現在の口コミ数 14369
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

最悪岩沼自動車学校【宮城県岩沼市】)  1.00(21.08.01)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
先生達の言ってること違いすぎ…… 若い先生にそのやり方誰に習った?っと言われたのでその人の名(年寄り先生)を言ったらその人の言う通りで……的な感じに言われた。先生達も教え方統一して欲しい!! 技能教習の時ちゃんと運転見てるの?ってなった。歩行者がいたから徐行運転にし避けたのだか、それに対してなんで避けたり徐行運転したのか怒られた。 後、他の教習生の前で個人情報を言うのやめて欲しいです。   
無題栃交自動車学校【栃木県下野市】)  3.00(21.08.01)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:4.0|
電話対応が社会人とは思えないほど教育されていません  
コロナ禍阪急ドライビングスクール服部緑地【大阪府豊中市】)  4.00(21.07.31)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:3.0|
コロナ禍に入所し、卒業しました。 若い子たちに混じって久しぶりに勉強するのは、気恥ずかしいようでしたが、とても楽しかったです。 教官は確かにいろんな方が居ますね。 優しい方が多いです。雑談をしてくれる方もいれば、ポイントだけ抑えて言ってくれる方もいます。間違ったところや勘違いをしていたところは必ず注意してくださるので、有り難かったです。 私は比較的、同じ教官に当たるというのが多かったので、顔を覚えていただいたりして、リラックスして運転できました。 ベテランっぽい男性の教官たちが多いです。それでも優しく、時には厳しく指導してくださいましたし、 20代ぐらいの若い女性教官も、しっかりと、そして丁寧にポイントを教えてくださいました。 車庫入れがもうちょっと練習できたらいいなとは思いました。 だけどここの教習所でよかったです。  
無題富山中央自動車学校【富山県富山市】)  2.00(21.07.31)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:1.0|料金:1.0|
仮免テストやっているんですけど間違えた所を教えてくれなし プリントを見てもそれが会っていると思えば満点様では違う事あるのどっちを信じればいいのかわかないです  
無題一宮自動車学校【愛知県一宮市】)  1.25(21.07.30)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
下の2人と同じ 卒業したが知りあいにはすすめたくない 正直…教官拒否制度出来る自動車学校にしたほうが賢いと思う  
無題守谷自動車学校【茨城県守谷市】)  1.00(21.07.30)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
酷い指導員  
隣でため息つく教官がいます信州松本もとまち自動車学校【長野県松本市】)  1.25(21.07.28)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
教官は外れは本当に外れ、最悪です。指示出すのは遅いし、ちゃんとした指示出さないからこっちは訳分かんないのにそれで怒られるし、舌打ちやため息までつかれて本当に気分が悪かったです。 文句しか言われないため、モチベーションだだ下がりです。行きたくなくなりました。aから始まる教官には要注意です。  
無題多度津自動車学校【香川県仲多度郡多度津町】)  3.25(21.07.27)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:4.0|
小さいおじ様の教え方は特に今でも酷い、例えて言えば制限速度ぐらいの速度出せとか失敗して見下す態度この人に当たったときはほんと最悪で後味も悪いです。  
無題一宮自動車学校【愛知県一宮市】)  3.75(21.07.27)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:5.0|
上手く運転出来ない事に愚痴をこぼされどんどん緊張し萎縮してしまう。  
酷すぎます可児自動車学校【岐阜県可児市】)  2.00(21.07.27)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
送迎バスがありますが、予約を変更するには紙ベースの変更届を提出しないといけません。 その変更を出しても学校側が紛失してしまうと生徒側が届を出していないことになりバスに乗ることができなくなります。 出したことを伝えても受け取っていないの一点張りで、学校側が紛失していないかも調べませんし、何より授受の記録すらありませんので学校側の落ち度で予約変更できていなくても生徒側の落ち度として処理されてしまいます。 公共交通機関の全くない場所ある自動車学校であるにもかかわらず、送迎バスで来ていれば帰りの送迎バスに乗ることができなければどうなるかくらい想像に易いと思いますが、全くそんなことも考慮してくれずバスには乗せないと言われます。 もちろんバスの料金は前払いしておりますので、料金は取るけど乗せるか乗せないかは学校側のさじ加減で決まってしまいます。 届を提出して学校側が受け取ったかどうかの記録すらシステム的に作っておりませんので、何か問題が発生すると生徒側が全て問題を解決することになります。 送迎バスで行っても帰りには乗れないかも知れない、その覚悟を持てる方は入校しても良いかと思います。 とても思いやりに欠ける学校であることだけは間違いないです。  
<< | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/