 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           4.34 4.34
- 教習内容:4.31|スタッフ・教官の対応:4.38|設備:4.56|料金:4.12|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (55) | 
            
              | 星4つ |   | (11) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (60) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (61) | 
            
              | 星4つ |   | (10) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (32) | 
            
              | 星4つ |   | (33) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (12) | 
            
              | 20代 |   | (12) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (33) | 
            
              | 20代 |   | (18) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        広沢自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 広沢自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒770-0004 徳島県徳島市南田宮2丁目4-3 | 
          
            | TEL | 088-631-0321 | 
          
            | FAX | 088-631-0322 | 
          
            | 最寄り駅 | JR高徳線 佐古駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://hirosawa-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        広沢自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「広沢自動車学校」への口コミ    全78件 (13/16)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              満足   5.00(18.01.09)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|私の母校はここなんだと思いました | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   4.50(18.01.07)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|全く嫌な思いをせずに毎回楽しみにしながら教習に行ってました。
正確な運転技術を習得する場として、かつ、人との繋がりを設けるために広沢さんが様々な工夫を凝らしてイベント等を開催しています。こんな自動車学校は他にはないと思います。卒業生として自信を持って言えます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              あったかい教習所、広沢母校   4.50(18.01.07)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|教官の方は優しい人ばかりで
フレンドリーにいつも
話してくださいます
教習中の指導は
その人にあった話の内容や
喋り方で素晴らしいと思います
この教習所にして
ほんとによかったと思ってます!! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   5.00(18.01.07)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|ここの教習所を卒業しました。
立地条件の良さから授業の空き時間、徳島駅に行った帰りなど気軽に行くことができました。
学校の授業や行事に合わせて予約ができるので、自分のペースで教習できました。数週間教習所を訪れなかった時には担当の教官から連絡があったり、なかなか運転がうまくいかないときも優しく寄り添っていただいたり、私に合った内容で教習できました。教官から話しかけていただくことが多かったので、一人で通っていてもとても楽しかったです。居心地が良すぎて、朝から晩までいたこともありました。
とてもアットホームな場所なので教習所を卒業してから何度も行きました。卒業してからも教官の方、フロントの方が話しかけてくれます。
「本当に教習所?」と思うほどイベントもたくさん行っています。しかし、そのイベントからは教官と教習生、卒業生の絆を感じます。イベントはお互いが信頼しているからこそ行えることだと思います。だからまたいつでも教習所に行きたいと思えます。「いつでも帰ってきていいよ」という言葉に何度も救われました。教官と話したいから行く、という目的もあります。それほど居心地がとてもいい教習所です。
広沢自動車学校に入校してとてもよかったと思っています。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              最高の自動車学校!   5.00(18.01.06)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|人それぞれ、自動車学校に求めるものは違うと思いますが、こんなに指導員と生徒の距離が近い自動車学校はないと思います!些細な悩みや疑問も相談できます!それが嫌なら違うところに通うしかない。私は広沢自動車学校に通ってとってもとってもよかったと思っています!! | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
11 | 
12 | 13 | 
14 | 
15 | 
16 |  >>