 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.76 2.76
- 教習内容:2.61|スタッフ・教官の対応:2.22|設備:3.61|料金:2.61|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (10) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (26) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (16) | 
            
              | 星4つ |   | (10) | 
            
              | 星3つ |   | (11) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (10) | 
            
              | 星3つ |   | (17) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (7) | 
            
              | 20代 |   | (13) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (7) | 
            
              | 20代 |   | (10) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        宮交自動車学校について
        宮交自動車学校は、平成18年12月12日より、太白区長嶺に学校を移転しました。これにより、さらに広いコースで教習をしていただけるようになりました。
当校では、普通車・普通二輪車の専門校にふさわしい最新の施設設備と教習機材を備えており、楽しく教習を受けられます。
当校の卒業生は、毎年、県内屈指の学科試験の合格率を保持しているほか、免許取得後の交通事故・違反率も低率をしめ、安全運転を続けています。
    
        
          
            | 商号・名称 | 宮交自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長嶺4-1 | 
          
            | TEL | 022-248-3850 | 
          
            | FAX | 022-247-3510 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://miyakou-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        宮交自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「宮交自動車学校」への口コミ    全46件 (5/10)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              その通り   1.25(17.08.21)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|学科と技能はちがいます。
第一段階で習ったよね?効果測定受けてるよね?って。
耳で聞いただけと、実際乗って運転するとじゃー、一緒じゃないんです。
そっちは、運転歴〜十年かもしれませんが、こちらはハンドル握って車運転するのは、たかだか〜回なんです。
勘違い?マンネリ?一緒にしないで下さい。
「そこ道路じゃねーから」
「あぁ〜今日ダルい〜、となりで寝ていい?」
一生懸命教えてくれる教官ゼロです。
絶対おすすめしません。この教習所。
受付の方も、機嫌がよければ笑顔で答えてくれます。
それ以外は、はぁ?はぁ〜。それはこうですけど。みたいな感じで、気軽になんか聞けません。
何か不満があったら意見箱に入れてって…簡単に誰が入れたか分かるように置いてるのに入れれるわけない。
誰しも、問題を起こして通いたくありません。
おすすめしない教習所です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.50(17.01.09)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:3.0|教官の当たり外れや合う合わないは人それぞれだと思いますが、分からないから通っている人にわかるようにおしえるのが教官だとおもいます。自分たちは出来て当たり前だから出来ないことにイラついて言い方にトゲがあって、終わってから泣いている子も見ました。出来ないのにそんな言い方をされたらもっと萎縮して出来なくなるから、いい所を褒めてあげたらいいのに…… | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   3.00(17.01.08)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:4.0|教官によって対応が疎らです。温和な方から、高圧的に接する方とそれぞれです。
さすがにそれは指導というよりただの悪口としてしか受け取れないんだけど・・・と感じる事や、隣に乗車していても始めっからなんなの八つ当たり?ってくらい居心地の悪い思いをする時間も確かにありますが、でもまあ、社会にでたらこういう人も沢山いらっしゃるので、毎度毎度ぐっと堪えてます。免許取っちゃえば、もう会うこともないって思って通っています | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.50(16.11.18)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:3.0|現在通ってる学生です。
教官のトゲのある言い方にむかつくときがある。ほんとは名だししてやりたいが我慢します、全然丁寧な対応じゃない。
教本をみたのと、実際に乗ってみるのとでは天と地の差があるのに、「教本みてきたよね?これぐらいで注意されるのまずいことだからね、もっと頭使って乗って」といわれた。
正直、今日はじめてその教習をする人に言うことか!と思う。
とりあえず、人間性のない教官ばかり。
いい所は、トイレ綺麗なのとWi-Fiがあるところ。
それ以外の点では、ちがう自車校にすればよかったと後悔している。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              施設もきれいで、先生もサイコー   4.50(16.10.10)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:4.0|先日、卒業して普通免許をとることが出来ました。今では学校で教えられたことをしっかり守って楽しく車を運転しています。宮交自動車学校は、とにかく施設が新しくてとてもきれいでした。特に待合室やトイレがピカピカですごく気持ちよく通うことが出来ました。女性専用のパウダールームもあり、まるでどこかのホテルかと思うくらい快適でした。先生も、みんな優しい人ばかりで、受付のお姉さんもいろいろ相談にのってくれて本当に良かったです。どこの学校にしようか迷っている人は、ぜひ宮交自動車学校をおすすめします。  | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 |  >>