現在の口コミ数 14305
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

最悪東松山自動車学校【埼玉県東松山市】)  1.25(20.05.18)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
教習所の近くに住んでいたから通ってました。はっきり言ってやめた方がいいです。料金高いし、いい人に当たれば良いが、最悪な人に当たったら、1時間最悪です。いい人あまりいなかったです。あまりよい噂は聞きません。通うか迷っていたら、悪い事はいいません、他を探した方がいいと思います。近さで選ぶと失敗しますよ。  
無題苅安賀自動車学校【愛知県一宮市】)  1.25(20.05.18)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
教官、受付のスタッフの方が最悪です。 分からないことがあれば受付に何でも相談して下さいと書いてあるのに、質問してもダルそうに答えられるし、ちゃんと教えてくれません。教官も上から目線の方ばかりで、いつも嫌な気分にされます。教官も受付の方も対応が最悪なのでもう辞めたいですが、お金を払った限り通わなきゃいけないので通っています。絶対に苅安賀はオススメできません。施設もトイレも 車も全て古いですし、予約も取りにくいです。電話やネットで予約ができないのでわざわざ車校に行って予約する事もめんどくさいです。 もっと口コミを見てから車校を決めるべきでした。  
入校してから後悔鷹ノ台ドライビングスクール【千葉県千葉市花見川区】)  1.00(20.05.18)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
入校考えてる人、やめた方がいいです。予約全くとれません。ベーシックプランってコースにしましたが、予約がとれず、クレーム入れたら、朝からキャンセル待ちしろとか、オプションつけて余計に金払えとか…。はっきり言って詐欺にあった気分です。入校して本当に後悔しました。  
無題賀茂自動車学校【広島県東広島市】)  3.50(20.05.16)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|
 繁忙期(2-3月)の「通い」は、予約が一切取れないためお勧めしません。学校側も0時間目なんかを設定したり、当日予約分の車も押さえたりしますが生徒数がキャパを超えてます。短期合宿なら、むしろ組んでくれてます。それにしましょう。  さて4月以降になると500人台いた生徒数が300人台へ落ち着くそうです。1日ひとつは予約がとれるので、この時期の通いはお勧めです。 ■設備  東広島の教習所のなかでおそらく1番、場内コースが狭いです。何が困るかというと、直線で速度出す練習がやや不便です。40km以上は路上で初体験して下さい。 ■教官  ちょっと正直な先生を選ぶと上達に良いです。大体初心者の運転にミスがないわけありませんから、フレンドリーで指摘のないの先生を選り好みすると運転ヘタなままです。たまにフレンドリーな先生を挟みましょう笑  
あり得ない多度津自動車学校【香川県仲多度郡多度津町】)  1.00(20.05.16)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
最悪です。 教習生の悪口を言っていた教官もいるし、機嫌が悪いと無視される。 受付にいる人たちにも迷惑そうに応対されました。 他の口コミにもあったように、特に年配のおばさんと威張っている人はあり得ない。 アンケートで伝えても読まれていないのか、全く改善がなかったです。  
平和台自動車学院【兵庫県神戸市長田区】)  1.75(20.05.16)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
教官でいい人もいるのですが悪い人が目立ってます。運転中にイラつかせてくるので運転に集中できません。二段階目にいってから車の点検があるのですが初めての点検で「ポンコツ」だの「何もおぼえてない」だの初めてでわかるわけないやろが!その日ほんとにブチギレてやろうかと思いました。そんな糞みたいな言い方しかできないなら教官やめちまえ。教官でもいい人はいるのでその人たちがかわいそう。  
無題海田自動車学校【広島県安芸郡海田町】)  2.50(20.05.15)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
ここの自動車学校はプランが細かく決まっているせいか、それ以上のことはしてくれない。こちらも非があるのはわかるけど昨年から通ってて期限が切れそうなのにお金を払えと言われる。 昨年末に職員が集団インフルエンザになったから予定変更をお願いされた時にキャンセルされても不満も言わなかったのに、こちらの要望はお金を払わないと対応してくれない。特に受付の男性の人は感じ悪い。教官や受付の女性は親切な人もいるけど、受付の上司にあたる男性は言い方もこちらが悪いようにしか言わないからガッカリする。もっと親切な学校だと思ってました。教官は親切な人が多いけど受付の男性とは関わらない方がいい。  
無題茨城県自動車学校【茨城県水戸市】)  1.00(20.05.14)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
ここはお偉いさん教習所だから教え方も出来ない集まり辞めとけ  
無題早稲田自動車学園【広島県広島市西区】)  3.25(20.05.13)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:4.0|
ここに書かれてる女性教官に接することがありましたが、確かにイメージは良くありませんでした。マスクしているせいもあり、かなり鋭いイメージでした。すれ違いの挨拶くらいは常識としてすればいいとも思います。あと、ほかの教官の方がY先生は教えないとかゆうのはやめた方がいいし聞いてて気分が悪いです。   
指導員についておおこうづ自動車学校【新潟県長岡市】)  3.50(20.05.13)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:3.0|
男性指導員が多数に対し、女性指導員が1人です。私は技能を始めたばかりの頃にある男性指導員に「時間の無駄」など言われ、とても傷つきました。それ以降教習所に行くのが苦痛になりました。その後女性指導員の方に担当を決めました。女性の方だと安心感があり、話しやすく、運転が楽しく感じられました。男性指導員の中で優しい人もいます。気の合う人を指名するのがやはり大事です。  
<< | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/