| 評価項目 | 
            評価基準 | 
          
          
            | 教習内容 | 
            教習内容の評価 | 
          
          
            | スタッフ・教官の対応 | 
            スタッフ・教官の評価 | 
          
          
            | 設備 | 
            設備に対する評価 | 
          
          
            | 料金 | 
            料金・費用に対する評価 | 
          
        
       
     
        
          
  1.84 
          - 教習内容:1.91|スタッフ・教官の対応:1.67|設備:1.93|料金:1.84|
 
        
        
        
        
        
          教習内容
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (10) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (19) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (12) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (64) | 
            
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (9) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (17) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (74) | 
            
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (22) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (23) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (55) | 
            
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (3) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (23) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (19) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (60) | 
            
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (14) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (31) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (7) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (2) | 
            
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (20) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (25) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (0) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (1) | 
            
          
         
       
      
     
 
        秦野自動車教習所について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 
            秦野自動車教習所 | 
          
          
            | 住所 | 
            〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋1021番地2 | 
          
          
            | TEL | 
            0463-85-3090 | 
          
          
            | FAX | 
            0463-83-3303 | 
          
          
            | 最寄り駅 | 
            小田急小田原線 秦野駅 | 
          
          
            | 公式ホームページ | 
            http://www.hadano-ds.co.jp/ | 
          
        
         
        
          | 送迎バス | 
          クレジットカード対応 | 
          運転免許クレジット対応 | 
          託児所 | 
          レストラン | 
        
        
           | 
           | 
           | 
           | 
           | 
        
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        秦野自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「秦野自動車教習所」への口コミ    全110件 (1/22)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:20代  | 
          
              - 行っちゃダメ  
   1.50(25.04.13) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
 
              - 説明もなく無駄に金を取られるだけ!
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:20代  | 
          
              - 受付感じ悪い   
   2.50(24.09.21) 
              - 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
 
              - 教えて欲しいだけなのに、対応するだけの知識と技量がないのか、最初からあきらかに嫌そうな声色で迷惑そうな受け答えをされたことがあります。
説教マナーを教えてあげてください。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            卒業生 
              女性:10代  | 
          
              - 参考にしてね  
   4.00(24.03.28) 
              - 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|
 
              - 「高圧的」「怒鳴る」「暴言を吐く」などのような指導員さんはいなかったように感じた。(運よく当たらなかっただけなのか、人によって態度を変えている指導員さんなのか...??)
注意の仕方がきついなと感じる指導員さんはいたが、安全運転のために言ってくださっているのかと思う。でも、厳しい指導員さんにちょっとしたことで褒められるとても嬉しかったし、モチベも上がった。
「今のは何がよくなかったか」と考えさせる教習をしてくださった方もいて、上達することができたと思う。
多くの指導員さん方はとても優しい。
自分に合った指導員さんを見つけ、指名予約するのが良いと思う。合わない指導員さんがいたら、受付の方に言えばブロックもできる。
学科教習では、試験に出やすいところを強調し、先生が自分の経験談を混じえて話してくださったので頭に入ってきやすかった。
受付のスタッフさん方は丁寧で明るく対応してくださった。一部不愛想な方がいる。
送迎バスの運転手さんはとても親切で、中には、いつも乗っているのを覚え、沢山話しかけてくださった方もいた。
「○○までお願いします」と言っても反応がない運転手さんもいたが、はっきりと聞こえる声でお願いすれば問題なく利用できる。
「予約が取れない」「朝早くからキャンセル待ちをしないと乗れない」と聞いていたが、普通に予約できた。
22:30~23:30の間くらいに、次の日や一週間後の予約が更新されていることが多かった。
教習所内は綺麗に保たれており、トイレの清潔感があったのがとても良い。  
入校前は口コミを見て不安しかなかったが、とても楽しく通えた。総合的に良い教習所だと思う。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:10代  | 
          
              - おすすめしない  
   2.25(24.03.18) 
              - 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:2.0|
 
              - 総合的におすすめしません。
教官について
最悪です。非常に高圧的で毎回ストレスを感じます。もちろん全員ではありませんが、フリーで予約をすると高確率で嫌な教官に当たります。
他の方が言っている人格否定などはありませんでしたが、運転技術についての言い方に大きな問題があります。不快です。
なので指名で自分に合う方を予約しましょう。
事務所・スタッフについて
普通です。やや不親切に感じる方もいますが、特に問題ありません。入校手続きもスムーズでした。
送迎バスについて
私が利用している方面の運転手さんは気さくで良い方です。いくつかのバスが出ているので、遠くから通っている生徒さんもいます。
教習予約について
受験シーズンを終えてから非常に取りにくくなっています。ランダムな時間に1週間後の日がネットで更新され、一瞬で予約が埋まります。予約サイトの作りも空き時間を見つけにくい。
設備
建物は古めですが特に不便に感じたことはありません。自販機が3台ほどあり、飲み物とお菓子が買えます。トイレも綺麗です。
料金について
周りを見ると多くの人が再試験、技能の復習などで追加料金を取られています。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:20代  | 
          
              - 無題  
   1.75(24.03.09) 
              - 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|
 
              - 仮免の技能検定の結果の注意点(全員合格)をグループ全員の前でするのはどうなのか。
何番(試験番号)は『右折が下手』と皆の前でボロくそ言うのってモラルにかけると思います。
ここは教官によって良し悪しがすごいわかれます。
教え方もそうですが教官によって違うことを言うというかアドバイスを全くしないで横に乗ってるだけの人もいるし、それ当たり前だよね…みたいな言い方をする人もいるし指導の仕方を統一したり改善はしないのでしょうか。これだけ口コミ悪いのに改善をする気がないなら今後も同じように苦しむ一人入ると思います。
送迎車もとても良い人もいる反面、黄色なのにスピード出して突っ込んでいくような手荒な方もいて生徒に手本を見せる立場の人なのに疑います。
 
              | 
        
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>