現在の口コミ数 14378
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

悪口は裏でやってほしい取手自動車教習所【茨城県つくばみらい市】)  2.50(18.07.16)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|
学科 参加者は5人いれば多い方 技能 週2回しか乗れない 指導員 何喋ってるかわからないおじさん 匂いがキツいオッサンには当たりたくなかった… 悪口コメントについては同意するところがありますね。 終了時指導員同士で本人いる前で愚痴ってました。他の教習生も居心地悪そうに見ています トイレ 狭い待機所にあるので男性らに音聞こえてます。使いづらいと思います…  
無題安佐自動車教習所【栃木県佐野市】)  1.00(18.07.16)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
指導してくれる方々は大変親切だが、受付の人達全員愛想が無さすぎ、特に送迎の受付の変な髪型の男はめちゃくちゃ感じ悪く、偉そう。社長の長男らしく、次期社長になるらしいが、そうなったらここは潰れるの間違いないと思う  
教員がひどい(´-`).。oO周南自動車学校【山口県周南市】)  2.25(18.07.16)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|
実車を予約していたのですが言われた日付通りに行くとそれ先週のことだから無断欠席だからねと怒られた。わたしは言われた通りに行っただけなのにあの対応はおかしいのではないか。ロビーでは言いづらかったのか車に入るまでは普通で車に乗ると「おいなんかお前は。」と言われ睨まれ説教され辛かった。教員の名前はプライバシーがあるため出さないが、あの歳になってそういう言い方しかできない人間であることを自動車学校側が理解できてないのではないか。よくよく思い返してみると表ではいつもいい顔をしているが車の中では毒舌で誹謗中傷的な教員。果たしてそういう人物が教員という立場でいいのだろうかと思う。  
無題佐伯自動車学校【大分県佐伯市】)  1.00(18.07.15)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
教官がクズすぎてどうにもならない。 初めて会った日に「大学生?」と聞かれ、「はい」と答えると雰囲気が急に変わり、皮肉っぽい言い方で「大学生は休みがあっていいね」と言われた。 頭がおかしいんじゃないだろうか。 普通に考えてまともな人間関係は成立しない。 なぜこんな人間に教官が務まるか不思議でしょうがない。  
ここはやめておいた方がよい市川自動車教習所【千葉県船橋市】)  1.00(18.07.15)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
ストライキやってるらしい。終わったな。 もう入所しない方が良いです。私もはやく辞めてこようと思います。  
受付の女埼玉県大宮自動車教習所【埼玉県さいたま市見沼区】)  1.25(18.07.14)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
評判の良し悪しを耳にしてないまま入りました。 受付の金髪の女がすごい暴力的でした。常に上から目線で、書類に判子押したら、乾かないまま即座に凄いヒステリックな感じに書類を引き下げてこっちが手にでも紙で怪我したらどうするの?って感じでした。 今でもその女だけが要るときは受付には行きたくなくて教習に若干支障をきたしてます。   
無題脇町自動車学校【徳島県美馬市】)  3.50(18.07.14)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|
何だかんだで良かった気がする。 最初は、無理かと思ったけど、後半から帰りたく無くなってきた。 運転出来ると教官も優しくなったし、検定もスムーズに行ったし! もうちょっといても良いかな!  
無題上地自動車学校【愛知県豊橋市】)  3.00(18.07.14)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
今もまだ通ってる在校生の者ですが 指導員さんの言ってることや 指導方法がバラバラだし、 教えることもしない。鼻で笑う バカにしたような発言、態度。 指導員としてありえない 説明も下手くそすぎてわからん 初めて自分達が免許とった時のこと 思い出してほしいくらいだわ あんなに指導がバラバラじゃ 覚えれるものも頭に入ってこないし、 理不尽に注意されるし 呆れたような感じになられても どーすることもできませんが? 自分の頭だけが分かっていても 相手に伝わってなきゃ意味ないよね 卒業したら二度とお世話になりたくないし 他の人にもすすめたいとは思えない   
無題函館中央自動車学校【北海道函館市】)  2.50(18.07.14)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
無料体験の時の教官は優しく指導してくれ、感じが良かったので入校しましたが、別の担当教官になった方は本当にストレスの溜まる言い方をしてきます。 初めての運転で感覚を掴もうと必死な時に、横で嫌味や皮肉を教習時間いっぱい言ってきて、全然運転に集中できません。 家に帰ってからも、仕事中も、次は何を言われるんだろうと考えてしまい、どんどん通うのが嫌になってきます。 教官によって差が激しいのでしょうか? 資料にはハートフルな学校です、と書かれていましたが私はストレスフルです。   
最低です上北沢自動車学校【東京都世田谷区】)  1.50(18.07.14)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
指導員の質が悪すぎる。人格否定は当たり前。 ここに行くぐらいなら世田谷自動車学校とかコヤマとかに行った方が良いです。私も辞めて他のところで取りましたが、改めてここの指導員の指導力が著しく欠乏していることを認識しました。  
<< | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/