現在の口コミ数 14373
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

無題日立ドライバーズスクール【茨城県那珂市】)  1.00(18.11.19)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
ここを卒業した者です。 運転なんて初めてなんだから、何もできないのは当たり前!何もかもわからないに決まってます。それなのに教官は、何で出来ないのか、何度言ったらわかるのか等言ってきて、終いには車の運転に向いてないとか、免許取る気あるの?とか・・・。お金を払ってしまったので仕方なく通いましたが、オススメできません。他のところにした方が良いと思います。  
無題埼玉県大宮自動車教習所【埼玉県さいたま市見沼区】)  1.00(18.11.19)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
教習中、あまりにも酷い言葉を繰り返し、運転することに自信が持つことができなくなりました。 罵声をあげるような教習はしないでほしい。 もっと慎重に教習所選びをすればよかった。   
無題友部自動車学校【茨城県笠間市】)  2.50(18.11.19)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|
ここは最悪な 教官の態度くそ悪くて文句言いたい時あるけど文句言ったらやめさせられて時間の無駄になるよー もっといい教習所行けばよかった  
よい教習所だがコースが狭いKANTOモータースクール川崎校【神奈川県川崎市川崎区】)  3.00(18.11.19)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:1.0|料金:3.0|
普通自動二輪教習に通っています。大昔に取得した普通免許時に比べると教官の教え方や態度がえらく変わっており、昔は当たり前にいた鬼教官や態度の悪い教官はまったくおらず、皆さん丁寧に教えてくれます。ただ二輪に関しては、専用コースがあるところのほうがよかったと後悔しています。自動車もそうですが、二輪もつきつめれば「運転に慣れる」ことが重要でそのためにはどれだけ走れるが、だと思うのですが、ここは狭いうえに結構混んでいて、右左折待ちや発進待ちが多く、練習する時間を相当に損している気がします。綱島のコヤマにいくべきだったかな。  
公私混同十和田中央モータースクール【青森県十和田市】)  1.00(18.11.19)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
インスタやっている男性教官には気をつけてください  
無題鷹ノ台ドライビングスクール【千葉県千葉市花見川区】)  1.00(18.11.18)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
普通二輪の免許を取得するために三ヶ月~四カ月かかった。 卒検も土日だけ。 二輪は教習時間が夕方16時以降でなければなく、しかも二輪教官が少ない為、週に2~3時間しか乗れず、みきわめコース①②も知ってて当然のような教官もいるし、バイクでエンジン音がうるさい中の教習なのに、声の小さい教官、滑舌の悪い教官に聞き直したり、コースを間違えたり、課題に失敗すると露骨に嫌な表情になる。 そもそも、初心者で教習所に通っているのに、詰めて慣れていかなければならないのに、平気で二週間後にしか予約がとれない状態で、スキルアップさせるなら、教官の質をスキルアップさせなければならない! 一段階の途中で免許を取得する気がなくなってきたし、バイクを好きになれなそう。 教習料金も安いがオーバーや検定不合格すれば追加料金発生で高くなる。 中には、良い教官もいるのですが…。 家族友人知人に勧めません!   
気分良く教習できました。うらわ自動車教習所【埼玉県川口市】)  5.00(18.11.18)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
大型二輪の教習でしたが、親切丁寧でした。 設備も綺麗で良かったです。 卒業検定時も熱心にご指導頂き有難うございました。   
無題日向自動車学校【宮崎県日向市】)  1.75(18.11.18)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|
止めておきましょう  
大失敗うずまき自動車教習所【京都府京都市右京区】)  1.25(18.11.18)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
やめときゃーよかった。予約取れないし、汚い建物、座るとこないし、指導員ムカつく。合宿はヤンキーばかりやし、予約は合宿優先で先取りしてるんで俺らは後回し。事務所のハゲの偉いさん?なのか偉そうにクドい説教してるのマジウザい。もっとやることあるやろ!  
なんだかなー尾西自動車学校【愛知県一宮市】)  3.00(18.11.17)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
ここで自動二輪を取得しました。教習には問題ないのですが、自動二輪の教習の場合は専用の場所に行き準備をしますが、そこは指導員の裏側が見える場所でもあります。全体的に挨拶がありません。すれ違った時や指導員が教習を終え、準備室に入ってきた時など。  
<< | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/