新着口コミ
|
- 教官ほんとに良くないです。(神奈川ドライビングスクール【神奈川県横浜市南区】)
2.75(14.09.26)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|
- 学科の授業はマシでしたが、技能のときにはほんとに頭にきます。まだ数回なのに、運転の仕方をわかりやすく教えてくれるのでもなくタラタラと説教が始まりました。返事をすることしかできず、多少の間違いがおこったときにもなぜかキレて返事のことにも文句をいってきました。ただ、しっかり返事をしていたつもりだったんですが…。
少なくとも態度が大きく、とても丁寧に教えてもらえません。毎回毎回イライラして技能を終えます。よかったと思える教官は二人だけです。いままでに七人の方に教えていただきましたが…
フロントの対応はいいと思います。ほんとに教官だけです。運転できることがそんなに偉いことなんでしょうか?
|
|
- 無題(東新潟自動車学校【新潟県新潟市】)
3.25(14.09.26)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:3.0|
- 今日卒業した者です。
この教習所は口コミ・評価が非常に少ないです。
理由は簡単。生徒が少ないから。
私はAT合宿免許で通いました。東京出身なので地元のことはわかりませんが親切指導に定評があるようです。確かに他の教習所には理不尽に怒られたなどの口コミを目にしますがそのようなことは経験しませんでしたし分かりやすく「THE親切指導」という方が多かったです。またセクハラなどの書き込みがありますが、私が男ということもありますがそのような経験もありませんでした。(確かに大学名などもさらりと聞かれましたがこれは女性からしたらセクハラなのでしょうか。)
ただ、個人名は申し上げませんが背が高い若い男の教員は糞みたいな指導しかせず、その教員に教わった通りにやると他の教員の方に「その教え方は違う」と言われることが多々ありました。反省してください。まじで。もっ
い合宿していたのは自分だけということもあり皆さんに優しくして頂けました。ここのお店が美味しいとか。新潟来たらここ行ったほうがいいよとか。本当に助かりました。
昼食は教習所でお弁当がでます。確かオーシャンシステムさん?の弁当だった気が
夕食なしプランだったので夕食は駅ビルや万代周辺で済ませました。駅前は飲み屋が多いです。
最後になりましたが非常にいい教習所だと思います。
あっ、トイレ汚いです。
男性用トイレは和式しかないです。
|
|
- 21年前の本当のことです(早鞆自動車学校【山口県下関市】)
2.00(14.09.26)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:5.0|
- 平成5年のことでした。
Tという教官が担当になっていました。
そのTに出会ったばかりに、とんでもないトラブルに巻き込まれました。
Tは、マニュアルどころか、道路交通法に反する指導をしまくり、挙句の果てに私を泣き寝入りさせる結果を生み出しました。
|
|
- 無題(富田林モータースクール【大阪府富田林市】)
2.00(14.09.25)
- 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
- 親切で丁寧な教官が多いのですが・・・。教官が臭い。自分では気付かないと思いますが。香水つけてる人もいましたが、香りのチョイスを再度検討し直していただきたいです。
車の中だと臭いが充満して集中できませんでした。
|
|
- おすすめしません(日通自動車学校(杉並校)【東京都杉並区】)
1.50(14.09.24)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
- 教官ごとに言うことが違く、混乱することが多かったです。極度に運転にこだわる教官、嫌味をネチネチ言い続ける教官が殆どで行くのが憂鬱でした。グループ教習で初めに運転した子はわからなくて仕方がないのに怒鳴られ困惑していました。
若い教官や一部のベテラン教官は丁寧に教えてくださいましたが。
教習所選び、失敗しました。二度と行きたくないです。
|
|
- 自動二輪(京急上大岡自動車学校【神奈川県横浜市港南区】)
4.50(14.09.22)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
- 自動二輪を取りました。
教えかたは、すごく丁寧で分かりやすいですし、出来ない転ける人には付ききりで教えてくれます。
すごく印象が良かったです。
|
|
- 無題(愛知県昭和自動車学校【愛知県春日井市】)
2.00(14.09.21)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:3.0|
- 少し前に通いましたが、お薦めできません。この教習所は、各段階の教習時間が規定時間以外に決められているようです。私も若くない年齢で通っていたので、教習内容ができていても教習がプラスされて、結局教習料がずいぶん高くつきました。学科の先生はよい人ばかりでしたが、技能の教官はいい人が少なかったです。あと、平針に行く日に受験予定者が全員集められて、模擬試験をやり、その試験に合格しないと、平針に行かせてくれません。
|
|
- 閉校(熊野自動車学校【広島県安芸郡熊野町】)
1.00(14.09.21)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
- ここはとっくの昔に閉校になってますよ。
最近開校した廿日市自動車学校とか載ってないし、情報の整理が必要だと思います。
|
|
- 更地(佐世保中央自動車学校【長崎県佐世保市】)
1.00(14.09.21)
- 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
- 悪徳業者…
全員、人間性欠如している、中には挨拶してくれる人もいるが、基本的には変な奴多い。気分悪い
行かない方がいい。
|
|
- 無題(山貴ドライビングカレッジ【山形県天童市】)
1.75(14.09.20)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|
- 私はマニュアル免許の合宿を卒業しました。
私はここの合宿の安さに惹かれてここの合宿に決めたのですが、正直良いところではありませんでした。
安いからなのか、コースがとても小さく、運転の技術よりもコースを走る技術ばかり上達します。
また、教官は態度が良い人と悪い人が1:1でいます。
毎日教官が変わり、良い教官に当たれば、きちんとお教えて貰えます。
しかし、悪い教官にあたると、覚えようと必至になってるのに「おまえに教えても覚えようとしないから」と言われ無言のまま一時間終わったり、「クラッチ踏めよ」と言いながら脚を叩かれたりします。
自動車免許合宿を希望している方は少し奮発してでもここの合宿は避けるべきだと思います。
|