 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.63 1.63
- 教習内容:1.76|スタッフ・教官の対応:1.56|設備:1.48|料金:1.72|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (15) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (20) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (18) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (7) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        南横浜自動車学校について
        横浜の教習所なら南横浜自動車学校で決まり!短期集中コースを利用することで普通免許が短期間で取得可能です!普通免許・バイク免許・中型免許・大型特殊免許・牽引免許
    
        
          
            | 商号・名称 | 南横浜自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦3-11-1 | 
          
            | TEL | 045-785-0001 | 
          
            | FAX | 045-785-0975 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.nanyoko.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        南横浜自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「南横浜自動車学校」への口コミ    全25件 (3/5)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              ゆとり世代の僕でも言える、コレは酷い   1.00(19.12.30)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|受付の若い女性が凄く態度悪かった
声小さいし、目が死んでた
前日食べ過ぎたのかな?
二輪の待合所的なとこ行ってビックリしたのは
教官達の喫煙所が直ぐ後ろにあるところです
凄く驚きました!
平成も終わって令和の時代なのに…
あと、バイクのゼッケンとかボロボロ過ぎて
買えよと思いましたね!
まだサッカー少年団とかの着てるゼッケンの方が100倍綺麗
近所だから通ってるけど
オススメはしないです | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              普通二輪   4.00(19.12.14)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|普通二輪教習に通っていますがレビューに書かれているような悪い印象はなく、むしろ良い印象です。これまで二名の教官に指導を受けましたが、わかりやすく、丁寧だと思います。教官が変わったのでしょうか。
受付の方も顔を覚えて頂いたようで会話もしますし、愛想いいです。こちらも変わったのでしょうか。
申込時に予約は取りづらいと言われましたが、問題なく予約出来ていますし良かったです。
自動車教習はわかりません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.00(18.11.24)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|若そうな女性の受付の人は態度が悪いです
入校するにあたって必要書類に記入するのですが何処を書けば良いか明確な指示も無いし記入漏れがあるとため息をつかれココもです。と指摘されます
何処を書けば良いか指示してもらえないのなら記入例などを掲示するべきじゃ無いですか?
それも無しにいきなり書類渡されて書けって無茶苦茶です
卒業した今なら言えますが絶対にここでは免許取らない方が良いです
少し遠くても他の教習所にするべきです
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無能   1.25(18.08.09)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0| 常に電話がFAXに切り替わっていて、まともに通じません。緊急連絡やキャンセルの場合に困ります。
 研修中の女性スタッフの態度も最悪です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              ひどすぎる   1.75(18.06.03)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|私は卒検前日の見極めの教習で指導員から少しミスすると『困ったやつだな。大丈夫かな〜』や、『卒検無理じゃない?』とか、質問されて違う回答すると『は???』とキレ口調で言われ、はーっとため息をつかれ首を傾げられたりあからさまな態度をらとられて、ほんとに精神的に追い詰められていまだに卒検が受けられてません。その後苦情の電話を入れたところ対応相手も名前を出していないのにすぐに察しがついたらしく、その指導員は普段からのクレームが多いらしい。ほんとに口が悪く精神的にもやられて最悪の教習所です。これから入ろうと考えてる人にはとてもオススメできません。遠くても他に行った方がいいです。私は後悔してます | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 |  >>