新着口コミ
|
- これから入校する学生さんへ(賀茂自動車学校【広島県東広島市】)
2.00(14.11.08)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
- これから社会へ出る、もしくは大学行くだろう学生さん。
ここだけはやめとけ。
教官の態度がはっきり言って駄目。教える立場の者じゃない(全てがそう、ってわけじゃないが)
まず技能教習に関してだが、運転経験の無いだろう生徒に対して教科書に書いてあるだろう内容をだらだら話した後、いきなり実践させる。操作に手間取る生徒に対して「早くして」だの「ちょっとトロいですねぇwww」だの煽ってくる。ああ、実体験です。何様だコイツ
友人に聞いた話によると、運転する前に予めシミュレータで試運転するらしいですが、その時は無かったですね。
話は戻しますが、運転中にも教官の生徒に対する舐めた態度は続きます。
隣でぶつくさ言いながら生徒に悪態をつき、「やる気あるのか?」とか言ってきやがります。
ハンドル操作を誤り、対向車にぶつかりそうになったときには、「何やってんだ!」と怒鳴り散らす始末。
実際、運転する際にはリラックスする必要があります。緊張状態で運転するのは、運転経験の無い生徒にとってははっきり言って無理です。
ここまで長々書きましたが、如何でしたでしょう?
こう言った教官に当たってしまった場合、はっきり言って良い経験にはなりません。時間の無駄ですし、何より自信を無くします
中には良い教官もいらっしゃるのですが、探し出すのに結構苦労します。
近場だからと、軽い考えで入校するにはちょいと覚悟がいるかもしれません。
他に評判の良い所もあるので、そっちに行く事をオススメします。
以上。充実した車校ライフを送れる事を願います
|
|
- 無題(マイマイスクール笹丘【福岡県福岡市中央区】)
5.00(14.11.08)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
- 事故率も低く、親切丁寧な教習に感謝しています。田舎の自動車学校じゃないので、とてもお洒落です。
|
|
- 無題(上池自動車学校【静岡県浜松市中区】)
3.00(14.11.06)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 学校自体は若者向けな雰囲気となっています、基本的に若い方でしたら入校してもよいのではないでしょうか。社会人に対しては、あまり慣れてない感じなので、その辺をどのように考えるかですね。値段も安いですし、自宅から近いなどのメリットがあれば結構ではないでしょうか。 この学校に限らず、もし社会人の方で取得をお考えの場合は、教習を見学して雰囲気を確認してから入校される事をおすすめいたします。
学校によって教習生に対する接し方は結構ことなります。
|
|
- 親切な教官(函館中央自動車学校【北海道函館市】)
4.50(14.11.05)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|
- 自動車の事は知らないことばかりで不安がいっぱいで通いましたが、そこそこ年齢の高い教官が多く皆さんフレンドリーな感じでリラックスして免許が取れました。
|
|
- 無題(荒井自動車学校 花水校【神奈川県平塚市】)
2.50(14.11.02)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:2.0|
- 教官によって全く違う。
マニュアル車だと、
半クラッチのタイミングが悪いと何も教えない教官もいる。
|
|
- 無題(あいち自動車学校【愛知県名古屋市北区】)
3.00(14.10.31)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 毎回違う教官で、教官の対応によって教え方が全然違い 変な教官の時最悪でした…はっきり言ってやる気なくしました…
出来なくて当たり前という気持ちもってほしいと思いました
それ以外の対応などはよかったです
|
|
- 無題(洛東自動車教習所【京都府京都市山科区】)
4.00(14.10.30)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
- 送迎バスの運転手さんのなかでも
醍醐、六地蔵方面の
運転手さんは特に愛想がよく、
丁寧でいつも安心して乗らせてもらってます。
これからもよろしく
お願いします!
|
|
- 無題(美しが丘自動車学校【北海道札幌市清田区】)
2.50(14.10.30)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
- 辞めた方がいいです。
|
|
- 無題(出雲高等自動車教習所【島根県出雲市】)
3.00(14.10.28)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:5.0|
- 教官が基本的に担任制のようなので、合わない人に当たると大変きつい。
酷いときには、路上で指導放棄をされたこともある。
こちらに全く否が無かったとは言わないが、何回思い返してもそこまでされる程酷い受講態度だったとは思えない。
第一、まだ仮免許取って数日のド素人を公共の道路上で放棄するなんて、あまりにも危険過ぎるのでは…。
ただ、受付の方に申告すればすぐに教官を変えて頂けるし、何人かは良い教官だと思えるような方にお会いしたということは補足として付け加えておく。
|
|
- 教官のストレスの発散の場です(富士宮自動車学校【静岡県富士宮市】)
2.00(14.10.23)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
- 筆記試験の際にどういうわけか教官とは別に現役の警察官を連れてきて『現役の警察官だからな、口答えなどしたらわかってるな?』といった威圧を掛けてきます、まったく意味がわかりません、50代くらいの教官が話の節々で無作為に目についた生徒を捕まえて『わかりましたかぁ?』と嫌味を言ってきます、教官は人間的におかしいですが此れを放置する教習所側もおかしいです
|