 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.76 2.76
- 教習内容:2.86|スタッフ・教官の対応:2.59|設備:3.27|料金:2.32|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (18) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (16) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (27) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (19) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (10) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (23) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (16) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (9) | 
            
              | 20代 |   | (17) | 
            
              | 30代 |   | (4) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        二条自動車教習所について
        京都市中京区位置し、「JR二条」駅から北西へ徒歩約5分! 通学に大変便利な教習所です。京都市内の主要大学へ、無料送迎バスも運行しています。普通四輪免許・普通二輪免許の取得を目指すなら二条自動車教習所で!
    
        
          
            | 商号・名称 | 二条自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒604-8417 京都府京都市中京区西ノ京内畑町34 | 
          
            | TEL | 075-802-1321 | 
          
            | FAX | 075-821-3783 | 
          
            | 最寄り駅 | JR嵯峨野線・地下鉄東西線「二条駅」 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.nijo-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        二条自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「二条自動車教習所」への口コミ    全56件 (4/12)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              無題   1.00(18.10.29)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|ひどい教習所で、大学生の時
コンプレックスがあるのか
最初に運転してみろと言われて、何もわからず運転して
ノッキングのような状態で
車が走ると、はつかねずみみたいな運転だと言われた
女性に甘く、公道にでて初めて2速に入れるのを知った女の人がいる
それでよく検定合格させたな
と思う | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   4.75(18.10.28)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|設備も整っていて、指導員もとても話しやすくわかりやすく楽しかったです。入所して後悔はしないとおもいます!!! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              どうなんでしょう?   2.75(18.10.11)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|以前は無料送迎バスが4コース走っていたのですが、今月からは2コースになりましたよね。利便性のいい場所なんでしょうけど、私みたいに無料送迎バスがあるので入所して突然バスコース廃止って言われるのはつらいです。送迎バスの一台は教官がローテーションで運転されてますんで、教習所は生徒数は減ってるんではないんでしょうか。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   1.25(18.10.07)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|繁忙期に予約がとれやすいのは、ほかの教習所に流れているからなのでは…。
自分が行ってた冬休み期は、凄い混みようで、予約とれないって言ってたから(受付も言ってた)それから月日経って逆にとれやすくなったということは、ほかの教習所に流れてるんですね。
指導員も何人かやめてるらしいし。
行って良かったと思うなら
それでいいのでは。予約とれやすいなら、逆に穴場ですねー。
中身は知りませんけど。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              無題   4.50(18.09.27)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0|アクセスが便利で、指導員の教えが分かりやすい、予約が取りずらいと聞きましたが、お盆という夏休み中にも関わらず私は働きながら1.5ヶ月で卒業できましたです、すべての面においてすごくよかったと思いますし、大変満足しています。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>