 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           4.33 4.33
- 教習内容:4.67|スタッフ・教官の対応:4.33|設備:4.17|料金:4.17|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        小浜自動車学校について
        福井県小浜市、嶺南で自動車教習所に通うなら、小浜自動車学校にどうぞ。普通自動車免許はもちろん、大型・自動二輪・大型特殊免許が取得可能です。合宿免許プランも充実しています。
    
        
          
            | 商号・名称 | 小浜自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒917-0023 福井県小浜市府中14号23番 | 
          
            | TEL | 0770-52-0839 | 
          
            | FAX | 0770-52-2914 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://obama.kyosyujo.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        小浜自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「小浜自動車学校」への口コミ    全6件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名女性:20代
 | 
              無題   4.00(18.08.08)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|とても怖い教官の方がいて、密室で怒鳴られると頭が真っ白になり逆に運転に支障がでました。その点以外ではいい教習所だったと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              とてもいいです   3.75(18.02.13)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:3.0|合宿免許で参加してきました。指導員さんは1人1人が一生懸命でとても質の高い教習でした。また会いに行きたい。そう思えるような教習所です。しかし、事務関係がいい加減で、全員配布のケーキクーポンは配られず、交通費も誤った額を提示されました。また、受付カウンターに人は常備されてなく、奥に座ってる人に、何?と目を合わされてからこちらに来ます。挙句の果てには、こっちは忙しいんだからと無言で書類を私の手から取っていきました。教習中に厳しくされるならともかく、受付でこれは、、と残念な気持ちがままなりません。人口が少ない地方なので教習所争いが低いだけに接客レベルはそこそこです。ぜひご参考に。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              良い先生ばっかり!   5.00(18.01.31)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|もう、本間にここにしてよかった!
合宿行く人に本間におすすめ | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              小浜自動車学校   4.75(17.11.21)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|指導員さん達は活気があり、わからないところも的確に答えてくださり、本当にここの教習所にしてよかったと思います。ただ、交通費は15000円まで支給と契約書にあったのに、10000円しか支給が無かったこと。またキャッシュバックが5000円の約束でしたがありませんでした。指導員さんの授業など良かったが為に金銭面では残念でした。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   4.25(17.09.14)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|名古屋から女1人で合宿に参加しました。
レオパレスの自炊プランです。
教習所にも部屋にもwifiが有りとても快適でした。
自転車を貸し出してくれるので学校やスーパー、観光に行くときは利用していました。
福井の方の柔らかい方言や人柄の温かさに癒されます。
教官の方も生徒さんも面白くて優しい方ばかりで楽しく卒業することができました。
名古屋から1人で来た私を、教官の方も事務の方もとても気にかけてくださいました。
弟にも小浜自動車学校を進めようと思います。 |