現在の口コミ数
14304
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
無題
(
茨城県石岡自動車学校
【茨城県石岡市】)
1.75
(21.08.23)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
イニシャルがAという教官にプライベートなことを聞かれたり、キモイ下ネタなど言ってきたりして、すごく嫌な思いをした。毎回苦痛しかなかった。
ハズレの教官がいる
(
大阪香里自動車教習所
【大阪府寝屋川市】)
3.25
(21.08.23)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:3.0|
現在第二段階で後半に差し掛かっているところです。 教官のほとんどはフレンドリーで話しやすいです。 受付のお姉さんはみんなとても親切でした。 ですが、1人だけもう顔を見たくない若い教官がいます。 腹が立ちすぎて受付で2度つけないで下さいと言いに行きました。 私も人間なのでミスはします。 それに対して指摘してくれるのはありがたい事だと思っていますが、言い方一つで相手の捉え方は大きく変わります。 左折と右折を間違えてしまったとき、見下したような小馬鹿にしたような言い方で『え、左折、左折っすよ?』と。 全てのミスに対して、本当に見下したような言い方でこちらも段々とイライラがつもっていきました。 最終的には、『もうあかんわこいつ』って聞こえてきそうなレベルの呆れた顔をされ、それを見た瞬間私の堪忍袋の緒は切れました。 年上なのか年下なのかも分かりませんが、年上であろうが年下であろうが、全くの赤の他人だと言うこと。 教官だから自分が偉いと思っているのだろうけど、こちらは高いお金を出して通っていることを忘れないで欲しいです。 たとえ年下であっても、『タメ口は使うな』とか『敬意を払え』なんて一切思いません。 人間言い方一つで変わると言うことを知っていて欲しいです。 これはモラルの問題だと思います。 人に運転の仕方を教える前に、人との接し方・態度を一から学んだ方がいいですね。 言葉は同じでも、言い方が違えば私も気持ちよく教習を終える事ができたと思います。 それと、香里自動車教習所では確認は全て口に出して行いますが、口に出す必要はないなと思いました。 他の教習所では口に出さないそうです。 言うのが恥ずかしいからとかではなく、確認はとても大事な事項ですが、口に出して言わなきゃ行けないというこの気持ちのせいで業務に変わってしまう気がします。 特に交通量が多かったり、合流地点だったり、初心者からしたら難易度がかなり高いので、確認なんて当たり前にしますが、それを口に出す余裕が私にはありません。 運転に集中してるときに、咄嗟に言葉を発せません。 おしゃべりしながら運転したら集中できないのと同じです。 他の教習所では、左右の確認などしっかり出来ているか目を見て判断をしてくれるそうです。 しっかり確認していても、声に出さなかったら『ちゃんと声に出してください』と指摘されるのも正直不快感があります。 ここは本当に改善して欲しい点です。
無題
(
長岡文化自動車学校
【新潟県長岡市】)
4.00
(21.08.22)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:4.0|
教官はいい人ばかり。 優しくて親身になってくれる。 受付の女性がいつも無愛想。一度も笑ったのを見たことがない。
無題
(
さんがわ自動車学校
【香川県さぬき市】)
3.75
(21.08.22)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:4.0|
背の高い男の教官にパワハラ気味に教習されましたが、苦情を出すことによって次から担当にならないようにしてもらえました。 基本的に良い言い教官ばかりですが、変な教官も中にはいるので、受付の方、もしくは他の教官の方に言えば何かしらの対応してもらえると思います。
全くオススメしない
(
名駅大治自動車学校
【愛知県海部郡大治町】)
1.75
(21.08.22)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
大型の免許を取得。 教習としては普通だと思うが、サービスとしては最低。年下の教官に、ミスをタメ口で怒ってきたり、溜息だったりと後味の悪い対応が多すぎる。「教えてやってる」感が伝わる。 勉強を教える先生方は、幅広くしっかり学んで教えているが、自動車学校の先生方は運転のことだけで、人に教える教育はしていないように思える。 大型はだいたい仕事を休んで通っているが、免許を取り来ている理由や背景がある。初めて運転するクルマを、上手く運転出来るわけがない。それをいちいち怒っているようでは、私はサービスとしてどうかと思う。 きっとそういう対応をしていることを、上層部も気付いていないと思うが、サービス改善するために、車内のドラレコ付けたらよいと思う。もちろん定期的に見ることと、クレームなどがあったら教官の検証ができるように。 ホームページにある、親切、丁寧、わかりやすい指導というには、程遠いアホ教官もいるので、学校側は、現状把握するところから始めた方がよい。 競争する相手がいない業界だから羨ましくて仕方ないけど、少し遠いくらいに別の教習所があるのであれば、そっちに行った方が絶対に良い。
とにかくひどい
(
波之上自動車学校
【沖縄県那覇市】)
2.25
(21.08.22)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:3.0|
二輪の免許を取得しましたが、教官の態度・設備が酷すぎる。 バイクはテールランプが点かない、エンジンかけると異音がする、走行中にNランプが点きっぱなし。膝当てはゴムが伸びてボロボロ。教習車をワンボックスにする前にバイクの整備をきちんとしてください。怖くて乗れません。 教官もきちんと丁寧に細かく教えてくださる方が殆どですが、中にはコース周るだけで何も言わない、教えない教官もいます。特に年配の教官。おまけに態度も高圧的。やりたくないなら辞めてください。料金は他を知らないのでくらべようがないですが、那覇市内には他に自練はあるのでここを検討中の方は他を強く薦めます。
無題
(
可部自動車学校
【広島県広島市安佐北区】)
3.00
(21.08.21)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
受付の態度でかいおばさんがほんまに対応がひどい。がもう少しちゃんとした対応をしてほしい。
予約取れない
(
北豊島園自動車学校
【東京都練馬区】)
1.50
(21.08.21)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|
12月上旬に大型2輪で入校して8月末現在やっと卒検までこじつけました。教習の間隔が1ヶ月以上空いてるから、コースも覚えられないし、コツも忘れる。受かる気しないです。教官に(なんで来ないんだ⁉︎皆んなキャンセル待ちしてるんだぞ⁉︎)とか言ってきたけど、社会人舐めんなよ?そんな余裕ないわ!!! 大体、そんな人の感情逆立てるような言い方するなよ!何処がfriendlyだよふざけんな! もうね…たまたまスケジュールが合わないとか、そんな次元じゃないの。平日とか関係なく全部埋まってるの… 夏休みだからとか関係ない。皮肉な事に年末からずっと見てきたから信用してもらって良い。ここは、圧倒的に予約が取れない。 あと、教習始めて9ヶ月以内に卒業しないといけないて、ルールあるからな!最悪間に合わなくなるぞ! こんな所絶対に通うな!後悔するぞ!絶対辞めとけ!
無題
(
埼玉とだ自動車学校
【埼玉県戸田市】)
2.00
(21.08.20)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|
修了検定の前にテストで行う車と全く違う車種にのさせられて感覚を狂わせてテストを落とし再受験でお金を巻き上げる酷い場所です。温泉水が飲める以外いいところは全くありません。行かないことをお勧めします。
無題
(
仙南自動車学院
【宮城県柴田郡柴田町】)
3.25
(21.08.20)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:4.0|
「見極めの合否は自分で決めていいよ」と言われ、回答に戸惑っていたところ「後で後悔すると思うよ」と言われながら、合格の判子を貰いました。それを決めるのが先生の役目だと思いますが、意味がわかりませんでした。
<<
|
121
| 122 |
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/