| 評価項目 | 
            評価基準 | 
          
          
            | 教習内容 | 
            教習内容の評価 | 
          
          
            | スタッフ・教官の対応 | 
            スタッフ・教官の評価 | 
          
          
            | 設備 | 
            設備に対する評価 | 
          
          
            | 料金 | 
            料金・費用に対する評価 | 
          
        
       
     
        
          
  2.26 
          - 教習内容:2.36|スタッフ・教官の対応:2.21|設備:2.05|料金:2.43|
 
        
        
        
        
        
          教習内容
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (4) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (7) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (10) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (16) | 
            
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (7) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (6) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (10) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (17) | 
            
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (1) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (1) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (12) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (13) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (15) | 
            
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (4) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (13) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (12) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (11) | 
            
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (6) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (12) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (0) | 
            
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (3) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (9) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (1) | 
            
          
         
       
      
     
 
        五井自動車教習所について
        千葉県、市原市、茂原市のドライビングスクール、自動車学校に通うなら五井自動車教習所へ!
    
        
          
            | 商号・名称 | 
            五井自動車教習所 | 
          
          
            | 住所 | 
            〒290-0056 千葉県市原市五井8840 | 
          
          
            | TEL | 
            0436-21-3366 | 
          
          
            | FAX | 
            0436-22-7737 | 
          
          
            | 最寄り駅 | 
             | 
          
          
            | 公式ホームページ | 
            http://www.goikyo.net/ | 
          
        
         
        
          | 送迎バス | 
          クレジットカード対応 | 
          運転免許クレジット対応 | 
          託児所 | 
          レストラン | 
        
        
           | 
           | 
           | 
           | 
           | 
        
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        五井自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「五井自動車教習所」への口コミ    全42件 (5/9)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:20代  | 
          
              - 無題  
   3.00(17.02.19) 
              - 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
 
              - 前に普通免許を取って、今回バイクでまた通ったけど、教官も受付の人も半分以上が変わってた
待合室もきれいになっていたけど、これだけ人が入れ替わってるって、そういう教習所なんだろうね
車の免許の時に良い教官が何人かいて、その人たちはバイクも教えてたからまた教えてもらおうと思って来たんだけど、いなかったよ
残ってるのは、年寄教官だけだったな
バイクは比較的新しく感じた
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:40代  | 
          
              - 指名制システムがあります  
   3.00(17.01.21) 
              - 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|
 
              - 指名システムがあります!それと嫌な教官も拒否出来ます。
私は、高いお金を払ってるのに嫌な教官には教えてもらいたくなかったので、指名していました。
二人の教官を指名しましたが、始めに指名した教官は学科の時にフレンドリーに声をかけてきてくれたので、緊張しやすい私は、早速この教官を指名したのですが、蓋を開けてみたら、酷い教官でした。
教習中にしつこく下ネタは言うわ、過去の武勇伝話など、こちらは全く興味もないし、聞いていて、本当に気持ちが悪くなりました。
私も顔では笑って聞いていましたが、内心、非常に不愉快でした。しかも、何を言っているのか、よく聞き取れなかったり、最悪でした。
私がだいぶ技能オーバーしてしまい、その時に「このままじゃ、お金が大変な事になるなぁ~」と言ってきたのですが、その割りには相変わらず教習中に運転に関係のないお喋りばっかりで(下ネタが得意だったらしいです)肝心な実技の事は、たいして指導してくれませんでした。たまに教習生から人気があるとゆう話もチラッと耳にしましたが、私的には「えっ?あんなの人気があるの?有り得ない!皆、騙されちゃいけない!」とゆう感じでした。
まぁ、怒らないし、お喋りばかりだから、うわべだけ見れば、優しい!って騙されるのかも知れませんけど…
そして、二人目の違う教官を指名するようになったのですが、この教官は最初に指名していた教官とは本当に真逆で、とっても熱心に親身になって真面目に指導をしてくれました!
運転教本に私が苦手な所など、注意点を丁寧にメモ書きしてくれたり。
この教官の指導のお陰で、無事に教習所を卒業出来たと言っても過言ではないでしょう!
見た目もインテリ風でダンディーな教官でした(^^)
初めからこちらの教官を指名しておけば良かったと後悔しました。    
これから入所される方々も、せっかく指名をする際には、自分の目でしっかりと確かめてから、指名すると良いかも知れません(^^)   
それと、窓口の女性はハキハキと愛想の良い元気な方もいらっしゃれば、やる気のない、かったるそうな人もいます。
かったるそうな態度は教習生に取らないで下さい。
皆、それぞれ忙しい中、免許を取りたくて頑張っているのですから。
受付の雰囲気って、とても大事です!!
                                                          
 
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:10代  | 
          
              - 無題  
   1.75(16.10.05) 
              - 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:1.0|
 
              - 教官の態度、受付のやる気のなさ、非喫煙者の配慮、悪い点ばかりが目に付きます。
教官の当たり外れが顕著で、はずれを引いてしまうと非常に暗い気持ちになりますね。
もしも通う予定がある方は、普通自動車では教官指名ができるので、良い教官を早く見つけると良いですよ。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:10代  | 
          
              - 無題  
   2.50(16.10.02) 
              - 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:5.0|
 
              - 辰巳まで1時間以上もかかるのなんとかしてほしい
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            田舎者の熊猿 
              男性:30代  | 
          
              - 大型自動車免許  
   2.00(16.08.28) 
              - 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
 
              - 先ず、教官が教習始まるギリギリまで教官同士の私語やタバコプカプカ吸ってる姿は教える気あんのか?と疑うね。
未成年の教習生も居るのあの教官達の姿はよろしく無いとおもう。
教官によって教え方バラバラで統一性が皆無。
まぁ、俺も30代半ばの年で大型自動車免許取得しようと入所したのもあるが男性教官は圧倒的に態度が最悪。
一応、高い教習費用出してるのにあの教え方は教習生目線でヤル気を削がれる。
教習内容の統一性や教官同士の無駄な私語、タバコ、態度を大幅に改善して頂きたい。
教習所という職場(安定した収入源の確保が見込める)に甘んじてる教官が多すぎる。
しっかりと襟元正して頂きたい!
 
              | 
        
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 |  >>