現在の口コミ数 14379
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

とにかく厳しい兵庫県自動車学校明石校【兵庫県明石市】)  2.00(17.08.02)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
とにかく厳しいと思いました。 運転に自信のある方は大丈夫ですが、自信のない方はすごく厳しいので地獄見ます。 「うざい」教官は他と比べば少ないですが、愛想ない教官ばかりいるイメージです。 なので、正直おすすめはしません。  
最悪東新潟自動車学校【新潟県新潟市】)  2.00(17.08.02)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
私は今通っているのですが、教官の対応がひどいです。中には良い教官もいるのですが、ほとんどが対応の悪い教官ばかりです。ボロクソ言ってきたり、ため息をついてきたり、なんでこんなことができないの?wみたいな感じで嘲笑ってきたり、教官ごとに言っていることが違ったりと悪いことばかりです。私の物覚えの悪さが原因なのかもしれませんが、こっちは運転するのが初めてで必死で覚えようと頑張っているのにこの対応にはガッカリです。もう今すぐにでもやめたいです。 自動車学校に通いたいと思っている人は東新潟ではなく他の自動車学校に通ったほうが良いと思います。  
楽しいです亀田自動車学校【北海道函館市】)  4.00(17.08.02)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|
クチコミに書かれている様な事はなく、楽しく通ってますよ〜   
人による茨城県自動車学校(日立校)【茨城県日立市】)  1.50(17.08.01)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
教官に差がある。結局出来なければそこだけ指摘されて、 改善のやり方は言ってくれないし あと、出口出にくくて怖い はなやま教習所の方が、丁寧な教官が多いって友達が勧めてたのは聞いたかな。 相性って言えばそれまでだけど、ここは自分には合わなかった。   
やや難あり関西自動車学院【香川県高松市】)  2.00(17.08.01)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|
『総評』 教習内容に関してはまずまずだったと思います。価格も短期コース選択をしなかったのでそれ程高くありませんでした。 『問題点』 担任制でないため毎回担当が変わり、それぞれ教官によって教え方に差があります。指導方針の統一を謳っている割にはバラバラな印象でした。指摘されるポイントが違うと、こちらもどれが正しいのか?と困惑します。何名か良い教官もいるだけに勿体無いです。 また、既出ではありますが設備の老朽化、校長の態度の悪さ(威圧的)は確かに気になる部分だと感じました。 『追記』 (注)「スタッフ、教官の対応」に関しては代表である校長に対する評価として1に致します。その他の教官、スタッフは全体的に何ら問題はありませんので参考までに。  
指導内容に難がある可能性水戸第一自動車学校【茨城県水戸市】)  3.00(17.07.31)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:3.0|
恥ずかしながら以前更新忘れの再取得のために通いました。いたって普通の教習所です。他の方の言う通り指導員などのレガシーな感じは否めませんが。 路上に出てからは水戸市内主要道路を走れるので多少の技術はつくのではないでしょうか。ただ、指導員の指導内容に疑問を持つことがありました。 目的が目的だったため多くの注意は受けませんでしたが、指導内容が個々で違う場合があり「え、それ大丈夫?」と思うことがありました。それでは初めて免許を取得させて実際路上に出した時、混乱し危険を招くのでは?と思う節々がありました。 個人の見解ではありますが運転は実際精神面が重要です。ここは回転率優先な雰囲気も見受けられますので、「上手な運転」を目指す目的ならば他の大きな教習所を選ぶことも検討すると良いと思います。  
無題羽咋自動車学校【石川県羽咋市】)  1.00(17.07.31)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
まず第一に、教官について言わせていただきます。 教官は指名制ではなく、当たり外れがとても大きいです。当たり1:はずれ9って感じです。「当たり」側の教官は、失敗したら分かりやすく教えてくださり、分からないところを教えてくれます。さらに生徒をリラックスさせて運転させてくれます。最高。神かと思った。 しかし問題は「はずれ」側の教官。これは最悪。信じられない。実際の経験談から言うと、路上に慣れていない生徒を煽ったり、「こんなことも出来んのか?俺ならすぐできるぞ?」と嫌味、運転とは一切関係ない話を突然切り出しては、大学のことなどに対して罵倒、暴言。失敗したら注意の前に蹴ってきたり、友人は蹴られてアザができていました。許せない。 そのうえ分からないところがあるので聞いてみると、「めんどくさい」「あとで教本みろ」。どこかの口コミでも見たけど、これは廃人かノイローゼにでもなるレベル。 実際の路上は初めてで、ギア4に入れるのが初めての生徒(友人)に対して、最高速度40の道路で40よりスピードメーターが気持ち上くらい(41ほどではない)までスピードが出ただけで「今のお前の運転で何人の人が死ぬかわかるか?」とか。それなのに、私が夜出かけてる時にその教官が車で帰宅するのを車校の前で偶然見かけたけど最高50キロの道路で80くらいだしてた。兄貴に「あの人、ここ50キロまでって見えてないんかね」って言われた。車校の前だから知ってるはずだろ。個人を批判するのはよくないとは思うけど、それでも「坊主頭の教官F」は本当に最悪、最悪とかそんなレベルじゃないかも。これに関しては他の口コミ系サイトとかも調べるべき。 自分は通いなので寮については分からないが、校舎は若干古い感じとくに教室。 国から助成金貰ってるらしいけどどこに使ってるのかわけわからん。何でこんなところが成り立ってるのかわかんない。 最後に、こんな最低の自動車学校の羽咋自動車学校でこれ以上だれも嫌な目に遭わないために、ここまで書かせてもらいました。  
無題エヒメ自動車学校【愛媛県松山市】)  1.25(17.07.31)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:1.0|
あまりよくありません。  
名称が新しくかわってます喜多方自動車教習所【福島県喜多方市】)  4.50(17.07.31)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
喜多方市内にあった第一自動車教習所と喜多方自動車学校が2016年6月に統合して喜多方ドライビングスクールとして営業しています。場所は旧喜多方自動車学校の敷地そのままですが、教習車は2教習所の教習車が入り混じっている状態、本田シビックと日産ティーダです。  
無題中津自動車学校【大分県中津市】)  3.50(17.07.31)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:3.0|
入校式をしてた教官は上から目線で事務的過ぎて嫌な感じやったな。担当してくれた教官はフレンドリーで凄く親切で、時に熱く語ってくれて凄くいい感じの教官やった。入校式直後はこんな教官ばかりだと学校通いたくねえなって一緒に入った友達と話ししてたんで、担当が入校式をやってた教官じゃなくて良かった。あの教官は評判悪い。学校の雰囲気は悪くないけど、中にはこんな上から目線の嫌味な教官もいるんで、これから入校する人はこの教官が担当でない事を祈ります^_^;  
<< | 751 | 752 | 753 | 754 | 755 | 756 | 757 | 758 | 759 | 760 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/