現在の口コミ数
14379
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
この学校は避けるべし!
(
北海道自動車学校
【北海道札幌市豊平区】)
1.25
(17.11.12)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
私は仕事の傍らで自動車学校に通っていますが、本当に予約が取れない。 通い始めて半年が過ぎましたが、まだ仮免まで行けてません。 休日だって、行ける日は学校でキャンセル待ちだってしてます。 それでもです。 まず忙しい人には、不向きです。 学科は授業も多くすぐ終わりましたが、教習が終わらず、正直このまま卒業まで行かないと思います。 あと教習員も、凄く親身な先生もいれば、ネチネチと小言を言ってくる先生もいます。 この学校は希望すれば先生を指名できますが、いい先生は人気なのでしょう、ほぼほぼ人として尊敬できない人に当たります。 とにかく、このページを入学前に見た人はラッキーです。他の学校を強く勧めます。 私のような人を一人でも減らしたい。
悲しかった
(
山口県綜合自動車学校
【山口県山口市】)
2.25
(17.11.12)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:2.0|
無事免許はとることができました。ですが担当教官の気分の浮き沈みが激しく、不機嫌なときは空気が死ぬほど重かったです。一度も褒めてはくれませんでした。 また、担当教官以外の人にも名簿を見るなり名前をバカにされました。 女性教官、若い男性教官は優しく面白い人が多かったので要望に書くといいかもしれません
フロント業務
(
足立自動車学校
【東京都足立区】)
2.75
(17.11.12)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|
教習予約の変更をフロントへ申し出たところ対応してくれた女性スタッフの方の印象が非常に悪かった。 基本的には受付や番号札を取る的なものはなく声をかけて対応してもらうシステムだが何か他の仕事があったのかめんどくさい感がこちらの印象として伝わってきた。 初めて免許を取りに来る場所であり不安や心配を抱える受講者の気持ちを理解出来ない、また生徒とはいえお客様に自己のイライラを出す、または感じさせるのであればプロとしては失格でありこの教習所からは他人の気持ちを思いやるドライバーは輩出されないと思う。 設備は非常に綺麗なので受付業務と事務を明確に分けたり受付票を発券するなど受講者が通いやすい環境を整えるべきだと思う。
無題
(
山貴ドライビングカレッジ
【山形県天童市】)
4.25
(17.11.11)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|
雪がたくさん降り続いたころに入校しました。 法律が変わる前にどうしても免許を取らなくてはいけなくて、担当の先生にお願いしたところ、合宿生でいっぱいだったにもかかわらず、何とか予定を入れてもらいました。 無理なお願いを聞いてもらったおかげで、改正前に取れました。 親身になってくれる先生がいるのに、何が最悪なんでしょうか?
ローカルスペック
(
下北自動車学校
【青森県むつ市】)
2.50
(17.11.11)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
電話予約は出来ません。当日来校して確認の上予約してくださいと言われ、別のスタッフには、今のところ空いていないので電話予約してくれと言われる。 別のスタッフには出来ないと言われたけどと伝えると、出来ます、と一言 また、電話予約の際に、希望の期日は空いてないと言われたので直近はいつかと聞くと待たされ、先程希望した期日が取れると何事もなかった様に言われる。 双方とも先ずは、 申し訳ございません だとか、 間違えました だとかの言葉なんぢゃないのかな? これに限らずコミニュケーション力低すぎ。 あと、待ち時間多すぎ! 遠巻きから見てもそんなに忙しそうにも見えないけどね… 競争相手が居ないという事はさぞかし都合の良い事たねって感じます。
バイト
(
佐野中央自動車教習所
【栃木県佐野市】)
1.00
(17.11.11)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
初めて運転をするというのにここの教官はみんなが分かっているだろうという対応です。私は一番最初の実習のときハンドルのきり方などは感覚でという感じで教わりました。その次の実習のときにハンドルのきり方で1時間ずっと説教をされました。どちらの教官にも怒りがおさまりません。みんなが初めてなのにこんな対応はありますか?こんなところにしたことに後悔です。
卒業したら
(
菰野自動車学校
【三重県三重郡菰野町】)
1.75
(17.11.11)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:1.0|
受付のおねーさん、卒業したら友達!って飲みに連れて行ってくれまーす
無題
(
向ヶ丘自動車学校
【神奈川県川崎市宮前区】)
2.25
(17.11.11)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|
丁寧に教えてくれる教官もいるが、舌打ちをしたり、指示が聞こえず聞き返したらキレてくる教官もいる。ハッキリいって通うことはオススメしない
優しいです
(
茨城県自動車学校(日立校)
【茨城県日立市】)
4.50
(17.11.11)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
教官の人が丁寧に教えてくれて良かったです。 他のところを見たことがないので分かりませんが、気持ちよく卒業できました。 施設自体は古いのですが、掃除のおばちゃんがいつも一生懸命掃除しているので清潔です。教習車も10月にホンダの新車に入れ替わったので新車で教習が受けられました。新車のタイミングで教習ができてラッキーでした。
コザ自動車学校
(
コザ自動車学校
【沖縄県沖縄市】)
4.00
(17.11.11)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:3.0|
前に通ってました!! 学科は取りやすいとかじゃなくて、受けない人は何人でも受けれます笑笑 乗れないわけないですよ?笑 キャンセル待ちも県内では珍しいネットでの予約です。電話をかけたり、並びに行って早く並んだ順に乗るといった学校が多いので、学生さんだけじゃなく社会人の方にはその方が助かるのでは??同じ時期にほかの自動車学校さん行ったら分かりますよ笑どんだけ楽なのか^ ^確かに忙しい時期になるとキャンセル待ちで乗れるのは競争率が高くなります。それはどこでも同じです。 ただ、ようはより早くネットでキャン待ちの予約を入れたらいいのです!!全然乗れないってことは、はじめの入校式での話をちゃんと聞いてないか、予約開始時間まで起きてないか、まだコツがわかってないかですね笑忙しい時期でもキャンセル待ちで2回乗る人は普通にいます! 先生たちもめちゃくちゃフレンドリーだし、サービスも充実してます!!新築になりましたしね!! まぁ社会人ならどこの学校に行くにしても忙しい時期を避けるのが1番ですね^ ^ 忙しい時期は1月、2月、3月ですかね!そのぐらいは調べてから行きましょう笑
<<
|
701
| 702 |
703
|
704
|
705
|
706
|
707
|
708
|
709
|
710
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/