現在の口コミ数 14372
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

古い熊本中央自動車学校【熊本県熊本市】)  1.00(19.11.02)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
毎週土曜日はイベントあり。 偉い方?あまり愛想良くない男性がカボチャのコスチューム着ていた。笑えないから行かなかった。 年配の方ばかり。やる気無さそう。  
無題ミヤコジマドライビングスクール【大阪府大阪市都島区】)  3.50(19.11.02)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|
受付の女性、一人を覗いたらてはみんな愛想が良かった。 指導員の女性はほとんど 教え方が微妙でした。 検定員の方は丁寧でした。  
最高です山城自動車教習所【京都府綴喜郡井手町】)  4.50(19.11.02)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|
初めて普通免許を取得したときにお世話になり、それから数十年経過して、今回大型免許と普通二輪免許でお世話になったのですが、普通免許を取得したときもだったのですが、教え方がとても丁寧でコツなどもしっかり教えてもらい教習がとても楽しかったです。 まず大型免許なんですが、今どこもものすごく混雑してるのですが、教習車が3台も完備されてるので、平日の昼間とかにいかれるかたでしたらスムーズにいけます。私自身も1ヶ月半で取得出来ました。 次に二輪なんですが、専用コースになってるので4輪を気にせず出来るのでやりやすいです。初めてやる課題も必ず教官の後ろに乗せてもらい体験しながら教えていただけるのでわかりやすいです。 一番感動したのは二輪の検定のとき、検定車をきっちり暖気してもらいタイヤもあたためてもらったりしてちゃんと生徒に一番ベストな状態で乗せてもらえたことです。また別の免許も取得するときお世話になりたいです  
無題北茨城自動車学校【茨城県北茨城市】)  1.25(19.11.02)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
受付の女の人の愛想悪くて印象最悪!かなり上から目線で話してくる人がいます。 一言で失礼です。 かなり歳が上の教官が多くなぜ出来ない?という昔の考え方で教えてくる人がいます。1回出できたら教習所来ませんけど?って感じでイライラします。 こんな大人にはなりたくないなって思いました。 大金払ってまで行くとこじゃないと思います。 評価が高いという人は運よくいい人に当たったんだと思います。 他の教習所をおすすめします!  
無題昭和自動車学校【静岡県富士市】)  4.75(19.11.02)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|
仕事をしながらだったので不安でしたが、送迎サービスが充実していてとても便利でした。 学科で悩んだ時も親切に解説してくれたり、昭和にして良かったです。お世話になりました。  
無題田無自動車教習所【東京都西東京市】)  1.75(19.11.02)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|
普通二輪の免許を取りにいってます。 受付の方の対応は丁寧でした。 初回の実車教習で「2輪取るの初めてなの?めんどくせぇ奴が来たな」と言われました。 これから頑張ろうという人に向けて、これが教官の対応なのか? 教習中はヘルメットを被っている上に二台分のエンジン音で指示が聞き取りにくいのにも関わらず、教官自体の声はしゃがれており、声も張ってくれるわけでもない。なのに停めるたびに嫌味や罵声を浴びせられる。 もうすぐ卒業の予定ですが、未だに心折れそうになる。  
無題広島モータースクール【広島県広島市西区】)  1.00(19.11.02)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
受付のとこに座ってるメガネかけたひよろいやつ態度デカすぎるやろ。 料金もうそゆって返金のこときいても答えない。 ここは怪しすぎる  
ずいぶん前に通いましたが静鉄自動車学校【静岡県静岡市清水区】)  2.50(19.11.02)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:3.0|
セクハラ、パワハラ当たり前! 当時、路上教習中に教官から『このままホテルに入った事が何度もあるよ』『合格したい?』とか今じゃ完全アウトな教官がいましたが今もいるのかな? 当時は合格したい一心だったから教官の発言を録音するとか頭にも浮かばなかったけど、今は録画・録音が楽にできるから、教官の皆さん、気を付けてね!  
無題光悦自動車教習所【京都府京都市北区】)  2.00(19.11.02)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|
ここの教習所は教官の態度が良くないです。特に中年〜年寄りの教官は酷いです。しかし、中には、とても接しやすく、良い教官もいます。教官の当たりはずれは結構あります。 運転の操作を忘れてしまった時や、失敗した時に、「すみません。」と謝っても、必要以上に怒ったり、馬鹿にしてくる教官の態度にすごく腹が立ちました。また、教えるのがめんどくさそうな態度で教習をし、ストレスをこちらにぶつけ、チャイムが鳴り、教習の時間が終われば、急に機嫌が良くなり、さっさと帰る教官もどうかなと思います。 個人的にここに通うのはオススメしません。  
教習について下北自動車学校【青森県むつ市】)  1.00(19.11.01)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
指導の統一制が全くない。 人によって全く異なる。 ぼったくりに近い教習所だと思うし、助手席で寝るならお金を返してほしい。 オッサンたちちゃんと仕事しろ。 土日祝日休みが多いし、水曜日も休んでるのに、ありえない。  
<< | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/