評価項目 |
評価基準 |
教習内容 |
教習内容の評価 |
スタッフ・教官の対応 |
スタッフ・教官の評価 |
設備 |
設備に対する評価 |
料金 |
料金・費用に対する評価 |
4.04
- 教習内容:4.17|スタッフ・教官の対応:4.33|設備:3.83|料金:3.83|
教習内容
星5つ |
|
(3) |
星4つ |
|
(1) |
星3つ |
|
(2) |
星2つ |
|
(0) |
星1つ |
|
(0) |
スタッフ・教官の対応
星5つ |
|
(2) |
星4つ |
|
(4) |
星3つ |
|
(0) |
星2つ |
|
(0) |
星1つ |
|
(0) |
設備
星5つ |
|
(1) |
星4つ |
|
(3) |
星3つ |
|
(2) |
星2つ |
|
(0) |
星1つ |
|
(0) |
料金
星5つ |
|
(1) |
星4つ |
|
(3) |
星3つ |
|
(2) |
星2つ |
|
(0) |
星1つ |
|
(0) |
レビュアー分布
男性
10代 |
|
(0) |
20代 |
|
(1) |
30代 |
|
(1) |
40代 |
|
(2) |
50代以上 |
|
(0) |
女性
10代 |
|
(0) |
20代 |
|
(0) |
30代 |
|
(0) |
40代 |
|
(0) |
50代以上 |
|
(2) |
アンモータースクールについて
埼玉県さいたま市にある公安委員会指定(実地試験免除)の総合自動車教習所です。取扱免許(普通自動車、中型自動車、大型自動車、普通二輪車、大型二輪車、大型特殊、けん引、普通二種、中型二種、大型二種、フォークリフト、高所作業車、小型移動式クレーン、玉掛け)
商号・名称 |
アンモータースクール |
住所 |
http://www.anms.co.jp/ |
TEL |
048-624-3276 |
FAX |
048-624-6463 |
最寄り駅 |
|
公式ホームページ |
http://www.anms.co.jp/ |
送迎バス |
クレジットカード対応 |
運転免許クレジット対応 |
託児所 |
レストラン |
|
|
|
|
|
ギャラリー
アンモータースクールの取扱車種 「取得可能免許」
免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
「アンモータースクール」への口コミ 全6件 (1/2)
あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
匿名さん
女性:50代以上 |
- 全体的に良かったです
4.00(21.07.25)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:4.0|
- 普通二輪でお世話になりました。久しぶりの教習所通いと初めての2輪で本当に苦労しましたが、皆さんのおかげで何とか免許を取得することができました。
|
GSR50W
男性:40代 |
- とても良かったですよ。
4.75(20.08.10)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|
- 小型二輪でお世話になりました。賛否両論あるのは仕方がありませんが個人的にはとても良かったです。
受付の方の対応も良くレストランの食事券もついてくるので実際にお金を使ったのは缶コーヒー位でした。
教習金額が候補の中では一番安かったので少し不安もありましたが申し込んで大正解でした。
たまたまかもしれませんが高圧的な指導員の方もいませんでしたし褒めて伸ばすタイプの指導員の方が多いと感じられます。
ただ自分が今まで普通にしていた事がNGだと的確にアドバイスを頂けましたし一緒に合格しましょうと休み時間などにも声を掛けて頂いたり安心して教習を終える事ができました。
普通自動車の免許は持っていたのでほぼ技能教習でしたが普段ほとんど二輪車に乗らないので緊張しまくってましたが指導員の方にリラックスさせて頂きおかげ様で無事卒業する事が出来ました。
本当にありがとうございました。
また気が変わって普通二輪や大型二輪を取りたくなった際は宜しくお願い致します
|
yukko
女性:50代以上 |
- 還暦近いおばさんですが、免許取りました
4.25(19.03.06)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
- 今日フォークリフトの免許取れました。3月2日から6日の5日1日目は学科、2日目1時目は学科テストその後実技、3年前のちょどこの時、癌治療の抗がん剤の副作用で病院のベットから動けず放射線、その後の傷みを取る医療麻薬と後遺症なのか記憶力が悪くなり、休憩時間同じグループの皆さんが代わる代わる手の掛かる私をコース回りながら教えてくれ、教官も怒りながらでも諦めずに、ご指導いただきこの歳で免許証取れて感激です。良い経験させていただきました。
|
ヘックシュン
男性:40代 |
- 厳しさの中に優しさがありました
3.75(18.07.11)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|
- フォークリフト講習を受けました
怒られた位で講師を気にくわないと言う人は捨て置き仕事、責任に関わる事なので厳しくて当たり前。
そのくらいで文句言うならとるなと言いたいですね。講師も仕事。受ける当人も仕事やスキルの為に身に付けるのだからしっかり教えて貰うのは当たり前のことなので厳しくないと逆に不安ですね。それなりの金額払ってテキトーに教わってもし仕事に従事して事故でも起こしたらその会社は潰れるか自分が潰れる。車の免許は本人の責任が強いから自己責任ですがフォークや玉掛、リフトは基本会社の為にもあるのでね。講師にいちいち言われて文句垂れるくらいなら時間かけてとる必要もないしとらなくても死ぬ訳ぢゃないんだから文句言うヤツがクズ。〇〇やし講師さんは今の時代には厳しく教えてくれますが逆に厳しいからこの先の自分が成長するのだと思う。殴られるわけぢゃないし自分一人だけじゃなく他の受講者もいる中で教えて怒ると言うか注意くれるのだからすごくいいことだと思います。
|
与野太郎
男性:20代 |
- よい
3.25(18.02.14)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|
- いろいろな教習を扱っているところなので、あらゆる車が混ざって走っている。友人は普通車とバイクのみの教習所に行ったので、そのことを話したら、うらやましがられました。実際の道路はトラックやバイクやバスと一緒に走るので、確かに大切なことだと納得。
受付はいつも忙しそうにしていますが、話しかければ親切な感じです。とても好感触。
教官も、女性が多く感じました。また男性教官もベテランやたまに歳取った人もいましたが、みなさん丁寧に教えてくれました。一人寡黙な人がいましたが・・・。
なかなか美味しいレストランがあったり、送迎バスが近くまで来てくれたり、結構サービス頑張ってる感じはしました。
とりあえずおすすめです。
|