新着口コミ
|
- 他の教習所を選びましょう(和泉自動車練習所【東京都狛江市】)
1.75(15.05.19)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|
- 圧倒的に教官の対応が悪いです。間違えると怒鳴る、その間違いを理解するために質問すると勉強不足だと怒鳴る、こちらのことを何も考えていない教習が続きます。向こうは怒鳴ったことで態度がどんどん悪くなっていき雰囲気がとても悪いです。絶対に他の教習所に行ったほうがいいと思います。この教習所は「安かろう悪かろう」を地でいっている教習所です。正直そんなに安くもないですしね。
|
|
- 子連れにもおすすめ(名古屋自動車学校春日井校【愛知県春日井市】)
5.00(15.05.18)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
- 評価が低いのでびっくりしました。
私は小さな子どもを連れての自動車学校への入校で、人見知りも多くママ以外ダメな子だったのでとても心配していました。
でも、託児の方もとてもよくして下さり、一週間後には泣かずに!
ニコニコ遊ぶようになり、安心して学ぶことが出来ました。
配車の方もとても親切で、もう配車がいっぱいでもキャンセルが出たら教えて下さったり、予定がうまく組めるように出来る限りのことをして下さいました。
教官の方は様々な方にお世話になりましたが、どの方もとてもわかりやすく、よかったです。
厳しく教えて下さる方もいますが、それもとても学ぶことも多く、
最初の頃よりよくなってるよ!と最初の頃できなかったことが出来てる!と、自信につながる声がけをして下さる方もいらっしゃり、日々楽しく通えました。
スクールバスのおじさまもとても陽気な方が多く、いろいろと励ましてくださり、子どもにもとても優しくして下さいました。
結果1ヶ月半で免許を取得出来ました。
この自動車学校に通えてよかったです!
|
|
- 無題(取手自動車教習所【茨城県つくばみらい市】)
3.00(15.05.18)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 短期のプランしたほうが
いいよ。
しないとのれないから
入りたかったらそれがいいよ
やらなかったら
いつまで時間かかるから
きおつけろ。
|
|
- バイクだけど(白石中央自動車学園【北海道札幌市白石区】)
5.00(15.05.18)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
- バイクを取りに行きましたというか最中ですが、物腰の柔らかな丁寧な的確な指導をされる先生ばかりです。
車の方は知らないけど。
|
|
- 無題(ポートアイランドドライビングスクール【兵庫県神戸市中央区】)
4.50(15.05.17)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:5.0|
- 諸事情により免許をなくしてしまい、十数年振りに教習所に通いました。
指導員の先生方は若い方が多かったですが、基礎から丁寧に指導して下さり、初心に帰ってしっかりと基礎を学びなおすことができました。
私が最初に免許取得した時は、暴言を吐かれることは普通で、人の生死に関わる物を扱うので言われて当たり前という認識でしたが、今の若い人には、そういう認識が薄いように感じます。
学科教習中に大学?か何かのレポートを書いていたり、居眠りしたり、受付に理不尽なクレームを言ったり。私が言うのも何ですが、そういう人が免許を取って公道を走るのかと思うとゾッとします。
こんな人たちにさえも教習所側は、お客様として対応しなければならないのは、とても違和感があります。
検定でも、明らかに公道を走れる技量もないような人を合格させているあたり、運転免許に対する認識が緩くなっているのかもしれません。
|
|
- 無題(聖徳自動車学園【岐阜県岐阜市】)
4.25(15.05.17)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:3.0|
- 私の担当の人ゎ優しく、教え方もすごく丁寧でわかりやすかったです
苦手なところがあれば補習もしてくれ検定もやりやすかったです。
この自動車学校を選んで本当に良かったです。
|
|
- 無題(九十九里自動車教習所【千葉県武郡九十九里町】)
1.00(15.05.16)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
- 評判通りあまりよくない教習所です。
入所金などは安めの設定になっていますが、教習を先に進めてくれるわりには検定で落とされることが多いので、結局は高くついてしまいます。
他の教官に習った自分に合った運転をすると、「なんで俺の教えた通りにやらないんだ!!」と怒鳴ってくる教官もいるので、気を付けてください。
怒鳴られたくない人は、その教官に合った運転の仕方をしないと不快な思いをしてしまいます。
教習を進めていくとわかりますが、見切り発進を勧めてくる教官には注意してください。見切り発進は問答無用で検定に落とされます。
|
|
- 現代だからなのか(カデナ自動車学校【沖縄県中頭郡読谷村】)
3.00(15.05.16)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|
- 教官又は送迎運転手が通っている女性に対しLINEやフェイスブック等のSNS登録を要求してきます。明らかに就業規約違反です。
学校を謳っている以上モラル欠陥としか言い様が無いです。
その他はどこの教習所も一緒かもしれません。設備や車もホームページ通り綺麗ですし、料金もどのみち補習代がかかります。
|
|
- 予約が(大陽猪名川自動車学校【兵庫県川辺郡猪名川町】)
2.75(15.05.14)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:2.0|
- 4月後半に通いで卒業しました。教官の人はそんなに嫌な人はいませんでした。たまにキツく言われる事もありましたが親からは自動車学校の教官は怖いって脅されてたのでいざ行ってみると拍子抜けする位でした。ただ春休み中はひとが多いので予約が取りづらいのは仕方ないかなぁと思ってましたが、4月半ばで教習の車が結構余ってるようにしか見えないのに相変わらず予約が取れなかったのでそこはなんとかしてほしいと思いますね。あと合宿もやってるみたいですが
、合宿らしき人でマナーが悪い人たちは嫌でした。教官の人たちからもっと注意してほしいですね。総合的には良くも悪くもないんじゃないかと思います。
|
|
- 無題(市川自動車教習所【千葉県船橋市】)
3.75(15.05.13)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
- 入所前に調べたら市川教習所の話題は皆無というくらい全然他サイトに載ってなく不安半分で入所して去年卒業しました
教官や事務員は昔の教習所に比べたら(昔は教習所は厳しかった)全然甘く優しかったですね
入所してわかったのは繁忙期でもない時期だったのに予約が本当に取りずらかったですね
卒業まで5ヵ月かかりました早く取りたい方には薦められないです予約以外は文句ない教習所でした
|