現在の口コミ数 14371
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

長文伊東自動車学校【静岡県伊東市】)  3.50(20.09.09)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:3.0|
まず教官の話。1人、あんま教えてくれんくせにちょっと間違えるとめちゃキレてくる嫌な人がいる。その人ばっかだと本当に憂鬱になる。二段階以降になると、その人の時は、失敗しないぞみたいな緊張感はできる。まぁ怯えが勝つけど。女にも割と厳しかったが、男にはもっと厳しいみたいだった。一方で、いい人もいるしまぁほとんどは普通の人かな。正直どの車校にも数人は合わない教官や嫌な教官はいるかなと思う。あ、他の車校の教官は若い人もちらほらいるみたいだけど、ここはおばさんが2人いてあとはおじさんしかいないのでそこは注意。セクハラとかはなかったよ。 次、宿の話。まず、中伊豆ビラはやめてください。最悪です。色々理由あるけど、遠い。車校から車で30分はかかるからそのぶん朝早く起きないといけない。まわりに娯楽施設は一切ない山の中。中伊豆ビラから一番近いコンビニまでタクシー使った子が1万飛んでったと言ってた、そのレベルです。次に、管理人さんが肝心の夜とかに不在。もし災害とか急な何かがあった時どうするの?って感じ。昼はいるようだけど、昼なんて私たち誰も宿におらんし。加えて、周りが山というかもはや森?林?だから当たり前だけど、虫たちのオンパレード。1日しか泊まってないけど、部屋の外も部屋の中も虫だらけ。スーツケース開けっぱにしたら知らん間に虫入りそうでずっと閉めてたレベル。クソでかいクモやゴキブリがいて、でもゴキジェットなんてないので、その度に他部屋の男の子を呼んで始末してもらった。何よりも一番引いたのは未使用のベッドの上に虫がたくさん乗っていたこと。初日からこれですよ…。変な羽のついた虫の死体や、モゾモゾ動く小さな虫がいてもう最悪で泣きそうだった。ベッドと別に布団があって、布団も綺麗かわからないけどもうしょうがないから一晩はそれで寝た。酷すぎて親にも電話して、翌日親と車校に抗議して、幸い他の宿に空きがあって宿を変えてもらった。ずっと中伊豆ビラに泊まってた子たちは本当に辛そうだった。建物外装も汚い。街灯がなくて外は夜真っ暗だし虫だらけ。中に入ってもまあ虫だらけ。なぜか謎に部屋だけ広くてベッドも布団もある。中伊豆ビラのいいところは正直無い、仮にあってもマイナス面がデカすぎて無理。中伊豆ビラに親を殺されたのかと思うかもしれないけどほんとにその勢いで不快だった。もし宿を変えれなかったら、お金が発生するにしてもキャンセルするレベルだった。ちなみに宿を変えた先はろくすいろうっていうホテルで、ここは最高。ほんとに、地獄から天国に来たのかと思った。綺麗でご飯も美味しくて露天風呂もあってスーツ交換や掃除も丁寧にしてくれてホテルの人もいい人だった。少し歩くけどコンビニやスーパーや飲食店もあった。ここや中伊豆ビラの他にも宿は色々あるけど、伊東園ホテルとかろくすいろうが一番いい気がする。虫や山の中とはだいぶ無縁でした。ろくすいろうは最高。ろくすいろうしか勝たん。寝るだけだから宿はなんでもいいやと思ってる人、間違いです。この学校は田舎というか山の中?にあって近くに娯楽施設がないので、あきこまもずっと車校で時間を潰さないといけません。だから、週に一度の休校日しか遊べません。それでも田舎なので遊びに行けるところも遊びの種類も限られます。だから、宿がほんとに大きくモチベに影響します。中伊豆ビラで休日を過ごしてたら今頃どうなってたかと思うと本当に背筋が凍る思い。 悪いことばかり書いたけど、車校で出る弁当もビラのご飯もろくすいろうのご飯も、ご飯はどこも量や味見ても良かった。山道が多くて難しいこともあるけど、今山道走る時とかに役に立ってる。合宿生が多くて仲良くなれた。 教官と宿についての2点を踏まえて、仲良い友達と行けば、ここの合宿はまぁ大丈夫だと思います。ガンバレ〜!  
