現在の口コミ数 14373
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

良い教習所!茨城県自動車学校(日立校)【茨城県日立市】)  4.75(19.05.25)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|
2人程怖い教官がおりましたが、その他は皆良い方でした!!褒めてくれますし、きちんと教えてくださるので、とても良いです!私は、短期で入ったのですが教官のお陰で1発で合格し卒業することが出来ました! どこで教習を受けようか迷っている方は、是非大沼教習所で受けてみてください!!  
ガッカリでしたパセオドライビングカレッジ【宮城県石巻市】)  2.50(19.05.25)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:4.0|
できない運転を教わりに来てるのに、一部先生に下手と言われ、失敗すると舌打ちをされました。 なんのための講師? 運転技術を身に着けせてくれるために講師と名乗っているのでは? 挙げ句、あとは親に教わりなといわれました。 お金を払ってあの対応… 正直ありえません。  
教官によって態度の差が激しい関目自動車学校【大阪府大阪市鶴見区】)  3.25(19.05.25)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:3.0|
仕方のないことだとは思いますが、教官によって[教習]というより[恐喝]のような教え方の方もいる。 自分が初めての実車の際にオートマに変えたら?とキレ気味に言われ、その後も呆れたという感じで横暴な物言いでした。 確かに他の生徒よりも飲み込みが悪かったかも知れませんが、この日生まれて初めて「車」に乗った人間に対して早計過ぎる判断であり(その教官が未来を見れるなら別の話だが)、もっとも生徒の気を削ぐような言い方は教習において何の意味も持ちません。あくまで教習上の注意喚起であれば問題ないが、明らかに教習の範囲外であった。 このような点から気の弱い方は避けた方が良いかもしれない。 現代には教官を指名できる制度がある教習所も沢山あるので自分が安心して教習に臨めるような教習所の選択が大事です。 施設の設備は自習席が用意されていたり、自販機もあるので良好だと思う。 また、個人的にトイレがキレイなのが良い点だった。 教官とは対照的に受け付の方たちは非常に良く対応して下さったので、相談や質問等をしやすいのも良い点だった。   
無題今帰仁自動車学校【沖縄県国頭郡今帰仁村】)  1.25(19.05.25)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
会社の仕事の関係で大型免許を取りに通った。 予約はとれないし、職員の対応も悪い。 予約は8:15からの電話受付のみ。電話取らない、取ったと思ったら予約埋まってると言われる。 職員の知り合いは、好き勝手に予約を入れてもらってるらしい。 有限会社だから身内でやってるのか。 送迎のバスも対応してくれないときがある。 こんな整ってないところ初めて、転校しました。  
教官の態度が酷すぎます富士自動車学校【佐賀県佐賀市】)  1.25(19.05.24)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
教官の教え方が雑で解りずらい上に、態度が横柄で高圧的な口調、かなり上から目線の教官でした。何様かと思うほど、時代錯誤も甚だしい。  
無題コザ自動車学校【沖縄県沖縄市】)  3.25(19.05.24)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:3.0|
乗れない!教習生少ないのに予約は、確実だけど、キャンセル待ちは、暇もて余してる人がいいかも! だけど、二輪免許は、すぐ乗せるみたいよ!その他は、あまりおすすめしません! 今から、免許取ろうと思っている方、別の自動車学校探す事をおすすめします!  
無題法隆寺自動車教習所【奈良県生駒郡安堵町】)  1.25(19.05.24)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
遠くても違うし教習所に行くべきだと、、 一部の指導員しか分かりませんが、わたしが担当してもらった指導員は最悪でした。ありえない。 教えてもらっている身なので、愛想良く対応しましたが今から思えば、そんなことする必要はあったのか?と思います。すぐにでも車から降りて帰るべきだったな、、と。 こっちはお金を払っている。教わる権利があり、 むこうは、仕事であり、教えるという義務があるはず。 の前に、人として、いい大人としての言動をわきまえて欲しい。 舐め腐っている。   
学校ではなく訓練所である美しが丘自動車学校【北海道札幌市清田区】)  3.25(19.05.23)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:4.0|
指導する先生方はだいたい嫌味を言ったり、脅してきたり、舌打ちしたりと酷い。送迎バス付近で目を赤くして帰って行く子もポツポツ目に見ます。担当制だったりネット予約ができなかったり古いですが、昔の指導がお好きで心が強い方にはお勧めします。  
大学在学中に通っていました静鉄自動車学校【静岡県静岡市清水区】)  2.00(19.05.23)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
教官が車に入ってきたときよろしくお願いしますとあいさつをしたところ、前回どこまでやったの?と気だるそうに嫌な口調で言われ 専門用語を並べられサーキットの走行の練習はしました。ちょっとそれ以外はわかりませんと言ったところ走行中に車を急ブレーキで止めて 挨拶をしないだの態度が悪いだのとキレだしました。 この教官は耳が聞こえていないのでしょうか? あまりの勢いに面喰らいその時は納得はいかないものの謝ってしまいました。 車は確かに危険な乗り物であり厳しい指導が必要なのも頷けますがで自分たちのハラスメントを隠すために使っていい言葉ではないと思います。 車の中で生徒と教官だけという状況で絶対優位な立場から何でもかんでも好き放題にいうことを指導と言えるのでしょうか? 中にはしっかりと教えてくれる方もいましたが。 自動車の免許を得るためにこの学校を選ぶ理由はないと思います。   
無題春日自動車学校【奈良県奈良市】)  2.25(19.05.23)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|
初めての運転でとてもバカにされました。 鼻で笑ったり、何で出来ないんだというような言い方、態度が正直腹が立ちました。 運転ができない、初めての人の目線になって教えて欲しいものですね。 ここの教習所はオススメできません。  
<< | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/