 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.13 2.13
- 教習内容:2.25|スタッフ・教官の対応:2.00|設備:2.00|料金:2.25|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        庄交学園自動車教習所について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 庄交学園自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒997-0016 山形県鶴岡市日和田町20番48号 | 
          
            | TEL | 0235-25-1911 | 
          
            | FAX | 0235-25-1912 | 
          
            | 最寄り駅 | JR羽越本線 鶴岡駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.shoko-corpo.jp/gakuen/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        庄交学園自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「庄交学園自動車教習所」への口コミ    全4件 (1/1)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              対応最悪   1.00(22.11.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|口コミで態度の悪さなど多く評判は悪かったですが近かったので申し込み検討。申し込み前の確認をしたにもかかわらず、ネット申し込み後との支払い方法や割引の違いの多さ。それを確認したく電話すると謝罪の一言もなく一歩的に手続きを進めようとする女性受付の方。他の教習所に行くことにしました。他の方の口コミの悪さそのままでした。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              受付最悪   1.00(22.11.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|口コミで教官の不評多かったですが空いていると思い予約しようと思い電話をかけると、受付の女性の対応も最悪。猛スピードで説明し、チラシ掲載の不備の謝罪もなく、威圧的な口調。ここはダメですね。もう一件の教習所に行きます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題   2.75(19.09.20)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|威圧的な教官が3人はいます。
教習に当たると毎回辛いです。
教官の指導の仕方で超過しますので
費用を多く見積もっておいたほうが良いです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              すすめられて通って正解でした   3.75(18.10.24)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:4.0|後輩が学生時代にここに合宿で通い、時季が冬だったので雪道も余裕で走れるようになったとおすすめしてくれました。
それを覚えていたので、免許が必要になった私も地元の庄交学園に通うことにしました。
幸い(?)冬ではなく実家から通えたため、合宿ではなく通いで受講しました。送迎も利用しました。
事務の方が受講可能な日時などを聞いてくれて、(空いている時期だったのか)最短での取得スケジュールを組んでくれて助かりました。
遠方から合宿で来ている方ともスケジュールの見せ合いをしたりしましたが、さすがに合宿は毎日しっかり予定が詰まっていました。
途中ケガをしてしまったので、最短での修了にはなりませんでしたが、スムーズに授業を組んでもらえました。
自分でスケジュールを組むものだと思っていたのでとても助かりました。
指導員も気さくな方が多く、楽しい雰囲気で受講できましたし、ポイントを押さえた指導だったと思います。
教習所では怒られるみたいなイメージがあったけど、そんなことは一度もなかったです。
おやじギャグを言う指導員はいました(笑)
建物や設備などは新しくはないですが、許容範囲内でした。
近所にコンビニやスーパーのイートインスペースがあり、空いた時間も学科の勉強などに使えます。
指導員や事務の人も声をかけてくれますが、混んでいるときはわからないことは自分から聞きに行った方が良いですね。
総合的に快適に通えて一発合格できたので、感謝してますし、おすすめできます。 |