現在の口コミ数
14379
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
最悪ですよ
(
大野自動車学校
【福井県大野市】)
2.00
(18.04.26)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
MT合宿 評価 お勧めできません。 はっきり言って不快でした。 事務所 ・前日に予定の確認をしましたが勝手に教習予定を当日変えられます。観光等の予定が崩れました。予定等ある場合は何度も確認した方が無難でしょう。 ・教習について色々と説明不足です。自分で確認しましょう。 教官 ・若い教官はしっかりと丁寧に教えてくれます。 ・初運転2日目に「運転の才能がない」「ATにしたら?」と言われたり、その後もとても教える立場の者とは思えないような態度が目立ちました。 ・卒業検定も「こんなにできの悪い合宿組は初めてだ」「おまけ合格だから」と言われました。 とても不快な2週間でした。その事を事務と他の教官へ相談しても「そうですよね。」以上です。普通の対応とは思えません。 おまけ合格で安全な運転が身についたと思えません。そんな運転で合格を出す自動車学校はどうなのでしょうか? しっかり学びたい方にとっては苦痛に感じるでしょう。 私はこれからまた別の自動車学校で教習を積んでから本試験に臨みたいと思います。 他の教習所は行ってないので比べられませんが以上の理由よりおすすめ出来ません。
無題
(
市川自動車教習所
【千葉県船橋市】)
2.75
(18.04.26)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
太ったおばさん睨むし怒鳴るし他の女は良〜普通。教官は優しいし大好きな人いっぱいいる!卒業したくない!太ったおばさん以外は最高なんだけどww
クセのある指導員
(
水戸第一自動車学校
【茨城県水戸市】)
1.50
(18.04.26)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
1人どうしても嫌な指導員がいました。 私は路上教習中に「そんなことも出来ない、わからないなんて頭は大丈夫か?」というような事を言葉はもう少し柔らかくですが言われ、大変失礼な発言だと思ったし不快な気分になりました。 出来ない事、わからない事を学ぶための自動車学校なのに、それを教える指導員がそのような発言をすることはよくないと思います。 格安教習所であるならともかく、決して安くは無い教習料金を支払っているのにあの感じは納得がいきません。 私は事務の方に相談してその指導員にはなるべく当たらないようにしてもらいました。その辺融通を利かせてもらえる点は良いと思います。 他は総じて普通ですが、お手洗いはあまりきれいで無いですし送迎がない点も少々不便です。 家やバイト先が近いなどで無い限りは、この教習所で無くてはならない理由はないと思います。
今後、この教習所に通う予定がある方の為に。
(
佐野中央自動車教習所
【栃木県佐野市】)
2.00
(18.04.26)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|
私が感じた感想は、とても親切な指導員の方もいます。その一方でとても酷い方もいますよ。良い悪半々な感じですね曲がり角などでスムーズに曲がれないと、「ヘソ」が曲がってるんじゃないかと言われ私の性格自体を批判したり、まだ習ってない事を(バック)やれと言ってきて、出来ないと呆れた顔をしてため息つかれたり… 前で書かれてる方も居ましたが、出来て当たり前と言う対応ですね。とても親切丁寧に教えて下さる方も居る事も事実です。
無題
(
安佐自動車教習所
【栃木県佐野市】)
4.75
(18.04.26)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|
全体的に良い教習所だと思います
無題
(
岳麓自動車教習所
【山梨県富士吉田市】)
4.00
(18.04.26)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
バイク日和! サイコーです!! 皆もバイク乗りましょう!!!
楽しく厳しく感じよかった
(
東日本自動車学校
【宮城県塩釜市】)
3.75
(18.04.26)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:4.0|
厳しい先生もいましたが、卒業まで声をかけてくれて落ち込んだときも励ましてくれた先生方ありがとうございました。
概ね満足
(
湯沢自動車学校
【秋田県湯沢市】)
4.00
(18.04.26)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:5.0|
欠点 ・入校時に手続き等の事前説明が殆ど無い為、大抵は問題が起こってからその都度自分で尋ねる事になる。 ・一部教官は実車教習中に足組や座席倒してふんぞり返る等常識的にありえない態度。
非常に満足できる合宿でした
(
八幡浜自動車教習所
【愛媛県八幡浜市】)
5.00
(18.04.25)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
2018年の4月にMT免許で東京から一人で参加した大学4年男子です。 一人での参加でしたが、受付の方をはじめ、教官の皆さんがフレンドリーに接してくれて安心して受講できました。 「教官指名制」ではなく、「担当制」のため、技能教習は一人の教官が継続的に面倒を見てくれます。そのため教官とも話しやすいです。 教官は15名強いらっしゃるようで、年齢も性格もピンキリです。ベテランで指導の厳しい方もいれば、若くて親身な方もいます。 でも担当は変更できますし、総じて30代前半~中盤の若い方が非常に多いです。 皆さん素晴らしい教官でした。 ホテルプランだと食事あり/なしを選べますが、提携レストランでの食事は非常に美味しいです。レストランの人も教習生とわかると親しげに話しかけてくれたり、サービスしてくれたりと南予の人の好さが感じられます。 また、教習所は僻地にあるので、空き時間に観光やレジャーを考えている人は市街地の「スーパーホテル」への宿泊をお勧めします。 スーパーホテルはLOHASなホテルを掲げていて、24時間温泉無料で入れて、無料の健康朝食バイキングは優しい味付けでとっても美味しいです。 近隣には、「道の駅 みなっと」や「黒湯温泉 みなと湯」があり、八幡浜港からはフェリーに乗って2時間ほどで九州にも行くことができます。また、同じくフェリーで20分ほどで行ける有人島の「大島」は海が非常にきれいです。夏場は必見だと思います。 教習所自体にレクリエーション的な要素は薄いですが、風光明媚な港町で、教習所から市街地にも自転車で行けます。八幡浜という町の環境と人の温かみがとても素晴らしい所です。
無題
(
北工学園モータースクール
【北海道旭川市】)
4.50
(18.04.25)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
先月無事に卒業しました!担当の先生、他の方々に感謝です! 周りに免許取りたい人が居たら北工を勧めたいと思います。
<<
|
611
| 612 |
613
|
614
|
615
|
616
|
617
|
618
|
619
|
620
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/