 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.58 2.58
- 教習内容:2.67|スタッフ・教官の対応:2.20|設備:2.53|料金:2.93|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        神戸ドライヴィングスクールについて
        三ノ宮・三田から便利な兵庫の教習所は神戸ドライヴィングスクール
    
        
          
            | 商号・名称 | 神戸ドライヴィングスクール | 
          
            | 住所 | 〒651-1221 兵庫県神戸市北区緑町3-6-1 | 
          
            | TEL | 078-581-2222 | 
          
            | FAX | 078-583-3330 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.kobe-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        神戸ドライヴィングスクールの取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「神戸ドライヴィングスクール」への口コミ    全15件 (2/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:50代以上
 | 
              合宿に参加して   2.00(20.03.12)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|キツイ教官がいて、途中心が折れてしまったと子供から連絡がありました。
親元を離れて心細い思いで参加しているのです。指導にも思いやりが欲しいものです。日々の運転も、思いやりではないですか。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              教官   1.75(20.03.08)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|1人、ものすごく口の悪い教官がいる。態度も威圧的で、溜息も多い。今時こんな教官がまだいる事に驚きました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   5.00(19.04.26)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|口コミ悪かったから
どんなもんやろうと思って
合宿きたけど、教官もめちゃくちゃ良い人達やし優しいしフレンドリーやし
技能もわからんところあって聞いたら丁寧に指導してくれるし、できなくて凹んでたら、大丈夫!できるから頑張ろう!って励ましていただけたりと最高な教習所でした!
ここに通って本当に
よかったと思えました!
教官の方々、本当に
ありがとうございました! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   4.50(19.03.03)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0|合宿で参加したぶん、毎日関わりがあり合宿生や先生と仲良くなれました。面白くてフレンドリーな教官が多いので、授業が終わってからも雑談したり検定について質問したりと濃い時間を過ごすことができました。
人それぞれ教え方が違うけど、自分に合った運転方法が身に付くのでとても運転しやすかったです。
「仮免頑張ってやー!」「運転うまなったな!落ち着いとるな!」など、そんな褒めてくれるんですかってくらい褒めてくれてその後改善点を伝えてくれるので安心しました。テストも応援してくれるので家族のような雰囲気でした。
私は合宿免許で神戸ドライヴィングスクールを選んで良かったと思っています! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.25(18.02.03)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:4.0|ほんまにクソ。教官が。
全て上から目線。こっちは高額な金払ってんのに煽るような言葉しか放ってこない
凄くいい教官もいるけど数名クソみたいな教官が居る
何がクソかと言うと自信を無くすような不安を大きくさせるような事しか言ってこない。
卒業出来ないよとか100%落ちるよとか。
やる気無くす事を言ってくる教官が数名。
予約の取り方も雑、他の教習生が立ち往生して戸惑ってるのにその数名の教官は声をかけずに無視。
良い教官は待っててねとか一声かけてくれる。
本当この差凄いよ。
特に男の教官。顔からして性格の悪さが滲み出てる
で、技能も受講最後あたり教官に変わるけどその数名は大概運転荒い。
教え方も雑。
初めて教えられた運転の仕方で間違えた事をしたらすぐ怒る。
いや初めてやから仕方ないやろ笑笑
良い教官は初めてで完璧に出来る方がおかしいからって何かしらフォローしてくれる。
建物の古さとかは全然我慢できるけど、教官の差が激しい。 |