 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.63 1.63
- 教習内容:1.76|スタッフ・教官の対応:1.56|設備:1.48|料金:1.72|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (15) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (20) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (18) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (7) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        南横浜自動車学校について
        横浜の教習所なら南横浜自動車学校で決まり!短期集中コースを利用することで普通免許が短期間で取得可能です!普通免許・バイク免許・中型免許・大型特殊免許・牽引免許
    
        
          
            | 商号・名称 | 南横浜自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦3-11-1 | 
          
            | TEL | 045-785-0001 | 
          
            | FAX | 045-785-0975 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.nanyoko.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        南横浜自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「南横浜自動車学校」への口コミ    全25件 (1/5)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   1.50(25.08.03)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|予約が取れなくて最悪
時間の無駄 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.25(24.08.18)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|ペーパードライバー講習10回分に入校しました。
近場に住んでいるので入会しましたがとても後悔しています。
まず予約が取れません。その上、3ヶ月で消化しなければ行けないという期限付き。
悪質なのが私が通い始めたのが繁盛期ということもあり、予約がほぼ埋まっていて、全くとれずの状態でした。スタッフからは混み合ってるのはスクール側の問題でもあるので期限は過ぎても大丈夫ですよーとのお声を頂いてました。
ですが一本電話がかかってきて受付の人より入会から3ヶ月時間が経過するので、今入ってる予約以外は返金なしのキャンセルになりますとの電話。
話が違うと返答しましたが、受け付けの態度がかなり悪く、規約を把握してないこっちが悪いの一点張りでした。
中にはいい教官もいましたが、受付の不快感、設備の古さ、今どき電話予約しかないなどオススメしません。 | 
      
      
            
        
          |   OR男性:30代
 | 
              効果測定は煩い場所で合格しません   1.00(23.07.09)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教習所の生徒は全員書名を書きますが教習所内で怒鳴ると退場です。事務所向かって左側奥に座る教官は最低だー。事務所内で教官は怒鳴るので事務所内にある効果測定に真剣にテストが出来ません。そもそも効果測定は卒業テストで昔は2階にあった効果測定、こんな煩い人がざわめく場所で行ったが本試験はめちゃ静かな場所で受けるため一発で、合格した。南横浜教習所はオススメできません。後悔しますよ。他の教習所は静かな場所でテストができます。金沢区教習所は辞めましょう!令和5年6月卒業 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              全てが悪い   1.00(23.03.05)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|まず対応が悪い、優先予約なのに予約できない、電話が常につながらない、そのくせキャンセル料は高い、全てにおいて最悪です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              予約が取れないのが・・   4.00(21.11.22)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|当方自動二輪教習中で、勤務地から比較的近いので働きながら通ってますが、今時では考えられないアナログな予約システム。仕事しながら朝8時30分に電話しても10分位は普通に繋がらないし、繋がったと思っても予約が取れない始末。正直、働いている社会人と時間に制約がある方にはお勧めできません。13時限目の予約はいつも取れないのに、教習しているの見たことありません。
これは一言で教官不足だと思います。
教官についてですが、皆さんがおっしゃっている程、質の悪い教官には未だ出会っていません、自分が教習を受けている教官は教え方も上手く、良い方が多いですよ。
ただやはり予約がネックです。
 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 |  >>