 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.25 2.25
- 教習内容:2.10|スタッフ・教官の対応:1.88|設備:2.19|料金:2.83|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (28) | 
            
              | 星1つ |   | (45) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (14) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (13) | 
            
              | 星1つ |   | (62) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (11) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (31) | 
            
              | 星1つ |   | (38) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (14) | 
            
              | 星4つ |   | (22) | 
            
              | 星3つ |   | (25) | 
            
              | 星2つ |   | (18) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (9) | 
            
              | 20代 |   | (27) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (8) | 
            
              | 50代以上 |   | (6) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (11) | 
            
              | 20代 |   | (27) | 
            
              | 30代 |   | (7) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        西神自動車学院について
        神戸・明石で運転免許取得なら安心の自動車学校・教習所|西神自動車学院(SDS)へ!
    
        
          
            | 商号・名称 | 西神自動車学院 | 
          
            | 住所 | 〒651-2122 兵庫県神戸市西区玉津町高津橋11-1 | 
          
            | TEL | 078-918-3016 | 
          
            | FAX | 078-918-0812 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.seishin-cs.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        西神自動車学院の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「西神自動車学院」への口コミ    全104件 (13/21)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名男性:20代
 | 
              怖い   1.50(17.11.13)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|自分はまだ第1段階
仕事をしながら通うのは無理です。それにスタッフも愛想がなく怖いです。
あと1ヶ月半で卒業しないとお金が無駄になる。でもまだ技能の1段階。
不安です。予約が取れないのが本当に悲しい。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              最悪です   2.00(17.10.22)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|予約もなかなか取れない
教官の方は、半数以上人を見下したような、小馬鹿にした感じ。
学ぶ為に行っているのに
質問をすると自分で考えろと
笑われます。
女性の教官1番、愛想もなく無愛想。
ため息ばかり。
オススメしません。
途中で辞め、違う教習所に行きました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              最悪の一言   1.25(17.10.05)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|一部の教官は人として人間として最悪。検定で脱輪二回しても合格は有り得ない❗刑事問題レベル❗
不合格判定の人が後で合格に覆る❗
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              普通   4.25(17.09.28)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:5.0|他の教習所に行った事がないので比べようがないけど、私は普通だと思います。
教官は他の方も言われてる通り、当たり外れはあります。
ですがそれは相性の問題なのかもしれません、、。
後、他の方が言う少し悪い評価をつけられているちょび髭?の教官ですが、もし私の知っている教官だとすれば、私の場合は、わかり易く的確に教えてくれますし、分からない事も紙に書いてくれて、路上教習中も楽しいです(;^ω^)
託児所利用でしたが、10時〜16時までで、技能予約が取りにくい上、二段階からは学科の授業が少なく3時間ずつでしかなく、3時間続けて託児を利用する事に抵抗があり、学科がなかなか進みにくいです(> | 
      
      
            
        
          |   ちょび髭男性:30代
 | 
              ちょび髭最悪   1.25(17.09.05)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|自動車、自動二輪と通いましたが、皆さんの口コミの通りかなり劣悪な教習所です。
人に物を教える事を仕事にしてるのに身だしなみもきちんと出来ない、挨拶も出来ない君こそ人生をやり直しなさいと思います。
そんな検査官を見て見ぬ振りをしてるのもどうかと、、、
母体の平和観光にクレームを言いたいです
教習生が口を揃えてちょび髭最悪と言ってます。
通われたら誰か直ぐにわかります。
とにかく予約取れないです。
時間掛かります
良い所何一つ無いです。
この口コミサイトに書いてある通りです
皆さんお気をつけ下さいね | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
11 | 
12 | 13 | 
14 | 
15 | 
16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
 >>