 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.25 2.25
- 教習内容:2.10|スタッフ・教官の対応:1.88|設備:2.19|料金:2.83|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (28) | 
            
              | 星1つ |   | (45) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (14) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (13) | 
            
              | 星1つ |   | (62) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (11) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (31) | 
            
              | 星1つ |   | (38) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (14) | 
            
              | 星4つ |   | (22) | 
            
              | 星3つ |   | (25) | 
            
              | 星2つ |   | (18) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (9) | 
            
              | 20代 |   | (27) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (8) | 
            
              | 50代以上 |   | (6) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (11) | 
            
              | 20代 |   | (27) | 
            
              | 30代 |   | (7) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        西神自動車学院について
        神戸・明石で運転免許取得なら安心の自動車学校・教習所|西神自動車学院(SDS)へ!
    
        
          
            | 商号・名称 | 西神自動車学院 | 
          
            | 住所 | 〒651-2122 兵庫県神戸市西区玉津町高津橋11-1 | 
          
            | TEL | 078-918-3016 | 
          
            | FAX | 078-918-0812 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.seishin-cs.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        西神自動車学院の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「西神自動車学院」への口コミ    全104件 (14/21)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              皆さん、思うところだいたい同じで   3.25(17.08.25)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:4.0|教官に関しては、感じ方だけの差かと思います。普通・中免持ってて、大型二輪を取りに行きましたが、こんなものかな?という感じでした。確かに、1名だけ言い方にもう少し配慮があっても良いのではないかなという教官もおられましたが、良く見ておられます。ピンポイントで悪いところだけ言われます。社会人ならこう言った事は普通にあることなので、苦手かなとは思っても特に嫌な気はしませんでした。こちらは教えてもらう立場なので、言葉遣いや態度がきちんとしていない生徒を沢山見てらっしゃるのかな?仕方ないかな?ぐらいしか思いませんでしたよ。受付の方も愛想は無いですが、極端に態度が悪いという程でも無いと思います。
ただ、皆さんが口を揃えておっしゃってるように、予約だけはなかなか取れません。二輪は10時30分に更新されるのですが、直前からパソコンに張り付かないと一週間後の予約が取れません。キャンセル待ちも絶望的です。他の方に聞いても皆さんそうやって予約を取ってらっしゃったみたいです。12コマの実技時間だけでしたが、自分のミスもあり、2ヶ月以上かかりました。時間に余裕が無いと大変かもしれません。
料金は比べてなかったので知りませんでした。すぐ通える範囲で木曜日に卒業検定しているからという理由で選びました。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              最悪だと思います   1.50(17.08.24)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|時間があってお金がなくて偉そうに言われても耐えられる方は通えば良いかと思います。
職場から近いからと通いましたがちゃんと挨拶もできない教官やバスの運転手だらけです。
教えるのが仕事で偉そうにする事は仕事ではないかと思います。
ルールを守らない、コースを覚えて来ない等は怒られても仕方無いですが上手く出来ないことで怒られても出来ないから教習所に来てるのですから、何か勘違いされてる方が多いです。
たった1,2万の違いでちゃんと対応してくれる教習所もあります。
勘違いのおバカさんがかなり多いです | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              いまふたつ…   2.00(17.08.13)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|良かった点
 料金が安い
アクセスが良く、送迎バスも便利
営業時間は長い方
 仕方が無い点
教官は当たり外れがある。
約一人思わしくない教官がいるが、その教官は違反者講習等を主に行う担当なので仕方が無い。
敷地が狭く、構内は運転し辛い。 40km/h出せるのは一瞬だけ。 
 悪かった点
とにかく予約が取れない。 頻繁に付近へ広告を配布しているのに教官が足りていないために入校を制限したりしないといけない。
自分は十日に一回ペースでしか乗れなかった為に時間が掛かった。
手早く免許を取りたい人にはおすすめしない。
ちなみに「質よりも量」な為に検定は緩め。
ただ、危険な状態で免許を交付されて路上に放り出されるので頭に置いておくべき。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              いくな!!   1.25(17.07.11)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|他の学校と比較すると少し安いからといって飛びついたらダメ!!
実習授業受けるの為に次の予約を授業受ける際に取る際に取る制度ではない。ネットで特定の時間に予約することになっているが1分で予約が埋まる。全くといってもいいほどとれない。契約期限までひっぱってひっぱってクレームを何度もいれてやっと腰をあげる程度。エライさんの対応が悪い。クレーム対応時も謝罪が一切ない。卒業するには何度かクレームを直接進言する手間が必要。
教官もクセがある人が多い。しっかり学びたい人。急いでる人。はオススメしない。よっぽどお金を節約したい人は行ってもいいのかもしれない。それでも後悔すると思う、 | 
      
      
            
        
          |   おっくん女性:30代
 | 
              皆厳しぃー   4.50(17.07.10)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:5.0|普通二輪取ったばかりだけど、そんなに嫌な気持ちにはならなかった。
確かに予約は取りづらい面はあったけど、仕事の合間に空きチェックして行けそうなら即予約、てな感じで1ヶ月半で無事卒検まで終えました。
指導員も、確かにめちゃへこむ言い方されたりしましたが、命かかってるし(私後に残さない質だからかもですが)そんなにクソでは無かったと思います。
なんだろなぁ、社会でクソな上司に揉まれてきたから大した事なく感じるのかも、ですがねー。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
11 | 
12 | 
13 | 14 | 
15 | 
16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
 >>