現在の口コミ数 14380
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

車の乗れる刑務所浜名湖自動車学校【静岡県湖西市】)  1.00(17.01.24)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
合宿で2週間いたけどホテルはすごく狭く注意の張り紙ばかりで少しのことですごく怒られる! 教官は当たり外れがありいい人はすごくいいけど悪い人は暴言ばかりで泣いてる子とかもいました! ごはんはあまり美味しくないです! 冷蔵庫の中に飲み物をいれとくと氷ます笑 他の合宿で来てる人と仲良くなれので少しは楽しいです! 19万でも高いと思います他の自動車学校にいったほうがいいと思います!  
無題海田自動車学校【広島県安芸郡海田町】)  1.75(17.01.24)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:1.0|
とにかく、予約がとれない❗️ もう少し改善してほしい  
無題トヨタドライビングスクール群馬【群馬県桐生市】)  2.75(17.01.24)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:4.0|
事務、受付カウンターの人手不足がやばい、、なにも言わなかったら2時間近く待たされそうだった、、、電話での対応も曖昧だし、カウンターの人忙しすぎて可哀想。事務の雇用増やさない限りブラック企業確定。受付が会社のことわかってないっておかしいでしょ、、、  
最悪岳麓自動車教習所【山梨県富士吉田市】)  1.25(17.01.24)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
受付の奴らの態度、教官の態度。本当に最悪。なんの説明もなくてわかんないんですけどって言ったら「すいません」の一言もなく、だから?みたいな態度。教官も舌打ちする奴いるしムカつく。何がアンケートBOXだふざけんな。悪いこと好評しねーで良い意見ばっか載せてるしwwwウケるwww治す気ねーし、教える気ねー。オススメできない  
本当におすすめできない小山中央自動車学校【栃木県小山市】)  1.00(17.01.23)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
「お前の住んでるところに道路はないのか?」 「もうここに来るなよやめてしまえ」 ここで教官に言われた悪口の数々は永遠に忘れません。教官からのアドバイスなどは全くありません。受付の対応も気分悪かったです。設備も良くない癖にお金は他の所よりも取られます。入所をオススメしないのはもちろんのこと。速やかに閉鎖してもらいたいです。  
また通いたい仙台北自動車学校【宮城県仙台市泉区】)  4.25(17.01.23)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:5.0|
普通二種と普通自動二輪の2回お世話になりました。 楽しかったです。大型バイクの免許取得も考えていてまたお世話になるつもりです。 ただ、一名、受付の女性の対応が鼻に付くことがあります。まあ、こちらはいい年なんで受け流しましたが。 初めて運転教習される方は教官への不満とかあるでしょうが命に関わることですからしっかり厳しく教えてもらうのが今後の運転に役立つと思いますよ。  
評価高いですが…勝田自動車学校【茨城県ひたちなか市】)  2.00(17.01.23)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:1.0|
スタッフの対応が、あまり宜しくない。 高校生を優先している感じがしました。 校舎内は、とてもきれい。 第二段階の技能の時、道路に出るまでが大変。(国道6号線があるため道路が混みます) パソコンのテストで、落ちたときの対応がとても冷たかった。  
まぁまぁ普通(文章長いです)日立ドライバーズスクール【茨城県那珂市】)  2.50(17.01.23)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|
前に通っていたひたちなか自動車学校の対応が糞だったため、兄が通っていた日立ドライバーズに入校。 昨年の3月上旬に入校し、順調に第一段階一発合格。5月のゴールデンウィーク過ぎに卒業試験を受け一発合格できました。 私の場合、オートマチック(AT車)で受け、毎日教習所に通っていたためかもしれませんが…。 予定(技能や学科)の設定は、ほとんど受付スタッフに委ねていました。自分の都合も聞いてくれたので、予定が立てやすかった。また、技能に空きが出ると電話で伝えてくれます。 技能の予約は、携帯でもできます。(「日立ドライバーズスクールインターネット予約」をインターネット検索、教習生番号、パスワード登録です。) 試験は、ちゃんと話を聞いていて、配られた本(学科・試験問題集)を見返していれば大体受かります。 学科試験(パソコン)の問題が1つだけだったので、一回落ちても、次に受ける時も同じ問題なので暗記していれば受かります。(練習問題は何回もできます。学科試験の本番は一日一回です。) 技能、主に教官は、優しく教えてくれる人が多かったです。私が教わった教官の中で1人だけ、嫌みを言う教官がいました。 教習所の設備は、普通かな。 料金も、普通。(試験一発合格だったら安いかも…)  
30万ドブに捨てた。向ヶ丘自動車学校【神奈川県川崎市宮前区】)  1.00(17.01.23)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
学科は良いとか普通とか言ってる人マジ? 自分は学科で名簿渡す向きまで注意されたし、2人くらい怒鳴られてる生徒見ましたよ。学科も技能も両方酷い。自分はもう転校してまったんですがやはり許せませんね、学校や公安にどんどんクレーム入れて改善させなければダメですよ。  
教官による壬生自動車学校【栃木県下都賀郡壬生町】)  3.25(17.01.22)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:4.0|
教習生によって対応が全く違う教官がいました。自分はその教官に嫌味ったらしく接されたので腹が立ちましたね。 それ以外は普通だと思います。  
<< | 841 | 842 | 843 | 844 | 845 | 846 | 847 | 848 | 849 | 850 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/