 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.61 3.61
- 教習内容:3.55|スタッフ・教官の対応:3.45|設備:3.64|料金:3.82|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        三原自動車教習所について
        淡路島の南にある教習所です。目の前にショッピングセンターもありオススメです。
    
        
          
            | 商号・名称 | 三原自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒656-0511 兵庫県南あわじ市賀集八幡358 | 
          
            | TEL | 0799-54-0210 | 
          
            | FAX | 0799-53-1326 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://mihara-mds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        三原自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「三原自動車教習所」への口コミ    全11件 (2/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   3.75(18.08.16)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|明るいフレンドリーな教官が多く、楽しんで合宿生活を送ることができました。
寮の食事は当たりハズレが多い気がします。でも特に残念に思ったことはありません。近くにコンビニもマックもありますし笑
教え方も優しくて、この教習所に来て良かったなと思いました。 | 
      
      
            
        
          |   多摩雄男性:10代
 | 
              三原で良かった   3.50(18.08.08)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|初めての自動車学校が三原教習所で良かったです
親しみやすい先生が多く、親身になって教えてくださいました。MT車の免許でしたが、MT車の楽しさも学べました(もう乗る機会は少ないと思いますが)
食事は皆さんの言う通り、美味しいとは言えるものではありませんでした。笑
近くにマクドナルドやコンビニが無ければ耐えられなかったと思います…。
あたたかい先生が多く、イヤ感じの先生はいないのでオススメです! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.75(18.04.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|寮の部屋はきれいでしたが、食事はとてもまずく最悪でした。近くのスーパーなどで別のものを買って過ごしていました。
人によりましたが、教官の態度も悪く、上手くできないとなんでだと叱咤され、時には頭を叩かれたこともあり最悪でした。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.75(14.05.27)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:4.0|宿舎は綺麗で使いやすく満足でした。
食事はひどいです。あまりにもたえられなくなり、コンビニで何かを買ったり、近くの食事処に行ったりしていました。
教官は当たり外れが激しいです。
私が運転が下手だったというのもありますが、グチグチ怒ってきたりと、泣きたいぐらい嫌な教官もいました。
良い教官もいましたが、その教官に何回か当たり、その記憶の方が強く残ってます。
道路は細い道などがありますが、車も少なく、走りやすかったです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              楽しかった!   3.75(13.12.02)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|路上は踏切も三車線もなく、車もそれほど多くありませんので、免許は比較的取りやすいと思います。
合宿だったのですが、ある先生がとても上手く勉強をさせるように仕向けて下さったので、勉強が嫌いな私でも合格できました!
人見知りなので不安でしたが、皆さんとても優しくて話しやすかったです。若くてかっこいい先生が多かったように思えました。 |