メンタル強い、又は向上心の塊な人
どれか1つでも当てはまってたら行く価値はあり
行かない方がいい人(自分に似てる人)
・免許あった方がいいかな位の気持ちな人
・嫌なことがあった時、根に持つ人
・上から目線な人にピキる人
・メンタル弱い人
全てあてはまったら、行かないことを強く勧める
以上、志&煽り耐性低いメンタルクソザコナメクジ野郎のレビューでした | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              卒業したくない!!   4.25(20.08.07)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|1部怖い教官もいるが、ほとんどがいい人ばかり!!予約はカウンターでとると時間帯により少し待つこともあるが、早い日に入れてもらうことが出来るので特に不満はない。時期によっては少し次の教習まで空くこともある。ためになる教習が常に受けられた。効果も何度も間違えてしまうところは、詳しく解説してくれるので頭に入りやすい。施設は少し古く感じるが、この教習所で車について身につけることが出来て本当に良かった。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   1.00(20.02.06)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|スゲ意地悪い教習所だよ | 
      
      
            
        
          |   SS男性:50代以上
 | 
              2輪はお勧めできない   1.00(18.10.03)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|昭和時代の指導方法。何も教えず見て覚えろ的な感じ。教官に「こんなのやるのか」とぼやいたところ、大型2輪は出来て当然だと言われました。
広告の親切丁寧の文言を信じた自分が悪かったです。
不快な思いをしたので、退所しました。
その他トイレが古くて汚いです。
 |