 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.30 2.30
- 教習内容:2.24|スタッフ・教官の対応:1.86|設備:2.81|料金:2.30|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (7) | 
            
              | 星1つ |   | (15) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (9) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (9) | 
            
              | 40代 |   | (6) | 
            
              | 50代以上 |   | (4) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (7) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        京成ドライビングスクールについて
        東京都葛飾区高砂の自動車学校(教習所)、京成ドライビングスクール。普通車はもちろん、バイク、大型、二種など幅広く免許を取得していただけます。
    
        
          
            | 商号・名称 | 京成ドライビングスクール | 
          
            | 住所 | 〒125-0054 東京都葛飾区高砂5-54-10 | 
          
            | TEL | 03-3657-3181 | 
          
            | FAX | 03-3657-3187 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.keisei-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        京成ドライビングスクールの取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「京成ドライビングスクール」への口コミ    全37件 (1/8)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.00(22.09.26)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|やめておいた方がいい
特に検定員の指導員は最悪
教えてくれずにすぐに見送り | 
      
      
            
        
          |   普通2種ナウ男性:40代
 | 
              名選手に名監督はナシ   2.25(22.01.19)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|他の方も書かれていますが、教習方法にバラつきの差が大きく一貫性が全く無い印象。教官は名刺を配るのが普通らしいですが、今現在6名の教官のうち1名のみ名刺頂き、その教官の指導力はなかなか素晴らしいと思いました、自分の指導に自信が有るからなんでしょうね。名刺頂けない教官は今のところほとんど教習内容に関する指導力は残念な感じです。※個人の感想です。それなりに運転技術は有るのでしょうが、指導力は伴ってません…。ちなみに受付の女性事務員も入所時の説明等もイマイチでした。社員教育的な事どうしてるんですかね?他の口コミで良い事ばかり書かれてたのが不思議です…。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              教え方がひどい   2.00(21.08.12)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|遥か遠くの対向車も待てと言う教官もいれば「何やってんだよ❗早く行けよ❗」と怒鳴る教官もいる。一貫性が無いし教える態度も気分や好みで全く違います。こんな教習所絶対に勧めないよ。皆さんやめてください。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              性格悪い奴おる   2.75(21.06.07)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:2.0|大型自動二輪で通ってたのですが、普通二輪のバイクを手が震えながらも頑張ってゆっくり押してたら、大型車もっと重いよ?大丈夫?wと馬鹿にしたようなことを言われた。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              馬鹿にした話し方   2.00(21.05.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|中型バイクの教習を受けてました。やさしくわかりやすい教官もいるのですが、「ちがうw」と馬鹿にしたような言い方をする教官がたくさんいます。他の教習所を選べる方はそちらを選んだほうがいいですね。まずここはオススメはしませんね笑。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 |  >>