現在の口コミ数
14369
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
大満足
(
名鉄自動車専門学校
【愛知県丹羽郡大口町】)
4.50
(21.08.25)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
指導員がとても親身で、わかりやすく教習してもらえた。 技能の終わり際には運転講評があるが、改善が望まれる点と継続すべき点を区別して教えてもらえたので、自分の苦手な点を克服しやすかった。
無題
(
日進自動車教習所
【埼玉県さいたま市北区】)
5.00
(21.08.25)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
最高です!
閉鎖空間で学生相手だからなのか…?
(
秦野自動車教習所
【神奈川県秦野市】)
1.75
(21.08.25)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
社会人で免許をうっかり失効し、一番近くだからという理由で秦野自動車教習所を選びました。 が、あまり良い教習所とは言えないのが現状です。 まず事務スタッフの対応。 学生相手が大体だからなのか、年寄りのスタッフは基本ため口対応です。電話をしても適当なな対応で、最後は電話をガチャ切りするので不快な思いをしたのを覚えています。一応お金もらって仕事してるんだからせめて敬語くらい使ってほしい。 そんな奴らが教育しているからか若いスタッフは覇気がなく、中途半端な対応で入所時のお会計で若いスタッフがミスをして長い時間拘束されたのですが、一言も謝ってくれませんでした。 また急に予約を急にキャンセルされることがあり、理由もよく教えてくれません。 教官についてですが、基本、誠実に対応していれば良い方ばかりです。でも中には気分屋でその日の気分で理不尽な対応してくる人がまだいるので注意が必要です。 バスについてですが基本定刻通りに来ます。 ただ運転手が定年後の年寄りなので、文句が多く送迎中にグチをきかされたりします。 運転も荒く、教習所出口のとまれを止まらないので、こちらも勘違いし初めての路上教習で止まらなくていいのかと思い教官にブレーキを踏まれました。 帰りのバスはしっかりと、「どこどこの前でおろしてください」と伝えさえすればいいおっちゃんたちです。
ありがとうございました。
(
武庫川自動車学園
【兵庫県尼崎市】)
5.00
(21.08.25)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
高齢者講習を受けました。受講者は7人。親切丁寧な対応で気持ちよく受講できました。 教習所内はとても明るく、さすがに若い人が多く、食事もできるようでなかなか便利そうでした。 講習とは関係ない特別な依頼を快くOKして頂き、大変感謝しております。ありがとうございました。
最悪
(
唐津自動車学校
【佐賀県唐津市】)
1.25
(21.08.24)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:1.0|
入校時の費用は安いが、その分補修で稼ぐ感じの教習所です。 キチンとおしえてくれず、本人の資質のような言い方をします。 最悪!
鳥取自動車学校はお勧めしません
(
鳥取県自動車学校
【鳥取県倉吉市】)
3.00
(21.08.23)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:5.0|
寮の評価としては、飲み物はカップ自販機で買わなければならないので少し不便。 その他は普通。 授業はわかりやすく面白い教師が多い。 実際に運転になると教師の雰囲気はガラリと変わる。 教師は威圧的になり、パニック症気味な私は運転中に追い詰められた。 例えば、叱られるのではなく感情的にキレられる。 さらに怒鳴ったり助手席でふんぞり返られることがある。 過去に普通車と接触する事故があったと聞いたが、教師のせいちゃうんか? 他の教習所で受けた人たちはみなそう言うことはなかったと言う。 鳥取自動車学校で学ぶのはお勧めしない。 しかしもし行くことになれば覚悟していくか、黒メガネの小太りには注意をした方が良い。
普通免許
(
六甲アイランドカースクール
【兵庫県神戸市東灘区】)
4.00
(21.08.23)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:5.0|
入校するときは卒業までに平均4ヵ月くらいかかると言われていたが、7月から比較的スムーズに進んで、もうすぐ卒業です。 正直やりにくい教官もいましたが、指名制度もあり、気弱な僕でも大丈夫でした。 学割で教習料金が安く、これでも大丈夫なのかなと少し不安だったのですが、全く問題なかったです。
無題
(
茨城県石岡自動車学校
【茨城県石岡市】)
1.75
(21.08.23)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
イニシャルがAという教官にプライベートなことを聞かれたり、キモイ下ネタなど言ってきたりして、すごく嫌な思いをした。毎回苦痛しかなかった。
ハズレの教官がいる
(
大阪香里自動車教習所
【大阪府寝屋川市】)
3.25
(21.08.23)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:3.0|
現在第二段階で後半に差し掛かっているところです。 教官のほとんどはフレンドリーで話しやすいです。 受付のお姉さんはみんなとても親切でした。 ですが、1人だけもう顔を見たくない若い教官がいます。 腹が立ちすぎて受付で2度つけないで下さいと言いに行きました。 私も人間なのでミスはします。 それに対して指摘してくれるのはありがたい事だと思っていますが、言い方一つで相手の捉え方は大きく変わります。 左折と右折を間違えてしまったとき、見下したような小馬鹿にしたような言い方で『え、左折、左折っすよ?』と。 全てのミスに対して、本当に見下したような言い方でこちらも段々とイライラがつもっていきました。 最終的には、『もうあかんわこいつ』って聞こえてきそうなレベルの呆れた顔をされ、それを見た瞬間私の堪忍袋の緒は切れました。 年上なのか年下なのかも分かりませんが、年上であろうが年下であろうが、全くの赤の他人だと言うこと。 教官だから自分が偉いと思っているのだろうけど、こちらは高いお金を出して通っていることを忘れないで欲しいです。 たとえ年下であっても、『タメ口は使うな』とか『敬意を払え』なんて一切思いません。 人間言い方一つで変わると言うことを知っていて欲しいです。 これはモラルの問題だと思います。 人に運転の仕方を教える前に、人との接し方・態度を一から学んだ方がいいですね。 言葉は同じでも、言い方が違えば私も気持ちよく教習を終える事ができたと思います。 それと、香里自動車教習所では確認は全て口に出して行いますが、口に出す必要はないなと思いました。 他の教習所では口に出さないそうです。 言うのが恥ずかしいからとかではなく、確認はとても大事な事項ですが、口に出して言わなきゃ行けないというこの気持ちのせいで業務に変わってしまう気がします。 特に交通量が多かったり、合流地点だったり、初心者からしたら難易度がかなり高いので、確認なんて当たり前にしますが、それを口に出す余裕が私にはありません。 運転に集中してるときに、咄嗟に言葉を発せません。 おしゃべりしながら運転したら集中できないのと同じです。 他の教習所では、左右の確認などしっかり出来ているか目を見て判断をしてくれるそうです。 しっかり確認していても、声に出さなかったら『ちゃんと声に出してください』と指摘されるのも正直不快感があります。 ここは本当に改善して欲しい点です。
無題
(
長岡文化自動車学校
【新潟県長岡市】)
4.00
(21.08.22)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:4.0|
教官はいい人ばかり。 優しくて親身になってくれる。 受付の女性がいつも無愛想。一度も笑ったのを見たことがない。
<<
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
| 126 |
127
|
128
|
129
|
130
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/