 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.02 2.02
- 教習内容:1.92|スタッフ・教官の対応:1.75|設備:2.25|料金:2.17|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        浅間自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 浅間自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒385-0051 長野県佐久市中込3032 | 
          
            | TEL | 0267-62-1091 | 
          
            | FAX | 0267-62-8959 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://asama.p2.weblife.me/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        浅間自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「浅間自動車学校」への口コミ    全12件 (3/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.50(16.02.24)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|一番初めに教習についてのプリントが渡されるが、細かい説明がないため、2段階で学科26を受けてからでなければ高速教習を受けることができないと知らず、2週間予約が取れなかった。短期を優先するのは分かっているつもりだが、3回の乗車教習のために一ヶ月もかかるのは流石におかしいのではと感じた。また、私は人から聞いて教習を受ける前(原簿をもらう時)にも次の教習の予約を取れることを知り、その時間に予約をすることが多かったが、教習は早い者勝ちのため知らない人にとってはかなり不利であったと思う。また、キャンセルがあるとその場にいた人に譲ったりと不平等ではないかと感ぜられる部分もあった。他のところはキャンセル抽選がある。教官は教える人によって言っていることが違う、ということはありましたがいい方が厳しくても熱心に教えてくださり、個人的にはよかったと思った。
もう卒業しましたが、違うところへ通えばよかったと当時は感じていました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              苦痛。   2.50(14.04.03)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:3.0|短期でマニュアル取りました。
教官によって教え方にバラつきがあり混乱します。
どの説明が正しいのかわからないので、判断が遅れミスが増える。
また嫌みや「ミスるな」というプレッシャーをかけてきたり、ミスると鼻で笑う若い教官もいた。
ミスをすると運転中にねちっこく嫌みを言うため、それを聞いていると外への状況判断が遅れてまたミス。
正直、無線や検定のが運転中嫌みを言われないのでよっぽどいい運転ができた。
教官のあたりはずれによってはかなり苦痛でした。
初心にかえって教えてくれる教官が少ない。
あと嫌みが多い教官が多い。
 |