評価項目 |
評価基準 |
教習内容 |
教習内容の評価 |
スタッフ・教官の対応 |
スタッフ・教官の評価 |
設備 |
設備に対する評価 |
料金 |
料金・費用に対する評価 |
3.54
- 教習内容:4.00|スタッフ・教官の対応:3.00|設備:2.57|料金:4.57|
教習内容
星5つ |
|
(3) |
星4つ |
|
(1) |
星3つ |
|
(3) |
星2つ |
|
(0) |
星1つ |
|
(0) |
スタッフ・教官の対応
星5つ |
|
(1) |
星4つ |
|
(1) |
星3つ |
|
(3) |
星2つ |
|
(1) |
星1つ |
|
(1) |
設備
星5つ |
|
(0) |
星4つ |
|
(0) |
星3つ |
|
(4) |
星2つ |
|
(3) |
星1つ |
|
(0) |
料金
星5つ |
|
(5) |
星4つ |
|
(1) |
星3つ |
|
(1) |
星2つ |
|
(0) |
星1つ |
|
(0) |
レビュアー分布
男性
10代 |
|
(0) |
20代 |
|
(3) |
30代 |
|
(1) |
40代 |
|
(0) |
50代以上 |
|
(1) |
女性
10代 |
|
(0) |
20代 |
|
(2) |
30代 |
|
(0) |
40代 |
|
(0) |
50代以上 |
|
(0) |
相模湖自動車教習所について
八王子周辺の教習所探しなら相模湖自動車教習所で決まり!夜9時10分まで教習、無料送迎バスも運行中!神奈川県公安委員会指定教習所です
商号・名称 |
相模湖自動車教習所 |
住所 |
〒199-0205 神奈川県相模原市緑区日連1608 |
TEL |
042-687-2321 |
FAX |
042-687-5232 |
最寄り駅 |
|
公式ホームページ |
http://www.sagamiko.co.jp/ |
送迎バス |
クレジットカード対応 |
運転免許クレジット対応 |
託児所 |
レストラン |
|
|
|
|
|
ギャラリー
相模湖自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
「相模湖自動車教習所」への口コミ 全7件 (1/2)
あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
匿名さん
男性:50代以上 |
- 安くて卒業簡単!
4.00(22.07.03)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:5.0|
- とりあえず免許を取りたい方にはお勧めです。教官は親切な方が多いです。受付に意地悪婆さんがいて、私は教習期間中ずっと意地悪されました。それ以外は皆さん、良い人でした。
|
匿名さん
女性:20代 |
- 無題
2.75(20.11.24)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:4.0|
- 受付の態度が悪く横柄。不愉快。
|
ホーリー
男性:30代 |
- いいおもいでになりますよ
4.50(18.06.24)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|
- 自分と同期の人が面白かったせいかとてもたのしかったです。自分だけホテルなのに女性従業員は嫌な顔もせず自分の教習が終わると直ぐに送ってくれて翌朝 も元気な姿で新人の女性の方が迎えに来てくれました教官たちも仲良くなれて車の写真を見せてもらったりくだらない世間話で盛り上がったり楽しかったです。教習所が2回目の
自分はぜひここを進めします
|
オセロ
男性:20代 |
- 良いっちゃ良いけど…
3.25(18.03.08)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 合宿で取りに来てます。
基本的に教官は全員良い人ですが、一人高圧的な態度で、教えたことが出来ないとイビってくる教官が居ます。
確かに、言われた事を完璧に出来ない自分が悪いのですが、舌打ちをしたり、全く教えるそぶりを見せない。そんな教官が居て良いのでしょうか?
出来てないのは自分です。でも、聞かれた事に素直に答えたら「イカがるんじゃねぇ」とドスを効かせた声で言われました。
乗車の時間が終わり、車から降りて戻る最中も、わざわざ僕を見て、他の教官が数人いる前で「イカがるじゃねぇぞ」と言われました。
反抗的な態度を取るのは、自分にも責任があるという事が分からないのでしょうか?
教えてもらう立場から言うのはなんですが、厳しいのは全然構わないけど、人としての礼節を少しはわきまえてもらいたいです。
長々と書きましたが、ここの教習所で上手に運転出来ればどこでも通用すると思います。
高圧的な教官も出来てる人には何も言いません。ただ、僕には合わなかったってだけですから。
面白い教官もいるので、教官からの高圧的な態度と、イビリに強い耐性があるという人にはオススメです。それ以外の方にはオススメ出来ません。
|
はるき
男性:20代 |
- 安いけど
3.25(16.12.25)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:5.0|
- 山に囲まれてる場所にあるので、路上教習の難易度は高いです。
坂が多く、道が狭く、カーブが多く、見通しが悪く、飛ばす車も多いので、ベテランドライバーにとっても危険な道路事情です。
卒検は教習中と違って圧迫面接のようでした。
半ギレの教官に異様に煽られました。
教習中以上にミスを重ねましたが、合格しました。
|