 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.90 1.90
- 教習内容:2.13|スタッフ・教官の対応:1.68|設備:1.77|料金:2.00|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (17) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (23) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (9) | 
            
              | 星1つ |   | (15) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (16) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        江戸川自動車練習所について
        JR総武線平井駅から徒歩5分
    
        
          
            | 商号・名称 | 江戸川自動車練習所 | 
          
            | 住所 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井5-4-3 | 
          
            | TEL | 03-3612-4156 | 
          
            | FAX | 03-3612-4150 | 
          
            | 最寄り駅 | JR総武線 平井駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.edogawa-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        江戸川自動車練習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「江戸川自動車練習所」への口コミ    全31件 (3/7)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              働きながら通っています。   2.75(17.02.01)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:1.0|皆さんの口コミを見て悪く書かれていることがほとんどなので、他の教習所にしようかと思いましたが、やはり通うなら近いところが良いだろうと目をつむって、こちらに通うことした者です。
確かに、新規申込の際に違和感を感じる点はありました。今の時期は学生さんが多いので非常に混雑していて、技能予約が極端に取りづらく、そのために期限内に修了できないケースもある、それでも入所しますか??という話でした。
え???
最初さぼっていて、後からやばいと思った時には、乗車できず修了できない…ということならわかるのですが、最初から一生懸命通っていても、教習所が混んでいることが原因で期限オーバー、というのはどうなのよ!
混んでいるのは教習所の都合では?と。
ただ、もう少し突っ込んで伺うと、毎日通えるような方だと逆に最短で2カ月かからない程で卒業されたケースもあるそうなので、教習所側のリスク回避で忠告しているという面が強いんだと捉えることにしました。
実際、始まってみると、技能予約については言われていた通りほぼ取れません。でも、キャンセル待ちは、早めに来れれば比較的取れそうでした。
ある日曜には、枠が空いていたようで、「乗る人いませんかー?」「すぐ乗れるよー?」なんて声を掛けているのも見かけました。
また、個人的には皆さんが書かれているような酷い応対は、今のところ受けていません。
受付から無駄話が聞こえてくることはありますが、基本はこちらが困っていると声をかけてきてくれたり、と親切な印象です。
もしかしたら、皆さんの口コミを見て教習所側が改善してくれているのかもしれませんね笑。
それから、技能の教官はまだ3人しか当たってませんが、教官によって様々です。無駄話が好きな人、無口で不愛想な人、教えたがりな人…どんな人と相性がいいかは人それぞれですから、あまりに合わない人は避けてもらえるように、受付で相談してみたら良いと思います。全員良い人、というのは世界中見渡してもないですしね。私も、今後絶対に受け入れられない人と当たるかもしれない…笑
ちなみに、私は「無口な人」だと、運転に集中できてやりやすかったです。大事なことだけ言ってもらえて、頭にも残りやすかったので。
以上、総合的に良い教習所だと思います!
他を知らないのであれですが笑。
あ、施設はすごく古いですが、車は新しいです!
通ってる皆さん、免許取得に向けて頑張りましょー! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   1.50(17.01.15)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|私も、受付の年配女性が、大きな声で口論している姿を見ました❗何度か見ます❗ああいう人は他の店などに行って、嫌なことを言ってだろうな❗恥ずかしいと思います❗ | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              誠意がない   1.25(17.01.13)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|カウンターの目の前の席にすわり、キャンセル待ち1番でまっていて呼ばれたため、手を挙げて返事をしたとしても気づかなかったからともう1時間待たされる。
心のこもった謝罪もなしになんだあの態度は。
本当にふざけた人が中にはいる。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.00(16.12.20)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|酷いです。
皆さん書いているように技能教官のうち特に年配の男性が酷い。そういった教官に当たったときは別の教官の時にまとめて運転の方法やコツ等を伺うようにして何とかしていました。
とにかくまずは、いくは学生が多いとはいえど敬語を使っていただきたい。お前頭おかしいんか?と言われたこともあります。
ただ、その分若い教官の方たちは非常に対応よく思えました。
また予約が本当にとれません。基本一ヶ月後まで埋まっています。土日は朝一から最後までキャンセル待ちを待っていても乗れなかったことが数回ありました。
そして、一番ひどいと感じたのは受付の方です。
若い女性がおおいですが、雑談が所内に響き渡っています。こちらの質問や要望もよくわからないということが多くいつも諦めてしまいます。
先日は窓口で女性の方と年配の受付の方が大声で口喧嘩。正直に言って恥ずかしいです。
これ以上同じ思いをする人が増えないためにも、できる限りこちらの教習所の実態は広めていけたらと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題   1.00(16.12.09)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|技能予約がほとんど取れず、個人の都合に合わせて教習を進めていくことが難しいです。その上技能の教官には沸点が低く、ミスをした時の注意がキツイ人が多いのでストレスが溜まります。この教習所で短期間で免許をとるのはとても難しいでしょう。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 |  >>