 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.46 2.46
- 教習内容:2.21|スタッフ・教官の対応:2.47|設備:2.32|料金:2.84|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        北総自動車学校について
        千葉県の合宿・通学免許なら公認北総自動車学校(教習所)!普通免許、バイク免許の取得が可能です!。緑に囲まれたリラックスできる環境。教習所で安全運転を身につけましょう!
    
        
          
            | 商号・名称 | 北総自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒270-1614 千葉県印西市瀬戸905-1 | 
          
            | TEL | 0476-98-1211 | 
          
            | FAX | 0476-98-0951 | 
          
            | 最寄り駅 | 京成本線 公津の杜駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.hokuso-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        北総自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「北総自動車学校」への口コミ    全19件 (1/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              予約が出来ない!   2.25(21.11.06)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|技能の予約が全く取れません!
そんなに混んでるものか!?予約が取れず日が過ぎて期限の9ヶ月が迫るばかりで、マジ金返して欲しい!
他の教習所は普通に予約取れるらしいが北総はディズニーのチケット取る並に予約が取れない!!
どうやってみんな予約取った?どうやって期限内に卒業できた?出来るの?
毎日空きないか見てるけど、こんなに空きないの?どういうシステム?
ちゃんと教習出来るところで教習しないと30万近い金捨てる事になりかねないと思います!
ほんと期限が… | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              教官が最悪   2.50(21.04.27)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|メモ取れない程早口で一回説明されただけのことを覚えてないと怒られる
人によって言ってることが違い、教わったとおりにしたら別の教官に怒られた
教官が横からうるさくいろいろ言ってきて集中を乱してくる それでミスるとブチ切れ
やることの説明も足りない
予約全然とれない
予約ページを見てるときにたまたま誰かが予
約キャンセルしないと予約できない | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   1.50(19.04.04)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|友達の話ですが最悪です。
1週間もたってないのに慣れてるはずもないのになんでできないって感じで言われ足を組み腕を組みで馬鹿にしたような言い方やパワハラ的なことを言い高いお金を払い本気で通っている人を馬鹿にするような教官はひどすぎると思いました。運転は命が関わりますし教え方は人それぞれありますが最初っからそんな態度では生徒も安心してできないと思います。できないならなんとか教えてあげるのが教官なんじゃないでしょうか。みなさんも口コミなどみてよく調べて決めた方がいいですよ。ほんと最悪です。参考までに | 
      
      
            
        
          |   匿名女性:10代
 | 
              最悪   1.75(19.03.13)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:1.0|料金:1.0|受付の方、ご飯を作ってくれる方、教官の大半の方はいい方々ですが1部の教官は1回で出来ないと態度が悪くないます。車は便利ですが凶器にもなるので大きな声で注意する気持ちも分かりますが隣で大きな声で注意をされ、ビックリするのと恐怖です。1、2日目は免許を予定内に取れるように頑張ろう!と思って車に乗っていましたが、段々難しくなっていき1回では出来ないことが多くなっていくと教官に怒られないように、怖いから頑張ろうと思うようになりました。
本当に口コミをちゃんと見とけばよかったと思いました。
1部の教官には星の1も付けたくないです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.00(18.08.28)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|人により差別大きすぎる。気に入った生徒には優しく楽しく、気に入らない生徒には厳しく、何も教えてくれず、失敗したら馬鹿扱い。最終的には寝られる、高いお金払って来てるのに酷すぎる。楽しかったと書いてる人は楽しかったと思います。とにかく差別でかすぎ。あくまで僕の意見です。 |