無題北海道自動車学校【北海道札幌市豊平区】)  2.00(20.09.08)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:2.0|
数年前に通いました。 教官の質が低いです。「アクセル踏むときはかかとを上げる」「ハンドルは両手を伸ばして操作」「止まる際は3速から1段ずつ落とす」など嘘を教えられました(自分で乗るようになって嘘に気づきました) 名前は忘れましたがいい人も二人くらいいます。一番若そうな男の人は態度も悪くすぐ怒鳴るので嫌でした。 高校生がいっぱいいて煩かったです。騒がしい環境が苦手な方は避けた方がいいです。 ここに通うくらいなら菊水とか他のとこに行った方がいいと思います。  
無題日通自動車学校(杉並校)【東京都杉並区】)  1.75(20.09.08)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
教官のレベルがひたすらに低い。説明が壊滅的に分かりづらい上に、すぐに感情的になる。あまりおすすめしません。  
すごく良かった北島自動車学校【徳島県板野郡北島町】)  5.00(20.09.07)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
受付の人が、よく話しかけてくれたりして良かったです。 また、教官の人もやばそうな人は全然いなくてよかったです!  
同性として、気になったのですが石巻第一自動車学校【宮城県石巻市】)  3.75(20.09.07)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|
とある女性指導員の方が、やたらと触ってきたり抱きついてきたりと凄く馴れ馴れしくて嫌です。 同性だから良いとかの問題ではないと思います。ましてやこのコロナ渦。 学校自体がしっかりと対策をしていて好印象なのに、どうなんだろうと思いました。最近では顔を見るのにも嫌悪感を抱いてしまいます。 それを除けば、施設・環境・指導官の質はとても良いのでお勧めです。  
短気な人には勧められない御殿場自動車学校【静岡県御殿場市】)  2.25(20.09.06)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|
教官は色々なタイプの人がいてその人の個性だと理解できる。 教え方の違いがあり戸惑うことがあったので統一して欲しい。 事務員は一人以外はみんな落ち着いて親切でした。 一人最低な事務員がいた。 傲慢で上からの態度には腹が立つ。 教習に来ている高校生のことをバカだとか…周りに生徒が大勢いるのに…みんな聞こえてますよ。 こんなレベルの低い事務員を放置していては信用を無くします。  
送迎ドライバーが最低最悪南渋川自動車教習所【群馬県渋川市】)  1.00(20.09.04)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
送迎ドライバーの態度も運転も最悪。 運転マナーもないようなのが教習所の送迎している。お前が教習受けなおせ。   
受付が感じ悪い知多自動車学校【愛知県半田市】)  3.75(20.09.04)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:3.0|
とにかく、受付の人が感じ悪い。 いつ行っても感じ悪い。 男性従業員も女性従業員も感じ悪い。 無愛想だし、不親切。 人間関係も悪そう。 自動車学校に通う子は若い子が多いからと、ナメてますね。 若い人も年配の人も感じることは同じです。 自分がされて嫌な対応は改めるべきです。  
無題南仙台自動車学校【宮城県仙台市太白区】)  1.00(20.09.04)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
電話対応が悪すぎる 失礼にも程がある  
予約とれない!北須磨ドライビングスクール【兵庫県神戸市須磨区】)  1.75(20.09.04)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|
オプション料金を払わないい人は予約全然とれません。 まだ途中ですが、期間内に卒業できないと思います。 毎日スマホチェックしてますが、夜や土日は予約取れません! 違うとこにした良かったと思います。  
<< | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/