 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.29 2.29
- 教習内容:2.39|スタッフ・教官の対応:2.12|設備:2.37|料金:2.28|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (10) | 
            
              | 星4つ |   | (15) | 
            
              | 星3つ |   | (22) | 
            
              | 星2つ |   | (17) | 
            
              | 星1つ |   | (41) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (12) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (18) | 
            
              | 星1つ |   | (55) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (13) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (35) | 
            
              | 星1つ |   | (32) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (11) | 
            
              | 星4つ |   | (10) | 
            
              | 星3つ |   | (19) | 
            
              | 星2つ |   | (22) | 
            
              | 星1つ |   | (43) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (20) | 
            
              | 20代 |   | (22) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (28) | 
            
              | 20代 |   | (24) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (7) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        エクシール城東について
        エクシール城東は「よりやさしく、より優秀に。」そんな願いを込めて、全国でもトップクラスの内容と設備を備えています。特に北陸初のスキッド体験は大好評!広々としたコース、明るい外観や教室で、クルマと運転のすべてをスピーディに楽しく、わかりやすく、学んでいただけます。
    
        
          
            | 商号・名称 | エクシール城東 | 
          
            | 住所 | 〒920-0011 石川県金沢市松寺町申100番地 | 
          
            | TEL | 076-237-8100 | 
          
            | FAX | 076-237-3400 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://exceel.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        エクシール城東の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「エクシール城東」への口コミ    全105件 (17/21)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              すべてにおいてクズだけど、どうにかなる   1.75(16.06.23)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|レビューには書かれていないけど、みきわめの効果測定で後ろで答えを教えてくれたおじさんがいました。カンニングするなという張り紙があるくせに・・・友達に聞いたら、そういうこと多いらしいです。本試験でも教えてることあるらしい。受け付けのすぐ目の前に効果測定を受けるパソコンがあって、絶対目につくはずなのに受付嬢も見て見ぬふりでした。いいのかな?いいのかな?て合格の紙をもらったけど実力じゃなかったから全然嬉しくありません。勉強もちゃんとしっかりしてきたのに。そういうところはエクシール城東ゆるいです。教官はいい人(少ない)もいればそりが合わないイヤ~な人もいます。態度がもうやる気がないっていうのが伝わってきてこちらもイヤになります。教官の態度がどうしてもムカつくので視界に入れないようにしてます。初めのうちはどの教官からもボロッッックソに言われて帰りのバスで声を押し殺して泣きました。最近は運転に慣れてきたので怒られることも少なくなってきたし、イライラすることが減ってきました。教官、受け付けの態度もようは慣れで解消されます。根性で乗り切ろう。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              過剰入学の規制はないの   1.25(16.03.28)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|3月中には卒業出きると説明を受け通わせましが、週に1回しか教習予約してもらえず、実際は7時からの抽選のあとのキャンセル待ちで乗る他ありません。教官数と受入れ生徒数のバランスが取れていません。行政指導はないのでしょうか。また、教習所関係者の知り合いがいれば優遇されているのはたしかです。                 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              無題   1.00(16.03.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|息子は11月から通って、3月15日でまだ、10回以上教習が残っています。二週間に1回しか予約できないのはなぜ??知り合いがいれば優遇され、次々に卒業している情報あり。知り合いがいない場合誰に頼めばいいの??毎日キャンセル待ちの予約を7時にくじ引きしています。4月から社会人!ですが、免許取得できない状況です。毎日イライラしています。今から免許を取得するみなさん、絶対エクシールはやめておきましょう。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              こりゃ儲かるはず   1.00(16.03.09)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|受講生の保護者です。あまりにも予約ができないので、相談に行ったところ。受付の女性は話を聞こうともせず、すぐに男性教官に対応を押し付け、あろうかことにその男性教官は「○○さんクレームですよ!」って別教官に対応を任せる始末。相談に行っているのにこの対応には大変遺憾でした。料金上乗せで短期コースの設定がありそちらを優先しているようです。通常料金に上乗せ価格の短期コースで稼いでいればそりゃ儲かるはずです。通常コースは空いてから来てもらえばいいんですから。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.75(16.03.02)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|先月卒業し、免許取得しました。受付は私は好きじゃないです。なんか冷たいし、軽いし、あんまり親身じゃない。たまに親切な方もいる。教官は運ですね。気さくなおじちゃんもいれば無口な方もいるし、個人的にとあるおばさん教官が大嫌いです。わざと何も言わず、間違えたらいやいや何してんの?みたいに嫌味たらしく言われまくって本当に腹が立ちました。事あるごとに、こんなんじゃ仮免落ちるよ?卒検落ちるよ?って言う。もっといいかたってもんがあるやろ
スクールバスのおじちゃんは気さくで面白いかたばかりでした。まあ無口な方もいましたが。要はピンキリです。
個人的には私は悪くなかったです。エクシール。どこの自動車学校もこんなもんだと思います。でも冬場は寒い。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
16 | 17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
 >>