現在の口コミ数
14378
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
無題
(
脇町自動車学校
【徳島県美馬市】)
5.00
(18.05.10)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
卒業出来たことが、嬉しい。 これで地元に帰ったら運転できるよね。 まだ、車がないのですがね 無事故、無違反の安全運転で頑張ります。
最悪
(
久里浜中央自動車学校
【神奈川県横須賀市】)
2.50
(18.05.10)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
全然予約が取れない!一週間に3.4時間当たり前。こんな馬鹿な学校あるのかな?定員オーバーとしか考えられない
無題
(
脇町自動車学校
【徳島県美馬市】)
3.75
(18.05.10)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:5.0|
準中と二輪を同時に通っていましたが、卒業することが無事にできた。 卒検の時には緊張のあまり、道を間違えるかと思ったが大丈夫でした。 終わってみたら、本当に思い出にのこる教習所でした。 今度は中型自動車を取りたいと考えています。 お金が溜まったらですが。
惚れた
(
埼玉県大宮自動車教習所
【埼玉県さいたま市見沼区】)
3.25
(18.05.10)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
ゆういつ、20代のA先生が格好良く見えた。 髪が明るく見えたせいか! でも、少し元気がない。
最悪
(
取手自動車教習所
【茨城県つくばみらい市】)
1.50
(18.05.10)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|
実技教習では否定的なことしか言わない。できたことも誉めることはせず、できてないことばかり追及する。今の時代に合わない時代遅れの教え方。受付も高圧的で不愉快。 設備が古いため価格は安い。それだけ。
無事卒業ありがとうございました
(
東日本自動車学校
【宮城県塩釜市】)
4.00
(18.05.10)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|
受付の人たちにはお世話になりました。心配してもらって念願の免許取れました。ありがとうございました。
あまりよくない
(
エクシール城東
【石川県金沢市】)
2.00
(18.05.10)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|
子供を通わせているが最悪。どこの教習所も一緒かもしれませんが、縁故関係ないとすぐ取るのは無理かもしれませんね。酷い時は10日に一回乗れるかどうか。過剰に入学させすぎ。
送迎車は道交法違反している。
(
コヤマドライビングスクール秋津
【東京都東村山市】)
1.00
(18.05.09)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
秋津校では周辺の駅からの送迎車が走っています。 一目でそれと分かる深緑色のワゴンタイプの送迎車です。 教習所なのですから送迎車といえども手本を示す様な走りをすべきだと思いますが、交差点を通過する際に全走車が赤信号で交差点を通過しているのに、それに続いて交差点を通過しました。明らかな道交法違反。 既に交差する道路は青信号で交差点に進入している状況です。危険極まりない。 たまたま信号を見落としたのかどうか分かりません。送迎車のドライバーは、教官では無いかも知れませんが、教習所の社員としての意識に欠けていると思います。
無題
(
福陽自動車教習所
【福島県いわき市】)
3.00
(18.05.09)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:3.0|
事務員さんの対応が最悪です。不愉快です! 若い教官の人の対応が良くとても学びやすかったです。 どこでも同じだと思いますが、教官によっては、いい悪いあると思います。 教官の1人に、教えもせず不満をだけをグチグチ言う人がいましたが、こんな人もいるんだなーっと我慢して運転しました。 正直、お金払いたくなかったですけどね!!
無題
(
脇町自動車学校
【徳島県美馬市】)
4.50
(18.05.09)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|
普通車の免許を取るのにお世話になりました。 運転するのが不安で仕方ありませんでした。 ハンドルを握るだけで汗が出てきてしまうほどです。 緊張しないようにと教官に励ましてもらいました。 仮免をとってから少し慣れてきて、運転が楽しく思えるようになってきました。 今では家の近くですが運転をしています。 色々、指示されたことを思い出して安全運転に努めていきたいと思います。 ありがとうございました。
<<
|
601
|
602
|
603
|
604
| 605 |
606
|
607
|
608
|
609
|
610
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/